毎度ありがとうございます
次男から釣りのお誘い受けてます
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
本日の太うで繁盛記
以前にブログで
つぶあんトーストを食べて目の健康を養おう
って名古屋人ホイホイ的なものを書きました
エセ名古屋人の私が言うのもなんですが
名古屋の人間ってのは
ホントにアンコが好きみたいで
今朝も息子はトレーニングの前に
あんこトーストを食べていました
まぁ、東京に行ったら
なかなか食べる機会もないだろうから
今のうちにしっかり食っとけよ
と遠くから見守るオカモト
南区しか知らない息子だから
もしかしたら東京の人間から
このミソ野郎が!
とイジメられないか心配ですが
名古屋の人間の誇りを忘れずに
強く生きて欲しいと願うばかりです
それに名古屋には
ミソやアンコだけじゃなく
台湾ラーメンがあるじゃないか
そう
コンビニの冷凍食品にまで
のし上がった台湾ラーメンは
アンコにも負けるとも劣らない
名古屋を代表するローカルフード
かなうなら
名古屋ラーメンと改名してもらうことを
切に願っております
ただ
こんなご当地の話題を出して
台湾ラーメン大好き!
おいしいですよー
で終われないのがこのブログ
大好きな台湾ラーメンを食べながら
オカモトのアタマん中では様々な化学反応
今日のブログは大好きな台湾ラーメンから
沸き立つブログ
秘訣は「好き」!習慣を定着させる最強の方法
好きこそ物の上手なれ
格言好きのオカモトはことあるごとに
この格言がアタマの中に沸き上がります
なんで接骨やってんですか?
なんでいつもパソコンやってんですか?
なんで太ってるのに運動するんですか?
この問いに対する答えはすべて
好きだから
となります
フラフラになりながらも接骨やって
ブログ書いて
販促物作って
走りに行くってのが好きなんです
好きって感情は
大変強力な動機付けになりますから
何かを成そうと考えるなら
この感情を応用しない手はありません
だから
健康になりたいって願うなら
健康が好き!
って感情を心から持つべきです
そうすれば思考や発想がそのように動き
健康な体へと近づいていくのだと思います
世の中には私たちの心を魅了する
さまさまなものがありますが
健康に勝るものはそうそうありません
使い切れないような大金が手元にあっても
体調が優れずそれを使いこなせないならば
人はそれを幸せと呼ぶのでしょうか?
アラスカの壮大な大地に
オーロラを見に行くチャンスがあったとしても
病気がちであれば
現地に行くことすらかないません
健康は全ての物事を成すための根幹です
何においてもまずは健康を第一として
ご自身の想いを洗い出してみては
いかがでしょうか?
ブログをご覧になったみなさまへ
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com
毎度ありがとうございます 次男から釣りのお誘い受けてます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 以前にブログで つぶあんトーストを食べて目の健康を養おう って名古屋人ホイホイ的なものを書きました エセ名古屋人の私が言うのもなんですが 名古屋の人間ってのは ホントにアンコが好きみたいで 今朝も息子はトレーニングの前に あんこトーストを食べていました まぁ、東京に行ったら なかなか食べる機会もないだろうから 今のうちにしっかり食 ...
毎度ありがとうございます 龍角散のど飴ナメてます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 お昼ご飯を食べながら なんとなくカレンダーに目をやるオカモト 岡本家の食卓の壁には 家族全員のスケジュールを管理する 大きなカレンダーが ぶらーんとぶら下がっていて それぞれのスケジュールが 色を変えたりしながら書きこまれています 急いで書いたのか 意味不明な記号のような文字が 書き込まれたもの 幼い文字だけど丁寧に書いたも ...
毎度ありがとうございます イソジンでのうがいは日課です 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 1月も本日を含めて残り3日 ついこないだ新年を迎えたばかりだと 思っていたのに 時間の流れってあっという間ですね 患者さんも同じよーな感覚をお持ちなのか こないだ新年のあいさつしたばっかなのにねぇ なんておっしゃってお帰りになる方がチラホラ 惰性でやってるワケでもないのに なんでこんなに早いんだろ 気が付けば時計は12時37分 &n ...
毎度ありがとうございます 今晩の名古屋は風が強いです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 朝に元気に登校して行ったはずの長女が ニソニソと笑いながら 岡本屋の前を横切って帰ってきた10時30分 はい インフルエンザの流行で 学級閉鎖になったとのことでした 鳥インフルエンザのニュースは 最近よく聞いていたのですが 人間の方のインフルエンザも やっぱり流行っているみたいです 【インフルエンザ“過去最多”の裏で何が】#インフルエ ...
毎度ありがとうございます スクレーバー買いました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 昨日のウォーキングに気をよくしたオカモト 今日はお昼休みをつかって ATMまでウォーキング 年末にひどく捻挫した 右足の状態を確認しながらの3キロでした この2か月余り ほとんど運動をしない生活だったせいか 足の運びもどこかぎこちないような気がして ランニングの再開には もう少し時間が必要な雰囲気ですが 強い痛 ...
毎度ありがとうございます かかとの角質が気になります 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 何もない日曜日はできるだけ違った環境に 身を置いていたいと感じているオカモト もともとの性格もあるんだろうけれど 生活がマンネリ化していくのを防ぎましょ ってのを最大のテーマにしています 友人と会って新たな刺激を受けたり 路面店のバイト募集のポスターを見て 時給の相場を知ったりと 普段の生活で感じることがない刺激を 心地よく感じていました &nbs ...