エクササイズ

お待たせしました

お待たせしすぎたのかもしれません

ナムルを常食としております

接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ

初めてご覧になる方へ

このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )

新学期のスタートを無事に迎えさせることができてホッとしているオカモト

おかげさまでただの1人欠けることもなく全員時間通りに登校させることができました

心配していた夏休みの宿題も

昨日一日を使ってなんとか終わらせることができまして

とりあえず提出にこぎつけた次第です

提出日にさえ間に合えば

早くやろうと遅くやろうと問題はないのですが

親の立場で言わせてもらうならば

もうちょっと計画的に進めてもらえると

コッチも気を揉むことがないんだけどなぁ…

まぁ、オカモト自身も夏休みの宿題は滑り込みで終わらせたクチだし

あまりにも宿題が進んでいなければ

父や母にポスターや習字を手伝ってもらっていたので

あんまり大きなことは言えませんが

実家の父や母にもそんな感じで気を揉ませていたのかと思うと

ずいぶん悪いことをしたなぁと

今更ながらに反省しています( 笑 )

秋分の日にはお墓参りがてら実家に帰るつもりです

罪滅ぼしではないですが

その時はしっかり親孝行してこようと思います

まずは今晩にでも連絡してみよーっと

さて

毎週金曜日は岡本屋ストレッチクラブの日

今日もみんなで楽しくストレッチいたしましょう

本日のお題はまだまだ続く股関節のストレッチ

今回で5回目になります

どんだけやるんだて

とお叱りのお言葉を受けるやもしれませんが

腰痛を語る上で

それだけ大切な関節なんだとご理解いただければ幸いです

ただ今回が前回までのものと趣向を違えている点は

股関節の奥の方に存在する筋肉に向けてのストレッチだってこと

筋肉も一面的にズボーンと走行しているワケではなく

皮膚表面から近いところに存在していたり

皮膚表面から遠いところに分布するなど

それぞれですから

いろいろとバリエーションがあった方が

ストレッチさせる筋肉を選択することができます

現実的には5つのストレッチを曜日ごとに使い分けながら

セルフケアしていくのもアリですね

それではさっそくやってみましょう

①うつ伏せの状態から左側のお膝を曲げ

爪先の部分を内側から持ちます

腰痛でお悩みの方は股関節のストレッチ⑤ / 岡本屋ストレッチクラブ

②左手で左爪先を外側に倒しながら

左股関節を内側に絞ります

腰痛でお悩みの方は股関節のストレッチ⑤ / 岡本屋ストレッチクラブ②

注意点は股関節を内側に絞る意識が強くなりすぎると

膝が痛くなってしまったり

腰骨がよじれ

骨盤が浮き上がってきてしまったりするので

ストレッチの際の力加減は調整しながら

カラダを床からはなれない程度のものにしておくとイイでしょう

アレンジとしては左脚の開き具合でビミョーに効いてくる場所が変わってくるので

確認しながら進めてもイイのかも知れません

このストレッチは腰痛はもちろんですが

お尻や太ももの痛み

坐骨神経痛などからくる脚全般の痛みには効果的なストレッチになりますので

ぜひそういったトラブルにお悩みの方もチャレンジしてみてくださいね

今回の学びから得た本日の一句

ストレッチ いつでもどこでも できますよ

接骨院岡本屋   岡本治之

んな感じで

今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~

接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com

大磯小学校からちびっこ記者がやってきました

院内風景

2023/9/22

職場見学受け入れ中!

お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 休みの日こそ早起きします 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 秋の全国交通安全運動まっただ中の名古屋 子供や高齢者の方をはじめとする 歩行者の安全を守ろうとする大変意義深い取り組みですので 僭越ながら岡本もお手伝いに上がってまいりました 岡本屋にも交通事故に起因するむちうちなどのケガの治療で来院される方が多くみえますので ここは地域に貢献する意味でも頑張りどころですね そうでなくても きっとウチの子どもたちも通学の折には 地域の方からの助けを借り ...

続きを読む

グランパスのレジェンド二人にオカモトは鼻血が出そうでした

プライベート

2023/9/21

グランパスのレジェンドに大興奮!

お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 朝から夢心地です 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 国際化の著しい岡本屋 今日もベトナム籍の方が来院されました 労働力の不足から日本で働く外国籍の方が多いとは聞いていましたが そんなの街中の話で 南区みたいなノンビリしてるとこは例外だと思ってたんだけど まさか岡本屋にもそんな余波が来るなんてねぇ~ ビックリしました 考えてみりゃあ先週は フランス籍の方も来院されてたし これからはもっと増えてくるかもしれませんね 施術の最中には患者さんともコミュ ...

続きを読む

第59回愛知県柔道道場連盟道場対抗柔道大会@愛知県武道館

プライベート

2023/9/19

第59回愛知県柔道道場連盟道場対抗柔道大会@愛知県武道館

お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれませんビシエドはやればできる子です接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ朝イチのプロティンを習慣にしている岡本指導される先生によってプロティンを飲むタイミングはそれぞれですが50を目前に控えたなんちゃってトレーニーの岡本にはこんな感じがイイんだと思いますはい一日の食事の中でイチバン気を使うべき朝食は栄養価の高い食物を積極的に取るべきですが出勤前の一分一秒でも惜しみたいタイミングに時間をかけて食事をとるのはあんまり現実的ではありませんそりゃもっと早く起きりゃあや ...

続きを読む

男子のたしなみ 【読書編:すぐやる人とやれない人の習慣】

プライベート

2023/9/16

男子のたしなみ 【読書編:すぐやる人とやれない人の習慣】

お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません ドラゴンズにアレはいつ来るのでしょう? 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 世間はいよいよ本日から3連休 シルバーウィークのスタートになります もちろん 世の中にはいろいろなお仕事があって 世間がお休みの日ほど忙しい方もいらっしゃるので みんながみんなってワケではありませんが 子供たちを含め大方の人間はだいたい連休となるワケですね 是く言うオカモトも本日こそ仕事でしたが 明日と月曜日の敬老の日は連休となります 最近ちょっと落ち着いた感のあるお天気 ...

続きを読む

つま先はどこ向いてますか?

健康の話

2023/9/15

トラブルのサインはつま先にアリ!

お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません阪神タイガースおめでとうございます接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ名古屋南消防署から防火設備の点検にうかがいますの連絡にドキドキしているオカモト何年かに一度は来るパターンらしいので以前にも何回か点検してもらってるんだそうですが全く持って記憶になくなにか注意を受けたらどーしよなーんてただただ不安感が増すばかり開業時には関係各所に諸々の書類を出し図面通りのレイアウトで受付を行っていますからいつ来てもらっても何にも問題はないんだけど然るべき人物が点検に行 ...

続きを読む

学びの成果はしっかり共有。ミーティングやってました

院内風景

2023/9/11

学びの成果はしっかり共有。ミーティングやってました

お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません2回も勝てばグーゼンではないと思います接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ受付周りの改装に取り組んでいるオカモト院の顔でもあるべき受付スペースの手入れは岡本屋でも気を付けなければいけない項目の上位にランキングするものですただ美的感覚の乏しいオカモトには大変な作業ですわ実は子供のころから絵をかいたりモノを作ったりするのはあまりスキではなく自ら率先して取り組むタイプでもなかったけれどそれでも、人並みぐらいにはできるのかなぁと思っていましたでも自分には美的セ ...

続きを読む

腰痛でお悩みの方は股関節のストレッチ⑤ / 岡本屋ストレッチクラブ②

エクササイズ

腰痛でお悩みの方は股関節のストレッチ⑤ / 岡本屋ストレッチクラブ

2023/9/1

お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれませんナムルを常食としております接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ新学期のスタートを無事に迎えさせることができてホッとしているオカモトおかげさまでただ ...

腰痛でお悩みの方には股関節のストレッチ④ / 岡本屋ストレッチクラブ②

エクササイズ

腰痛でお悩みの方には股関節のストレッチ④ / 岡本屋ストレッチクラブ

2023/8/23

お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません真心ブラザーズがスキです接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ慶應高校の清原君のお弁当を見てホッとしているオカモトはい運動部に所属している男子の弁当 ...

腰痛でお悩みの方には股関節のストレッチ③ / 岡本屋ストレッチクラブ②

エクササイズ

腰痛でお悩みの方には股関節のストレッチ③ / 岡本屋ストレッチクラブ

2023/8/4

お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれませんお盆休みまでを指折り数えてます接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ8月になってからなかなか走りに行けないオカモトはい8月になってからもう4日にもな ...

7月のランニング記録

エクササイズ

7月のランニング記録【2023年】

2023/8/3

お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれませんマテウスショックから立ち直れそうもありません接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ足の爪を深く切りすぎたオカモト爪が指に食い込むように刺さって強烈に ...

腰痛でお悩みの方には股関節のストレッチ② / 岡本屋ストレッチクラブ②

エクササイズ

腰痛でお悩みの方には股関節のストレッチ② / 岡本屋ストレッチクラブ

2023/7/27

お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません一日おきに懸垂してます接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ子供たちが夏休みに入って早一週間もう一週間まだ一週間どちらかなのか分かりませんがとりあえ ...

PLAY NOW

© 2023 名古屋市南区 接骨院岡本屋|むちうち・交通事故治療・労災治療・背骨、骨盤矯正対応