ども、こんにちは
院長の岡本です
岡本家の暴れん坊の異名をとる次男坊が
昨日より勉強合宿に出かけまして
岡本家は1人少ない6人での生活になっております
たかだか1人少ないだけなんですけど
お米の減りは少なくなり~
洗濯物の量は減り~
心なしか家内の怒る回数も減り~
と
彼の存在感の大きさを改めて知ることとなりました
洗濯・皿洗い係としては
ラクができてエエわ
と思わないでもないですが
フシギですよね~
やっぱり心配になっちゃうんですよね
まぁ、明日の夜には帰ってくるんだし
そんなに大騒ぎすることはナイんだけど
親ってそんなもんだわな
明日帰ってきたら、とりあえずダルダルに絡んでみようと思います
健康寿命を延ばす秘訣:毎日の小さな習慣が生む大きな変化
さて
本日のブログは健康寿命の話
最近、様々なシーンで耳にすることの多いキーワードですから
ブログをご覧のみなさんもきっとご存じの事かと思いますが
今回はその健康寿命を深掘りし、いかにして私たちの生活を
より良いものへと変えていくかををテーマにお話しさせていただこうと思います
健康寿命とは
健康寿命とは人が健康に問題を感じることなく
日常生活を送れる期間のことを示すものです
具体的には病気や障がいなどによって生活に支障をきたすことなく
自立した生活を続けることができる年数を意味するもので
単に長生きすることだけでなく、その生活の質を重視しています
私たちの生活水準は栄養事情や衛生状態の改善によって
以前とは比べ物にならないほどに向上し
それに合わせて平均寿命も長くなりました
しかしながら最近のデータによれば
平均寿命は延びつつあるものの
健康で活動的な生活を送れる期間は必ずしも同じペースで伸びているわけではなく
むしろ健康寿命との差が徐々に大きくなる傾向にあります
自立した生活は個人の問題のみならず、社会生活全体のテーマともなり得る問題であり
その差を埋めていくことは大変有意義な取り組みになります
次の項ではその差を埋めていく効果的な取り組みを紹介します
健康寿命を延ばす秘訣①食生活の改善
健康寿命を延ばす秘訣①は食生活の改善です
健康寿命を延ばすためにはバランスの取れた食生活はもちろんですが
日々、食卓に並ぶ食材にも注意を払わなくてはいけません
- 加工食品や高脂肪の食品を避け、フルーツ、野菜、全粒穀物を多く含む食事を取りましょう
- 白米よりも玄米、上白糖よりも黒糖を選び、白いパンやパスタは控えめにして、代わりに全粒粉の製品を選ぶようにしましょう
- 水分は十分に取り、砂糖入り飲料よりもミネラルウォーターやお茶などを選ぶようにしましょう
食生活の改善は、健康寿命を延ばすための重要なステップです
バランスの取れた食事を心がけ、健康的な生活を送りましょう
健康寿命を延ばす秘訣②適度な運動
適度な運動は、健康寿命を伸ばすための大切な要素です
定期的な運動は心血管疾患や糖尿病
様々な健康トラブルを減少させるだけでなく、心身の健康も促進します
運動が健康に与える影響
運動は体の機能を向上させ、体重管理に役立ちます
また、血圧の低下や血糖値の改善、ストレス解消にも有効です
運動することでエンドルフィンが分泌され
気分が高まり、抑うつ症状の軽減にも繋がります
簡単に始めることができる運動の例
運動を始めるには、無理のない範囲で行うことが大切です
例えば、ウォーキングやジョギング
サイクリングなど日常的に取り入れやすいものからスタートしてみましょう
家の中でできる簡単なストレッチやヨガも効果的ですよ
運動習慣を継続する仕組みを作る
1回の運動でも体に与える影響は素晴らしいものですが
やはり運動の効果を最大限に得るためには、習慣化への取り組みが欠かせません
習慣化の秘訣は、日々の生活に自然に溶け込むような形で取り入れること
例えば、エレベーターを使わず階段を利用する
最寄り駅の前後の駅を使うなどして歩く機会を増やすなど
日々の生活にちょっとのアレンジを加えてみてはいかがでしょうか
健康寿命を延ばす秘訣③心の健康を保つ
心の健康は全体的な健康において非常に重要な役割を果たします
集団で生活する以上、ストレスは避けられないものですが
その管理方法を学ぶことで、心身の健康を保つことができます
ストレス管理の方法
ストレスを管理するためには、リラクゼーションの技術を実践することが効果的です
深呼吸や瞑想、リラクゼーションエクササイズなどは心を落ち着かせ
日々のプレッシャーを軽減することができます
また、日記をつけるのもよいでしょう
心のもやもやを整理し、ストレスの原因をはっきりさせるのに役立ちます
趣味や社交活動の重要性
趣味や社交活動に積極的に参加することは、精神的な健康の維持に役立ちます
これらの活動は新たな発見を得る機会を提供し
友人や家族との結びつきが深まり、孤独感やうつ症状を減らす効果があります
睡眠の質を向上させる方法
質の高い睡眠は心の安定を保つに大切な要素となります
温度や湿度などを適切なものに設定し、睡眠環境を整えましょう
また、起床や就寝の時間を決め
睡眠のリズムを一定なものにしするのもよいでしょう
今更ですが、就寝前のカフェインは控えた方がよいですね
健康寿命を延ばす秘訣④定期的な健康診断
定期的な健康診断は、病気の早期発見と予防に非常に役立ち
健康寿命を延ばすことに大きく関わります
健康診断の必要性と利点
定期的な診断は、多くの健康問題を初期の段階で捉えることができます
これによって早期治療が可能となり、治療の成果も向上します
さらには潜在的なリスクを事前に把握することができ、予防策を講じることができます
また、病変を初期段階で発見できれば
処置の内容自体も少ない侵襲の範囲で収まる可能性もあり
術後の生活の質の向上にも直接的につながります
主要な検査項目
健康診断では血圧やコレステロール、血糖などといった
基本的な測定が行われることが一般的です
これらは心血管疾患や糖尿病のリスクを評価する上で重要です
また、定期的ながん検診も重要で
早期発見により治療の成功率を高めることができます
まとめ
健康寿命を延ばすためには、日々の生活習慣が大きな影響を与えます
バランスの良い食生活や定期的な運動、心の健康を維持し
定期的な健康診断を受けることが大切です
- 食生活の改善:バランスの取れた食事は、慢性疾患の予防と全体的な健康維持に役立ちます。全粒穀物、低脂肪乳製品、豊富な果物や野菜を摂るよう心掛け、加工食品や高糖質食品の摂取は控えましょう。
- 適度な運動:心血管疾患や糖尿病のリスクを減らすためには、定期的な運動が効果的です。ウォーキングやジョギングなど、生活に簡単に取り入れられる活動から始めることが推奨されます。
- 心の健康の維持:ストレス管理技術を学び、積極的に趣味や社交活動に参加することで、精神的な健康を保つことができます。質の良い睡眠を取ることも心の健康には必須です。
- 定期的な健康診断:病気の早期発見と予防のためには、定期的な健康診断が不可欠です。これにより、病気の早期治療が可能となり、健康寿命を延ばすことができます。
健康寿命を延ばす秘訣は、やはり生活習慣の改善に他なりません
健康的な生活を心がけ、心身ともに健康な状態を心がければ
自ずから健康寿命も延びていくことでしょう
毎日の小さな積み重ねを着実に続けていきましょう
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com
もう迷わない!突き指の応急処置「正解」と「絶対やってはいけないこと」
毎度ありがとうございます接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ接骨院という仕事をしているといろいろと健康相談を受けることがありますって話を数日前にブログでしました頼られるって嬉しいわみたいな感じになったのですがそれは何もよそ様からばかりではなく家族も同様ですちょっとココ痛いんだけどとか捻挫したと思うんだけどみたいな感じそりゃ、柔道ってスポーツはその特性上どうしてもケガが多くなるんだけどそれにしてもお父さんを軽く使いすぎちゃあいませんか?そりゃ、やるけどもさ配慮の『は』の字ぐらいは感じさせてほしいよね今 ...
毎度ありがとうございます接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノかっぱかっぱらったかっぱらっぱかっぱらったとってちってた谷川俊太郎と言われるとこのフレーズしか出てこないオカモト見識が浅いよねと言われたらそれまでだけど小学生男子にこんなフレーズを聞かせたらほぼ100パー虜になっちゃう学校帰りはこの一節をメロディーにのせて友達とふざけながら大きな声で歌ってた遠い日の思い出【アニメ「鉄腕アトム」の主題歌の作詞も】現代を代表する詩人の #谷川俊太郎 さんが亡くなりました92歳でした↓詳しい記事はこちら↓http ...
人生100年時代の最強トレーニング!ふくらはぎが未来の健康を決める
毎度ありがとうございます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ ハッピーバースデー! 誕生日を祝う言葉は国によってそれぞれだけど どんな国の人間だって 自分の誕生日にこんな言葉をかけられたら ついつい表情も緩む事だろう かく言う私も 月末には48回目の誕生日を控えており 子供たちから どんな言葉をかけてもらえるのかと思うと 今から楽しみになってくる そう 誕生日って1年に1度の特別な日 そんな日にはオジサンだって ハメを外したくなるものよ 聞けば今日はミッキーマウスの誕生日だそうで 今頃ミッキーもハ ...
毎度ありがとうございます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 時間は朝の9時57分 週末の山積みの洗濯物を 洗濯機の中に放りこみ たっぷりと氷を入れた アイスコーヒーを飲みほし オカモトの日曜日が始まりました 寝坊しちゃったなぁ 昨晩も寝る時間が遅くなり 最近どーも健康的な生活とは 程遠い生活を送っているオカモト 反省です ただ スタートが遅れた分だけ 時間に余裕はないけれど 今日はアタマもスッキリして カラダもドンドン動きます そう 今日のオカモトは朝寝坊するぐらいに 睡眠がしっかりとれてるから ...
毎度ありがとうございます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 今週もあっと言う間に金曜日 日々、テーマを持って毎日を過ごすようになると 瞬く間に時間が過ぎてしまうような感覚になるのが フシギなところです でも そんな生活が続いてくると 曜日感覚がボンヤリしてきてしまって 大事な約束事を飛ばしてしまう原因にも なりかねませんから注意が必要です 日本の安全を守る海上自衛隊では長い航海中でも 隊員たちに曜日感覚を保たせるために 毎週金曜日はカレーの日としているんだとか 忘れにくくてイイですよね( 笑 ) ...
寒暖差アレルギーは"自律神経崩壊"のサイン?今すぐ始める体内リセット法!
毎度ありがとうございます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 午後の受付は15時から始まる岡本屋 オカモトは14時45分には準備を整えて 受付のところでパソコン作業をするのです が 今日はなんだか院内がホワっと暖かい スタッフがちょっと早く出勤して 暖房をかけてくれていました そう 午後から外が急に寒くなってきたんで 暖かい室内に患者さんをお迎えしようとの心遣い いいねぇ~ スタッフの細やかな気遣いに感謝して 作業を始めようとすると さっそく患者さんが来院されました こんにちは! 元気よくお迎えす ...