お待たせしました
お待たせしすぎたのかもしれません
休み明けで体温調節ができません
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
長かった岡本屋の夏休みも終わり
本日から通常通りの受付がスタートしました
休み明けなので
気分良くお天気もバッチリな中で受付できるとよかったんですが
今日は何とも不安定なお天気の中で
雨
風
そして
雷と何とも大変な受付となりました
最近では過去にない激しい気象状況から
異常気象と称されることも多く
40℃を超えちゃうような熱い日もありますが
こんな感じで荒れたお天気になっちゃうのも
異常気象の一種なのかもしれませんね
まぁ、こんな中でも来院してくださる患者さん
出勤してくれるスタッフには感謝しかなくて
本当に恵まれた環境で生活しているんだなぁと改めて実感することになりました
何かの縁で南区で仕事をするようになって16年
当初は知っている人間とすれば家内ぐらいで
完全アウェイな中での生活でしたが
1日1日と積み重なり
現在ではたくさんの患者さん
知人友人とつながることができました
到達点はまだまだ先となりますが
感謝の気持ちと積み重ねる大切さをしっかりと自覚し
これからも頑張りたいと思います
さて
肝心の夏休み中はいろいろありましたが
イチバンの出来事といえば
福島ナシよ!
ってのがイチバンの出来事でした
びっくりですよね〜
休みに入るまではあれだけ
福島がぁ〜 福島がぁ〜
って言っていたのに
まさかこんな展開になるなんて
夢にも思っていませんでした
コロナ感染の拡大を受けての措置だそうですから
まぁ、仕方ないですわね
福島までのロングドライブを免れたのは幸いでしたが
我が子の全国大会を見届けることができなかったのは本当に残念
来年の全中は徳島なんだそうですが
会場のキャパからして
すでに無観客開催と決定しているんだそうなので
次男の全国大会を生観戦するのは
今回が最後だったんだけどなぁ〜
重ね重ね口惜しいですわ
まぁ、このお楽しみはちょっと先になりますがインターハイまで持ち越しですな
それに
そん時はコロナも落ち着いとるかもしらんしね
前向きに考えよっと
で
次男坊の戦いっぷりを
家内からLINEだったり
YouTubeのライブ放送から
知ることになりました
実際のところはバックアップのメンバーでの帯同でしたので
バンバンに試合に出てチームに貢献するって感じではなかったのですが
控えのメンバーなりに
声を出しながら畳の上の選手を応援する姿は
次男の成長を感じさせるものでもありました
特に団体戦ってのは
自分だけが勝てばイイ個人戦とはまた雰囲気が違って
チームワークが肝ですので
本人も心得ていたのかもしれません
チーム全員の献身的な働きがけが実を結び
最終的には
見事、優勝となりました!
普段は畳の上で笑顔を見せる事が少ない選手たちも
この時ばかりはニッコリ
最高の笑顔を見せてくれました
本当によかった
努力すれば必ず報われるってワケではないけれど
その努力がムダじゃないってことを見事に体現してくれましたね
選手のみなさんホントにおめでとうございます
みなさんの頑張りにオジサンも胸の熱くなる思いです
コレからも頑張って下さいね
今回の学びから得た本日の一句
おめでとう 君らは愛知の 誇りです
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com
スティーブ・ジョブズも実践!雨の日の瞑想で得る“本当のリセット”
連休が終わる最終日はまさかの雨 なんだか気持ちまで ドンヨリしてしまいますよね(泣) でも、実はそんな雨の日こそ 自分を見つめ直す絶好のチャンス 雨音をBGMがわりに 深呼吸をして心を整える時間を 作ってみませんか? 今回は雨の日の過ごし方にピッタリの 瞑想と自律神経ケアについてお話します 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 連休の最終日は予想外に雨 ここ数日はイイお天気が続いていたので この ...
春から始める熱中症対策|発汗×デトックスで美容と健康を守れ!
春の陽気に誘われて 外出が増えるこの季節 実は、まだ体が暑さに慣れていない今こそ 熱中症のリスクが高まる時期でもあります 今すぐ熱中症対策を行えば 夏にはまだまだ間に合います 今年の春は賢く体を整えて 心地よい夏を過ごしませんか? 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 だんだんと先が見えてきてしまった ゴールデンウィークの終了 はい もう明日でオシマイです 始まる前は まだかなぁ~まだかなぁって ...
最近、疲れやすい なんとなく気分が晴れない そんな悩みを抱えていませんか? 実はその原因は背骨の硬さや ゆがみにあるかもしれません。 岡本屋が15年以上にわたり培ってきた 背骨・骨盤矯正の経験から生まれた 独自の背骨ケアは 心と体の両方に“余裕”を取り戻す方法 本日のブログでは 心身の健康を底上げする背骨ケアの重要性と その実践法をご紹介します 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 【ニュース】 GW後半2日目 高速道路下りで渋滞https://t. ...
連休の家族イベントとして人気の潮干狩り でも、その楽しい時間の裏で こっそり腰にダメージを受けていませんか? 砂浜での中腰作業は 腰痛やぎっくり腰の危険性大! 本日のブログは潮干狩りを思い切り楽しみつつ 腰をしっかり守るための対策をお伝えします! 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 世間から遅れて数日 岡本屋も本日からようやく連休に突入 やりたいことはたくさんありますが まずは日々の仕事を終わらせないと なかなか落ち着き ...
ホテルも車中泊も怖くない!背骨を動かしてドコでもグッスリ眠る方法
連休って始まる前がいちばん楽しい! でも 慣れない旅先で 寝不足になるのはちょっとなぁ~ って方に朗報です! そんなときは カンタンなエクササイズで背骨をほぐして どこでも快眠できるカラダを作っちゃおう 猫背やストレートネックも スッキリして一石二鳥ですよ 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 GWの人気旅行先 急上昇「信州」なぜ? https://t.co/S6x3SSu4QY — テレ朝news (@tv_asahi_news) M ...
新しく物事をスタートさせるには 何かのきっかけがあると始めやすいですよね 5月のスタートに新たな気持ちで オカモトが望むのはpodcast! 慌ただしい毎日でも 耳から入る価値のある情報を ぜひ聞いてください 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 5月の1日はお約束の朔日参り 今月も忘れずに お参りに行くことができました まだ習慣にまでは 落とし込まれておらず もっぱらアイフォンの カレンダー頼りにはなってい ...