お待たせしました
お待たせしすぎたのかもしれません
娘の焼いてくれたクッキーの粉っぽさにセキを堪えきれなかった
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
いわゆるお盆も終わり
徐々に通常に戻りつつある岡本屋
患者さんとの話題の中心は
やっぱり
お盆休みどうしてた?
みたいな感じですが
意外と多いのが
怖い話
昔ほどではないんですが
テレビとかでも特集を組んでたりしてますので
この時期はよくよく耳にする話題でもあります
だいたい怖いもの見たさで
いろいろ聴いちゃうんですが
怖い話が苦手な岡本は
後から後悔してるのがいつものパターンです
まぁ、霊感があるタイプでもないので
後から障りがあって…
とかじゃないですから
それだけの話ですが
来院なさる患者さんの中には
そういうのに敏感な方もチョコチョコいらっしゃって
身も心も震え上がってしまうコトもあります
今日も
昔住んでた家の扉に
血のような赤黒いシミが浮かび上がってくる
って話を患者さんからうかがいました
雑巾で拭けば一時はキレイになるんだそうですが
何かの折には
また同じように赤黒いシミが浮かび上がってきて
場合によっては赤黒い雫が
ドアノブからしたたることもあったんですって
地味だけど怖すぎます!
他にも
いるはずのないネコが家の中を徘徊していたり
その家では
いろいろ不思議なコトがあったんだそうです
今晩、大丈夫かなぁ…
妄想がひどくなりすぎて眠れないようにならないか心配です
さて
いよいよ明日から楽しい楽しい夏休みが始まる岡本屋
最後にみえた患者さんは
やっぱり
次男坊でした

明日から家族より一足早く現地入りするため
本日が最後の調整
全身のコンディション管理はもちろんですが
上肢の運動性の向上をテーマに
胸椎と肩甲骨のモビリゼーションを行いました
こうやって並んで写真を撮ると
大きくなったなぁと改めて実感
身長も体重も軽く追い越されていました
確か、長男がボクの体格を追い越していったのも
中学2年生の夏ごろだったですから
ちょうど同じようなタイミングでしたね
昔は岡本家でいちばん大きかったハズなのに
気がつけば
岡本家の男性陣では一番小さくなってしまいました
子供が順調に成長していくのは親にとって嬉しいことなんですが
長男にも次男にも抜かれたのかと思うと
なんともフクザツ…
さすがに
娘たちがボクよりも大きくなることはないでしょうから
これ以上、順列が下がることはないと思いますが
どーもねぇ〜
モンモンとしてしまいます
まぁ、それでもね
カラダのサイズ感だけで
男の価値が決まるワケでもないですから
これからは総合力で勝負だわなぁ
いつまでも子供たちのお手本でいられるような
お父さんでありたいと思います
今回の学びから得た本日の一句
ついに来た 月曜日から 決戦だ
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 熱田まつりは花火の音だけを楽しみます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 朝イチのニュースで ガーシー逮捕の報道を見て 世の中はまさしく 盛者必衰なんだなぁと実感したオカモト 別段あの方に特別な思い入れなどなく 議員に当選したときにようやくその存在を知る程度でしたが 議員さんにまで上り詰めた方があんな感じで人前を連行されていくのかと思うと あゝ無情 昭和の世代はアン・ルイスの歌詞がリフレインするワケです もちろん オカモトも盛者必衰の理から免れる ...
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません ドラゴンズはパリーグに移籍したらイイと思います 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ カップに入っていた麵つゆを アイスコーヒーと間違えて飲んでしまいそうになったオカモト 食卓に麺類が並ぶことの多い時期ですが 一寸先は闇だと 身をもって思い知らされることになりました 闇といえば 今日のお天気はまさしくその言葉がピッタリ 朝から滝のようなザーザー降りで 梅雨時期だからか 台風の影響だからか分かりませんが 空が真っ暗になるぐらいの悪天候でした 明日は娘 ...
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 息子の名前は翔太郎ではなく千太朗です 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 口臭予防と体調管理の一環から ミネラルウォーターをゴクゴク飲むようにしているオカモト 本日も無事にペットボトル4本 ノルマの2リットルを飲むことができました まぁ、コレ以外に朝とお昼にコーヒーとかを飲んだりしてますので 実際に摂取している水分量は3リットル程と考えると 体内の水分は十分に足りていると思わせます 今んトコ 体調面に目立った変化を感じることはありませんが 最大の ...
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 梅雨なんて大嫌いです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ パルムはピノの集合体である とのウワサを耳にしたオカモト 子供たちがスキで 岡本家の冷凍庫には かなりの確率でピノのチョコアソートが備わっており 子供たちの目を盗んではコッソリ食べている身分ですので とてもとても聞き逃せるウワサではありません そもそもね あんな小さなアイス1個でオカモトの心が満たされるワケなどありませんから もっとサイズの大きなピノが売っていたらと思ってたところなので 強 ...
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません ヴィッセル神戸はキライですが、イニエスタ選手はリスペクトしてます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 朝一早々 奥さまから クチが臭いよ との指摘を受けてイライラしているオカモト 今まで他の人からクチが臭いと言われたことがないのに なんでこの人は朝からこんなにヒドい事を言うんだろう? とも思いました が 考えてみれば 赤の他人が オマエのクチは臭いよと わざわざ指摘をするワケもなく 患者さんとお話をさせていただくシーンの多い仕事柄 ここは改善点だ ...
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません扇風機は“ 強 ”のボタンしかいらないと思います接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ夏のオールスターゲームの中間発表に心が落ちつかないオカモトはい今シーズンの成績が投票経過にも大いに繁栄されているようで我が中日ドラゴンズからの選出は抑え投手部門の3位につけているライデル マルティネス選手一人のみまぁ、今年の成績を鑑みればこんなもんなのかもしれません阪神なんて10人ぐらい選出されていましたわただ今年は会場がバンテリンドームですからドラゴンズの選手が一人も ...