毎度ありがとうございます
お味噌汁はあまりスキではありません
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
本日の太うで繁盛記
雨降りのお天気が予報されていた
日曜日明けの岡本屋
せっかく桜が咲いたのにと
心配していましたが
心配していたような降り方ではなく
満開の桜が散ってしまうようなことは
ありませんでした
そう
今年はどうしてもそのままに
月曜日を迎えてほしかったのです
今日は息子の入学式
名古屋と東京では気候も違うだろうから
向こうの調子は分からないけど
おそらくこの感じなら
きっと東京の方も
それなりのお天気になってるんだと思います
まぁ、そんなに心配するんだったら
現地にでも行きゃあイイんだけど
へそ曲がりの性格が
きっと息子との会話を
スムーズにさせないだろうし
行ったら帰ってこなきゃいかんから
余計にさみしくなっちゃいそうで
あんまり行きたくないんです
それに入学式は学校ではなく
日本武道館でやるんだそうだし
どうせ父兄は
3階とかの高いところから
たぶん、あそこらへん
みたいな感じで見下ろすだけなんだから
わざわざ行くもんでもないですわ
息子は息子で頑張ってるんだから
ボクはボクで頑張らないと
父親としてのメンツもたたないしさ
それぐらいなら
仕事を一生懸命やってた方が
イイかなって思うのです
花散らしの風がことさら冷たく感じるのは
やせガマンなのかもしれんけど
同じ男同士
親子と言えども
カッコ悪いところは見せれんぜ
それにしても
夜の風はまだまだ冷たい
この調子だと
またぎっくり腰の人が増えちゃうかなぁ…
実は春先のこの季節
ぎっくり腰を患う人は意外に多いんです
今日はこの時期特有に起こるぎっくり腰の話
意外と多い春のぎっくり腰|今すぐできる簡単予防法はコレ!
寒さが和らぎはじめ
そこかしこに春の気配が漂い始めるこの時期は
意外にぎっくり腰は多い
寒暖差による自律神経の乱れとか
冬の間の運動不足とか
いろいろと原因は考えられるんだけど
実際のところはぎっくり腰の原因はコレ!
って断定できるものでもなく
あの要素とこの要素がフクザツに絡み合って…
みたいなのが現実なんだと思います
だから
もし、この季節特有の
ぎっくり腰を防ごうと思ったら
選択肢はたった一つ
とお伝えしたい
自律神経の乱れにしても
運動不足からにしても
結局は筋肉が冷えていることによって
こわばっているのだから
筋肉を温めて
柔軟性を取り戻しましょうって話です
温める手段はなんでもイイのですが
オカモトなら
腹巻
コレ一択です
春先のぎっくり腰対策に
ぜひご活用ください!
ブログをご覧になったみなさまへ
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com
毎度ありがとうございます 久しぶりにヨーグルト食べました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 日曜日の朝こそ早起きしたいオカモト せっかくの休みを有意義に使いたいからです やっぱり仕事のある平日は 仕事を中心に動くので それ以外のコトはなかなかできませんが 日曜日ならそんな制約もないもんだから 思う存分に時間を使ってやろうってハラです 今日のテーマは息子の部屋の掃除 東京に行った長男の部屋が そ ...
その不調、気象病かも!〇〇と〇を温めて整えるカラダのセルフケア法
毎度ありがとうございます モニター買うか迷ってます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 季節外れの夏日にグッタリのオカモト 全国15地点で30度以上の真夏日に あすも体調管理に注意https://t.co/DeLQjZU9a1 #nhk_news — NHKニュース (@nhk_news) April 19, 2025 だってさ こないだの火曜日なんか ヒョウが降るぐらいだったじゃないですか それが週末には一転してこのお天気 熱中症って ...
防災意識はカラダから!スムーズな避難のカギは“柔軟性・筋力・体幹”だった
毎度ありがとうございます 仕事の後にzoomでセミナー受けてました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 またまたの地震に またまたびっくりしてるオカモト えーっと 確か2週間ぐらい前の火曜日にも グラグラっときましたが 今日の夜も同じように 仕事中にグラついてました 震度5弱 長野県筑北村の職員「体が突き上げるよう」https://t.co/Sp42vFjHrz #nhk_news — NHKニュース (@nhk_news) April ...
毎度ありがとうございます 早くラーメン福に行きたいです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 値上げ値上げのニュースに だんだんと慣らされてきたオカモト 背景には円安とか エネルギーの価格の高騰とか いろんな要素が絡んでいるって話なんで まぁ、しょうがないのかなぁ と思いながらも お米とか生活に直結するような代物まで グイグイに上がっていくのは ちょっとシンドイですね 【福島県内のタクシー運賃 16日から値上げ 初乗り700円に】 福島県 ...
猫背の改善には○○が効果的!意外なアイテムで正しい姿勢をめざそう‼
毎度ありがとうございます 何か食べたいです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 近々、近隣の安城市に ららぽーとがオープンするんだとのウワサを キャッチしたオカモト 名古屋界隈だと みなと、東郷に続いて3件目ですね もともと名古屋には あまり馴染みのなかった商業施設だから 入っているテナントも目新しいものばかりで 流行りものが大好きなオカモトは ついつい浮足立っちゃいます 季節もどんどん春めいてきてるもんだか ...
毎度ありがとうございます 寝るときはまだ冬のパジャマです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 今年はインスタ元年としたいオカモト えっ、今更? っと驚かれてしまうかもしれませんが 今更ですがそんな気分なのです まぁ、アカウント自体は8年も前に習得し なんとなーく使ってはいたんですが コンセプトを決めきることができず 他のSNSとの使い分けもわからなくって とりあえずやってます! みたいなノリでの ...