お待たせしました
お待たせしすぎたのかもしれません
ドラゴンズはパリーグに移籍したらイイと思います
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
カップに入っていた麵つゆを
アイスコーヒーと間違えて飲んでしまいそうになったオカモト
食卓に麺類が並ぶことの多い時期ですが
一寸先は闇だと
身をもって思い知らされることになりました
闇といえば
今日のお天気はまさしくその言葉がピッタリ
朝から滝のようなザーザー降りで
梅雨時期だからか
台風の影響だからか分かりませんが
空が真っ暗になるぐらいの悪天候でした
明日は娘のわんぱく相撲が西別院であるんですけど
こんな感じで雨が降っちゃうと
開催できるかどうかビミョーなところ
天気予報は晴れって言ってるんですけどね
いかんせん会場が屋外なもんですから
足元は悪いだろうし
座るところもないだろうから
選手はもちろんこと
応援する観客もそれ相応の準備をしてかないと
ベタベタになっちゃうんじゃないかと心配です
たぶん今日は設営だったりなんなりを
現地でやってるんだろうけど
この雨ではねぇ~
どーか無事に開催できますように…
さて
こないだの水曜日は午後からランチミーティング
ミーティングを大義名分に
以前から気になって気になって仕方なかった
ミスタードーナツのドーナツビュッフェに行ってきました
オカモトがなぜにこんなにドーナツビュッフェに心魅かれているかと申しますと
焼肉食べ放題とか
飲茶食べ放題とかは
聞いたことありますし
実際にチャレンジしたこともありますが
ドーナツビュッフェってのにチャレンジしたことは
ただの一度もありません
そもそも
ドーナツを限界まで食べるって経験もないから
どれだけ食べれるかも全く未知数じゃないですか
自分の限界を見極めるイイ機会
当知店の最高記録である30コを目標に
午前の受付チームの伊藤と松川と三人でチャレンジしてみました
カラフルなドーナツを前にご満悦の2人
まだこの頃はドーナツの恐ろしさを知る前
そしてアフターは
グッタリ( 笑 )
一個一個は大したサイズではないのですが
それが着実にオナカに溜まっていく雰囲気は何物にも例えがたく
生まれて初めてドーナツの重みを胃袋に感じることになりました
そしてそれはだんだんと咀嚼や嚥下にも影響を及ぼし
ドリンクなしでは飲み込むこともできません
ドーナツはおいしいんですよ
いつもは食べないようなモノも食べて再発見にもなったし
タコスミート&チーズパイなんかサイコーでした
でも
でも
最後の方はカラダが完全に拒否反応してました
はい
カワイイ外観とは打って変わって凶暴な相手でしたわ
そんなこんなしているあいだに
至福の食べ放題タイムが終わり最終的には
オカモト 19コ
イトウ 10コ
マツカワ 10コ
と
とりあえずのノルマは達成してものの
最高記録30コの更新には遠く及ばず
自らの力不足を痛感しました
やっぱり
フードファイターになるのって大変なのね
現段階では完全に心が折れちゃって
リベンジをする発想は1ミリも浮かびませんが
また来年ぐらいになって
今日の惨劇を忘れた頃に再度チャレンジしてみようと思います
親切に対応して下さったミスド当知店のスタッフさん
ありがとうございました
今回の学びから得た本日の一句
グラタンが 最後にガツンと 効きました
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184https://okamoto8.com
毎度ありがとうございます カラダの半分は麺でできています 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 第3回柔道マガジン杯決勝戦!大成ガールズが見せた全力プレー 娘の活躍を期待して疑わなかった前夜祭から 明けて日曜日の横浜 今日はいよいよ 一発勝負の決勝トーナメントが始まります 予選の戦いっぷりからして 体調はよさそうだし 何よりも気持ち的に ウマく入れてるっぽいから ひょっとしたらひょっとするかもしれんね こりゃー今晩の ...
毎度ありがとうございます 辛ラーメンは箱買いです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 第3回柔道マガジン杯|激戦の予選突破!決勝トーナメントへ 3月の遠征シリーズも今回がいよいよ最終章 今日から娘は横浜で柔道マガジン杯です 中学柔道の 三大大会の一つであるマガジン杯は エントリーする学校も強豪ばかり どの試合もカンタンには 勝たせてくれそうもないんだけど そこらへんのあたりは 娘たちの方がリアルに感じているだろうから 親は子供ら ...
PNFストレッチングで可動域改善!四十肩・五十肩のリハビリ法
毎度ありがとうございます コンビニはローソンが好きです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 春分の日明け金曜日 分かっているつもりでいても アタマの中はどーも月曜日に なっているようで 子どもたち起こさなイカン 燃えるごみを出さなイカンと 完全な思い違いで朝からてんてこ舞い 仕事の準備と 子供たちの登校の手伝いをしながら あっ、今日は金曜日だった! って気づいたときの脱力感 &nb ...
毎度ありがとうございます カレーとチーズは最強の組み合わせだと思います 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 第47回 全国高等学校柔道選手権大会【団体の部】 本日は春分の日でお休み ゆっくりとした朝の時間を 十二分に満喫してやろうかと 思っていましたが 今日は前日の個人戦に引き続き団体戦 youtubeで大成ボーイズたちの戦いっぷりを 応援しなきゃあいけません 娘たちが起きてこないうちに さっさと家事をこなし 洗濯 ...
毎度ありがとうございます どんな料理を作っても 最後はチャーハン味になります 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 第47回 全国高等学校柔道選手権大会【個人の部】 午前の仕事が終わったら スグに自宅で家事に取り組む プチシングルファーザーのオカモト 家内と次男はただいま東京です 金曜日には帰宅の予定と聞いてますが 実は今週はなかなかに忙しい 帰ってきたら 今度はスグに横浜で娘のマガジン杯だから いっそのこと帰ってこずに 向こうにいてもイイぐら ...
クチコミUPしました【巻き肩が改善されました / 肩の痛み・20代女性】
毎度ありがとうございます 好きな果物はリンゴです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 お父さん、じゃーねぇー! 春の選手権で東京に向かった妻と次男 向こうでは長男と合流して 一緒に観戦するんだとか えーなぁー まぁ、息子に会いたいのは やまやまだけど みんなそれぞれに役目があるもんね 今回のボクの役目は 3人の娘たちの生活を 滞りなく送らせること 子供たちのお世話を ぜーんぶ一人で ...