お待たせしました
お待たせしすぎたのかもしれません
寝る前に無臭ニンニクのサプリ飲んでます
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
長女が京都・奈良に修学旅行中の岡本家
はい
家中がひっそりと静まり返っていて
なんだか気持ち悪いぐらいですね
平生の生活からして
人数の多さを自覚するぐらいですから
1人ぐらいおらんようになっても
静かになってちょうどイイや
なぁーんて思っていましたが
どうやら
大いなる勘違いだったようです
おれば、おったで
他の兄弟たちとケンカをしてみたり
些細なことで親に反抗してみたりと
悩み多き年頃の長女ですが
やっぱり彼女がおらんと
何というか
どーもシックリきませんね
先月に次男坊が全国大会で福島に行ってる時も感じたことですが
家族がそろって生活できるってのは
実はとても幸せなことで
ボクにとって家族の存在がどれだけ大切な存在であるかってことを
改めて感じることになりました
まぁ、明日にはもう帰ってくるみたいなので
そんなにセンチになる必要もないのですが
彼女は今頃何をしとるんでしょうねぇ
時間的にはおそらく
お風呂も終えて就寝時間になっているころかなぁ?
きっと就寝時間過ぎても
先生の目を盗んでは
布団の中でいつまでもいつまでも
友達と話をしてるんだろうなぁと予想できますけどね( 笑 )
帰ってきたらボクにもたくさん話をしてくれるといいんだけどなぁ〜
只今、反抗期真っ只中の長女ですので
あまり期待はできませんが
とりあえずは無事に帰ってきて
お父さん、ただいま〜!
って言ってくれるように祈っておきます
さて
先週から始まった
100日後にムキムキになるクツワダ
本日で2回目のセッション
今日は前回に行った腹部へのEMSにプラス
自重を使った筋肉トレーニングが始まりました

モリモリと取り組むクツワダの姿に
いくらブランクがあるって言っても
やっぱり若いねぇ〜
なんて喜んでたら
前回、EMSを担当した井戸田いわく
クツワダくん、全然ボリューム上がってないですよ
との厳しい報告を頂きまして
悲しい現実が垣間見えてしまいました次第です
まぁ、それでも
それぐらいの雰囲気の方が伸び代も期待できそうですから
前向きに捉えてもイイのかなぁ…
でも、本当に大丈夫やろか?
先行きの危うさを切に感じています
やっぱりここは
クツワダ1人に一方的に丸投げするのではなく
岡本屋全体の取り組みとして
みんなで課題を共有する必要性がありますね
そう
100日後にムキムキになる岡本屋
やるしかないのかなぁ〜( 笑 )
とりあえず次回のミーティングのテーマに
上げておこうと思います
今回の学びから得た本日の一句
一丸で やればできない ことはない
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 豆腐を常食としております 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 娘の ペットが飼いたい とのリクエストに戸惑いしか感じてない岡本 確かにペットを飼うことは 個々の責任感も養われることだろうし 子供たちの情操教育には良い影響を与えるだろうから 大変いいことだとは思うんだけど どーもなぁ… ウチの子供たちの日々の生活ぶりを見ていると 最後まで面倒を見切れるとはとても思えません やってもいないのに 最初から決めつけてしまうのは よくないとは分かっています ...
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 休みの日こそ早起きします 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 秋の全国交通安全運動まっただ中の名古屋 子供や高齢者の方をはじめとする 歩行者の安全を守ろうとする大変意義深い取り組みですので 僭越ながら岡本もお手伝いに上がってまいりました 岡本屋にも交通事故に起因するむちうちなどのケガの治療で来院される方が多くみえますので ここは地域に貢献する意味でも頑張りどころですね そうでなくても きっとウチの子どもたちも通学の折には 地域の方からの助けを借り ...
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 朝から夢心地です 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 国際化の著しい岡本屋 今日もベトナム籍の方が来院されました 労働力の不足から日本で働く外国籍の方が多いとは聞いていましたが そんなの街中の話で 南区みたいなノンビリしてるとこは例外だと思ってたんだけど まさか岡本屋にもそんな余波が来るなんてねぇ~ ビックリしました 考えてみりゃあ先週は フランス籍の方も来院されてたし これからはもっと増えてくるかもしれませんね 施術の最中には患者さんともコミュ ...
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれませんビシエドはやればできる子です接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ朝イチのプロティンを習慣にしている岡本指導される先生によってプロティンを飲むタイミングはそれぞれですが50を目前に控えたなんちゃってトレーニーの岡本にはこんな感じがイイんだと思いますはい一日の食事の中でイチバン気を使うべき朝食は栄養価の高い食物を積極的に取るべきですが出勤前の一分一秒でも惜しみたいタイミングに時間をかけて食事をとるのはあんまり現実的ではありませんそりゃもっと早く起きりゃあや ...
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません ドラゴンズにアレはいつ来るのでしょう? 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 世間はいよいよ本日から3連休 シルバーウィークのスタートになります もちろん 世の中にはいろいろなお仕事があって 世間がお休みの日ほど忙しい方もいらっしゃるので みんながみんなってワケではありませんが 子供たちを含め大方の人間はだいたい連休となるワケですね 是く言うオカモトも本日こそ仕事でしたが 明日と月曜日の敬老の日は連休となります 最近ちょっと落ち着いた感のあるお天気 ...
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません阪神タイガースおめでとうございます接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ名古屋南消防署から防火設備の点検にうかがいますの連絡にドキドキしているオカモト何年かに一度は来るパターンらしいので以前にも何回か点検してもらってるんだそうですが全く持って記憶になくなにか注意を受けたらどーしよなーんてただただ不安感が増すばかり開業時には関係各所に諸々の書類を出し図面通りのレイアウトで受付を行っていますからいつ来てもらっても何にも問題はないんだけど然るべき人物が点検に行 ...