お待たせしました
お待たせしすぎたのかもしれません
父の日に娘の描いた絵をもらいました
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
マイナンバーカードの普及に
ちょっとドキドキしているオカモト
はい
健康保険証を抱き合わせるってところが気になってます
岡本屋は接骨院ですから
健康保険を用いて施術を行うことになりますが
今のところ
厚労省や柔道整復師会の方からなんのお達しもありませんので
マイナンバーカードを保険証として使うことはできません
ただ
全国の保険医療機関や保険薬局では
すでに今年の4月からカードリーダー等の設置が終わり
使用できるようになっている現状から鑑みれば
国民の利便性を考え
接骨院も早々に設置して円滑に運用させる必要性があるんだと思います
まぁ、ボクらのような末端の会員は
えらそうに言えるような身分でもなく
ただただ
役所の方から連絡があるのを待つだけですが
制度ありきの普及に
どーもしっくりきません
考えてみりゃあ
国民のデータを一元化して管理してしまえば
国の方としても
国民側としても
何かと便がイイもんですが
トラブルが続出している現状に
抜本的な改善を行うこともなく
利用の拡大だけを叫んでも
コッチは怖くてついてけないよね
そんな民意が支持率にも反映されたのか
岸田さんの支持率も
たったの一ヶ月で12ポイントも低下
まぁ、ムスコの一件もあるので
一概にマイナンバーカードのせいばっかじゃないんだけど
興味深い数字ですよね
総理大臣が変わったところで
マイナンバーカードの制度が立ち消えちゃうワケじゃあないんだろうけど
住基ネットみたいにならなきゃイイんですけどなぁ~
納税者の一員として
岸田さんの動向をしっかり見極めたいと思います
さて
暦は6月となり
春と言うより完全に夏を感じさせる今日この頃
柔道の春のシーズンも来週の国体予選を含め残り2試合
昨日の日曜日は
東海高等学校総合体育大会に参加する長男を追いかけて
静岡まで応援に行ってまいりました
はぁ~るばる来たぜ ふじえ~だぁ~♪
開場の静岡県武道館までは全行程200キロ
関東や関西に遠征に行くことを思えば
今回はまだまだラクな方です
感覚的に
300キロぐらいを越えてくるとシンドイですけど
コレぐらいなら
週末ドライバーのオカモトでもまだ大丈夫
同級生の親御さんの中には
試合の度に関西から出て見えるかたもいらっしゃるので
こんな程度で音を上げてはいられませんわ
ただ
行くだけならイイんですけど
帰ってこなイカンじゃないですか
当たり前だけど…
片道が300キロ超えるってコトは
往復で600キロ超えるってコトでしょ
いっくら運転がスキ言ってもさ
さすがに600キロはダメですわ
まぁ、それでもね
我が子かわいさに行っちゃうんだよねぇ~
親ってホントにバカですわ( 笑 )
で
今回の主役のウチんとこのお坊ちゃん
90㎏級での出場となりましたが
善戦むなしく準決勝敗退
3位で大会を終えることとなりました
5月のインターハイ予選での悔しい結果を踏まえて
今一度、柔道への取り組みを見直し
練習面から生活面から
いろいろと試行錯誤した上で臨んだ大会でしたが
勝負ってのはやっぱり厳しい
あと一歩が届かない現実をまざまざと思い知らされることになりました
でも
この経験もきっと先々の糧となるはずです
残すは週末の国体最終選考会ですが
持てる限りの力を全て発揮して
悔いのないように頑張ってほしいと思います
今回の学びから得た本日の一句
若者よ 君の未来は バラ色だ
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184https://okamoto8.com
猫背の改善には○○が効果的!意外なアイテムで正しい姿勢をめざそう‼
毎度ありがとうございます 何か食べたいです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 近々、近隣の安城市に ららぽーとがオープンするんだとのウワサを キャッチしたオカモト 名古屋界隈だと みなと、東郷に続いて3件目ですね もともと名古屋には あまり馴染みのなかった商業施設だから 入っているテナントも目新しいものばかりで 流行りものが大好きなオカモトは ついつい浮足立っちゃいます 季節もどんどん春めいてきてるもんだか ...
毎度ありがとうございます 寝るときはまだ冬のパジャマです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 今年はインスタ元年としたいオカモト えっ、今更? っと驚かれてしまうかもしれませんが 今更ですがそんな気分なのです まぁ、アカウント自体は8年も前に習得し なんとなーく使ってはいたんですが コンセプトを決めきることができず 他のSNSとの使い分けもわからなくって とりあえずやってます! みたいなノリでの ...
毎度ありがとうございます 創作意欲は旺盛です 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 春の嵐が吹き荒れる荒天の名古屋 東海3県 15日夜にかけ大気不安定 竜巻や落雷などに注意 上空に寒気が流れ込むなどの影響で愛知 岐阜 三重の東海3県では15日夜にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みです 気象台は竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨やひょうなどに注意するよう呼びかけていますhttps://t.co/2aIcOhbbk4 — NHK名古屋 (@nhk_chubu ...
認知症予防に効果あり!接骨院が提案する高齢者向け運動プログラムとは?
毎度ありがとうございます インスタ頑張ります! 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 事務所で一人パソコンで作業するオカモト 半袖半ズボンだと やっぱりまだちょっと寒い 高校2年の次男は ほぼハダカのような格好で うろついているっていうのに やっぱり年なのかなぁ… ホントにイヤになっちゃう 特に最近は運動する機会も少なくなって 全身の筋量が落ちてきているのも 一つの原因かもしれません やっぱり健康を保とうと思っ ...
毎日の洗濯が楽になる!“広背筋”を整えて暮らしを快適にする方法
毎度ありがとうございます 焼肉食べたいです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 週末のお天気が妙に気になるオカモト <洗濯天気予報> 今日の天気で外干しで乾かせるか解説します。https://t.co/FCWE5wQU5C pic.twitter.com/uQkM1xQLhE — ウェザーニュース (@wni_jp) April 11, 2025 大阪・関西万博を心配しているわけでもなく 桜の心配でもありません そう オカモトが気になっ ...
骨盤のゆがみ、チェックしてみませんか?TikTok第二弾配信しました
毎度ありがとうございます 明日はグランパスが勝ちます! 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 大阪・関西万博の開催に 便乗するってワケじゃないんだろうけれど 全国各地ではそれに呼応するように いろんなイベントが 大阪・関西万博の開幕に合わせ、兵庫県姫路市は普段は非公開にしている世界遺産・姫路城の国宝建築「小天守」3棟などを12日から特別公開します。 姫路城防御の中核を担う三つの小天守内部の同時公開は初めてという。25日まで。#大阪・関西万博 #姫路城h ...