福岡行きの飛行機がまさかの欠航…!
娘の全国大会の応援に
駆けつけようとしたはずが
空港で足止めをくらってしまいました
予定は狂うし
まわりはザワザワするしで大騒ぎ
でも
こういうハプニングも旅の思い出のひとつ
今回はそんな波乱のスタートから始まった
弾丸ツアーの様子をゆるっとお届けします
音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
本日の太うで繁盛記
セントレアの発着ロビーで
キーボードを弾くオカモト
福岡行きは1時間遅れだそうです
まぁ、今日は移動だけなんで
明日の大会にさえ間に合えば
いくら遅くなってもらってもイイんだけど
この調子だと
前日入りして福岡の夜の街を
満喫してやろうって試みは
どうやら危ういっぽい
はい
明日は福岡で開催される全国中学校体育大会
中学ラストイヤーの娘が
個人・団体とエントリーしているので
こないだお盆休みをいただいたばかりですが
思い切って応援に出かけることにしたのです
待てど暮らせど飛ばない飛行機
ただいま時刻は20時20分
予定では19時半には
福岡に向けて飛び立つはずだったのに
いまだゲートのシャッターは閉まったまま
パソコンなんて持っていったって
どーせ仕事をする時間なんて
とれないだろうと思っていましたが
こんなに待たされちゃうんだもんね
やっぱり持ってきて良かったです(笑)
この時に大活躍するのがMacBook
薄っぺらい本体のおかげで
どこに持っていっても全く苦になりません
それに
バッテリーが鬼のように強い
まだ買ったばっかだってのもありますが
バッテリーのゲージがピクリとも減りません
この調子なら1日や2日の遠征でも
充電ケーブルいらないですね
バッテリーの心配をせずに携帯できる安心感
これだけでも買ってよかったなぁと思っちゃいます
待ちに待たされまさかの欠航
予定の時間から待たされること2時間
さすがに待合もザワザワしてきました
そりゃ、そーだろう
なかには3時間以上も
ココで待ってる人もいるらしい
電話口で大きな声で怒っている人もいて
みんなのイライラがピークっぽい
そんな折
館内アナウンスが待合に響き
ようやく搭乗を促すのかと思いきや
えー名古屋発、福岡行き××××
乗客のざわつきでよく聞き取れないんだけど
どうやら欠航するので払い戻しか
次のフライトに予約を変更する手続きを
してほしいとのこと
予約の変更って言ったって
今日の最終便なんだから
次の飛行機は明日の朝
スピード勝負だと思って
すぐにスマホでサイトに飛んだけど
すでに一番早い飛行機でも17時過ぎ…
やってもうた
まさかこんな展開になっちゃうなんてさ
夢にも思いませんでした
もぉー、jetstarのアホ〜!
弾丸ツアー決定
17時の飛行機じゃ乗る意味がないので
とりあえず払い戻しの手続きをして
翌日の移動手段の練り直し
博多行きの新幹線で行くのか
他の便を探すか迷いに迷って
最終的には
スターフライヤーに決定!
値段的には新幹線とほとんど変わらないし
どーせおんなじ金額を払うんなら
飛行機の方がオモシロそうだもんね(笑)
ただ
本日中の福岡入りが叶わなかったことで
当日の午前に現地入りして
午後には名古屋に帰る弾丸ツアーが決定
しかも
帰りは道はオール陸路の
超ハードなセッティング
もうちょっと時間に余裕を持った
スケジュールにすればよかったんだけど
今更なんともならんわね
金曜日の朝までに帰ってこられるのか
強烈に心配なんだけど
安全第一で帰ってこようと思います
娘の全国大会に併せて
オカモトのロングドライブも
ぜひ応援してくださいませ
ブログをご覧になったみなさまへ
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com
福岡行き欠航で大ピンチ!娘の全国中学校体育大会応援への弾丸ツアー記録
福岡行きの飛行機がまさかの欠航…! 娘の全国大会の応援に駆けつけようとしたはずが空港で足止めをくらってしまいました 予定は狂うしまわりはザワザワするしで大騒ぎ でもこういうハプニングも旅の思い出のひとつ 今回はそんな波乱のスタートから始まった弾丸ツアーの様子をゆるっとお届けします 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本日の太うで繁盛記 セントレアの発着ロビーでキーボードを弾くオカモト福岡行きは1時間遅れだそうです まぁ、今日は移動だけなんで明日の大会にさえ間に合えばいくら遅くなってもらってもイイん ...
インターハイ2025柔道男子団体戦|大成高校が薄氷の勝利でベスト8進出【ジップアリーナ岡山】
お盆休みは名古屋から岡山へ―― 真夏のインターハイで繰り広げられる 高校柔道の熱戦を 父として、そして一人の柔道ファンとして 全力で追いかけてきました 大寝坊から始まった波乱の一日 汗をかきかき駆けつけた会場には 勝負強さとチームワークで勝負に挑む 大成高校柔道部の姿がありました 接戦続きの薄氷の勝利 そしてベスト8進出 会場を包んだ歓声と家族の想いは ピークに達することになりました 音声でも楽しめるPodcastはコチラ ...
冷房なしじゃあ、生きられない8月 そんな夏の真っ只中 岡本屋もひと息いれさせていただきます ご来院の予定がある方は ぜひチェックしておいてくださいね 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本日の太うで繁盛記 暑い暑いと文句を言いながらも 気が付けば7月も最終日 暑さに弱いオカモトは息をひそめて 一日一日をやっとこさ過ごしている 状態ですが 夜中の3時から働く トラックドライバーの患者さんによれば 日の出 ...
クチコミUPしました【肘の痛いのなおったよ / 肘の痛み・10代女児 】
ちょっと痛いけど、まぁ大丈夫 そのひと言が、大きなブレーキになることも 夏休みに入り、部活やスポーツに打ち込む 学生アスリートたちの姿がまぶしい季節 でも、カラダの小さな違和感を見過ごすと せっかくの挑戦の機会を 逃してしまうかもしれません 今回は肘の痛みで来院した バスケットボール少女のエピソードを通して 早めのケアの大切さをお伝えします 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本日の太うで繁盛記 昼間に銀行に行って ...
【金鷲旗2025】大成高校柔道部男子の激闘ドキュメント|絆と意地の3日間
全国から強豪校が集結する 高校柔道三大大会のひとつ金鷲旗 その舞台で 大成高校柔道部が見せた絆に 思わず胸が熱くなりました 波乱のアクシデント 魂の4人抜き そして意地の3人抜き 目まぐるしく展開する3日間のドラマは まさに青春そのもの 今回のブログでは 熱い3日間を駆け抜けた大成高校の戦いを 一気に振り返ります 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 心を揺さぶる3日間、最終日に寄せる思い 3日間の熱戦もいよいよ本日が最終日 毎 ...
金鷲旗2025|大成高校女子は3位入賞!男子は暴れん坊が快進撃中!
全国から高校柔道の強豪が集う金鷲旗 昨日の熱気が残る福岡市総合体育館では 大成高校女子が見事3位入賞という 輝かしい結果を収めました そして今日、男子の部では岡本家の暴れん坊 こと次男坊がチームの勝利に大きく貢献 勝者の笑顔と敗者の涙が交錯するこの舞台で 柔道という競技が教えてくれるのは 勝ち負けだけではない“挑戦する意味” 父として、柔道ファンとして ただの応援を超えた想いを胸に 大会2日目を見届けました 音声でも楽しめるPodcas ...