連休の家族イベントとして人気の潮干狩り
でも、その楽しい時間の裏で
こっそり腰にダメージを受けていませんか?
砂浜での中腰作業は
腰痛やぎっくり腰の危険性大!
本日のブログは潮干狩りを思い切り楽しみつつ
腰をしっかり守るための対策をお伝えします!
音声で楽しみたい方はこちら▼▼
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
本日の太うで繁盛記
世間から遅れて数日
岡本屋も本日からようやく連休に突入
やりたいことはたくさんありますが
まずは日々の仕事を終わらせないと
なかなか落ち着きません
ブログはモチロンですが
それに伴うSNS
岡本屋が休みなんだから
そこらへんも休んでも
イイような気はせんでもないですが
始めちゃった以上は
なかなかに休めません
podcastまで始めちゃって
手を広げすぎの感はありますが
まぁ、コレも慣れていけば
スイスイ~って
できるようになるんだと思います
最初だけですよ。大変なのは
それに一生のうちで数回ぐらいは
寝食を忘れて仕事に没頭する期間が
あったってイイような気もするしね
さぁ~、今日もやっちゃうぞ~
な~んて鼻息も荒く
パソコンに向かおうとすると
お父さん、潮干狩り行こうよ
なぁ~んて娘からのお誘い
ちょうどタイムリーでイイよね
さっさと仕事をやり終えて
みんなでアサリをほじりに行くぞー!
って
潮干狩りってアクテビティは
40オトコにはかなり危険なアクテビティ
そんなにカンタンに
安請け合いしてはいけません
そう
潮干狩りって魔物は
かなりの高確率で腰痛を招くのです
でも
娘のたっての願い
コレをかなえずしては
親とは言えません
しょうがない
アレを出すか…
今日のブログは
腰痛から潮干狩りに楽しむ人々を守る話
ヘルニア・ぎっくり腰経験者必見!潮干狩りで腰を守る方法
春先のアクティビティの王道である潮干狩り
ウチの患者さんでも好きな方は多くって
みなさん毎年楽しみにしていらっしゃいます
そりゃ、この穏やかな気候の中で
海岸に広がる砂浜から
アサリをホジホジするのは
何物に代えがたい楽しみではあるんだけど
足場の悪い砂地で
中腰の姿勢でアサリをほじくるのは
腰痛の危険性がググっと高まります
実は中腰の姿勢って
立っている姿勢に比べて
約1.5倍~2倍の負荷を腰にかかるので
ヘルニアの既往や
ぎっくり腰を経験された方には大変危険です
だから、もし
家族で潮干狩りに行くときは
とアドバイスしたい
ほじくるときはこんなイスを使って
腰にかかる負担を軽減し
30分毎ぐらいに立ち上がって背伸びをすれば
縮こまった腰の筋肉も引き伸ばされて
腰痛に見舞われる危険性はググっと減ります
ゴールデンウィークはまだまだココから
このタイミングにぎっくり腰なんて
目も当てられません
潮干狩りに行く人は
腰痛対策をバッチリして
ジャンジャンあさりを取ってきてください
ブログをご覧になったみなさまへ
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com
連休の家族イベントとして人気の潮干狩り でも、その楽しい時間の裏で こっそり腰にダメージを受けていませんか? 砂浜での中腰作業は 腰痛やぎっくり腰の危険性大! 本日のブログは潮干狩りを思い切り楽しみつつ 腰をしっかり守るための対策をお伝えします! 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 世間から遅れて数日 岡本屋も本日からようやく連休に突入 やりたいことはたくさんありますが まずは日々の仕事を終わらせないと なかなか落ち着き ...
ホテルも車中泊も怖くない!背骨を動かしてドコでもグッスリ眠る方法
連休って始まる前がいちばん楽しい! でも 慣れない旅先で 寝不足になるのはちょっとなぁ~ って方に朗報です! そんなときは カンタンなエクササイズで背骨をほぐして どこでも快眠できるカラダを作っちゃおう 猫背やストレートネックも スッキリして一石二鳥ですよ 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 GWの人気旅行先 急上昇「信州」なぜ? https://t.co/S6x3SSu4QY — テレ朝news (@tv_asahi_news) M ...
新しく物事をスタートさせるには 何かのきっかけがあると始めやすいですよね 5月のスタートに新たな気持ちで オカモトが望むのはpodcast! 慌ただしい毎日でも 耳から入る価値のある情報を ぜひ聞いてください 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 5月の1日はお約束の朔日参り 今月も忘れずに お参りに行くことができました まだ習慣にまでは 落とし込まれておらず もっぱらアイフォンの カレンダー頼りにはなってい ...
クチコミUPしました【腰痛が治りました / 腰の痛み・30代男性】
テクノロジーの進歩は日進月歩 今まで考えも及ばないようなものが どんどんと発明される毎日 それはなにも 接骨の分野も例外ではありません 今日のブログは患者さんの施術を通して 技術の進歩を痛感したブログ 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 パソコンの作業が多いので よりよい環境を作ろうと いろいろなモノに凝ってしまいます パソコン本体はモチロン キーボードやマウス 板タブレットやモニター きっと作業が楽になるだろうと思って いろいろそろえてしまいます ...
お出かけのワクワクも 応援の熱気も全部楽しみたい! そんなよくばりな想いも しっかりと準備をしておけば バッチリかないます! 今日のブログは そんなバッチリのヒケツの話 本日の太うで繁盛記 本日、昭和の日は岡本屋も休日 飛び飛びではありますが ゴールデンウィークを満喫 お楽しみの一発目は 娘と一緒にトヨタスタジアムに グランパスの応援に行ってきました トヨスタまで出かけるのは ホントに久しぶり 名古屋在住ゆえ もっぱら瑞穂専門なのですが 只今、瑞穂は ...
真っ白になってしまった 岡本屋のホームページに アタマの中も 真っ白になりかけたオカモト なんとか復旧し 大事には至らずに済みましたが まさかの展開に 全身から汗が吹き出す想いでした 今日はそんな“まさか”に備えるブログ 本日の太うで繁盛記 岡本屋のホームページは 自社で管理しているので 何から何まで自分でやらなきゃいけません 文章やデザインはもちろん プラグインの管理やら サーバーやドメインの更新など ホームページに関わること全般 けっこう骨の折れる作業にはなるのですが ボク ...