お待たせしました
お待たせしすぎたのかもしれません
日焼けしたくて昼間にランニングしてます
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
apple社のVRヘッドセットApple Vision Proに興味津々のオカモト
従来のVRの在り方のはるか上をいくARというコンセプト ※AR=Augmented Reality
近未来を彷彿とさせる独創的な外観
全てにおいて最先端なのですが
お値段もねぇ
これまたビックリ
なんと3499ドル!
えーっと
1ドル139円で計算すると…
日本円にして
480,000円
スゴすぎますわ( 汗 )
そりゃあ
ボクらの生活を一変させるような最先端の発明を
金額だけで評価するのはあまりにも浅はかですが
ちょっと試しに買ってみよ
ってぐらいの金額ではありませんので
オカモトレベルではなかなかに判断の難しいところです
でも
ネットニュースを見た限りでは
やっぱappleスゲーわ
ってのが率直な感想
スキーのゴーグルにも似たヘッドセットを装着すると
今ある目の前の景色の上に様々なアイコンやらが出てきて
そいつに視線を合わせて
指先をチョチョっと動かしてやれば機能するらしいですわ
まぁ、ホントにすばらしい
テクノロジーの進化って留まるところを知りませんわ
現状では
オカモトがApple Vision Proを購入する可能性はゼロですが
どんどん時代が進んで
他社製品が市場に供給されるようになって
価格がこなれてこれば
ぜひ買ってみたいなぁと思います
さて
本日のブログは
運動療法で肩の痛みを解消しようって企画物
最終回の第三弾は
ジョジョ立ちで肩の痛みを解消しよう
です( 笑 )
ご存じの方も多いかと思いますが
ジョジョの奇妙な冒険は集英社から出版されている漫画作品で
第一作目の連載が1986年に始まり現在もなお連載中という超人気作
特にボクが子供の頃はジャンプ全盛の時代だったですから
当時の子供たちみんな読んでたんじゃないかなぁ
まぁ、そんな子供たちもやがて大人となって
そのマインドは1つのカルチャーとして確立するようになるのですが
そのカルチャーのうちの1つに
それぞれの登場人物のカラーを際立たせるポーズがあります
イメージ的にはそーね
歌舞伎の見得ってやつ
世間ではそれを
ジョジョ立ち
言うんですが
そのジョジョ立ちに乗っかる感じで
肩の運動療法を考案いたしましたので
ジョジョが大好きな世代も
そうでない世代もぜひチャレンジしてみて下さい
①足は肩幅に開き、カラダはリラックス。首の後ろに手を置きます
②反対側の手を肘先に添え、肘を体の正面にもってきます
③腰を若干反らせながら横にスライド
④肘の隙間から目をのぞかせ『祝福しろ!』と叫ぶ
ポイントは③の腰を反らせながら横にスライドさせるってとこ
わきの下あたりの筋肉にストレッチ感があれば◎です
肩の痛みはなかなかに難しいところがあって
今日やったから明日
明日やったから明後日
みたいな感じで進まないこともありますが
運動を積み重ねることで
徐々にではありますが可動域の改善が望める症例です
痛みをこらえて
泣きながらやるものではありませんが
一日一回でも結構ですので
ぜひ取り組んでみてください
-
-
参考肩の痛みは運動で解消!①コケコッコ体操
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません石川昂弥選手の活躍にドラゴンズの未来を見ました接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノミスタードーナツの食べ放題を教えてもらって完全に浮足立っているオ ...
続きを見る
-
-
参考肩の痛みは運動で解消!②ツクツクボウシ体操
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません地震のニュースに戦々恐々です接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノクサい物が好きなオカモト誤解のないように言えばクサい物の臭いをかぐのが好きですなん ...
続きを見る
今回の学びから得た本日の一句
頑張れば きっとイイこと ありますよ
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184https://okamoto8.com
セントレアから福岡へ|欠航トラブルを乗り越えて挑んだ娘の全中柔道大会応援記録
昨日の欠航に振り回され 不安を抱えたまま飛び立ったセントレア ムワッとした福岡の熱気に迎えられ 胸を高鳴らせながら全国大会の会場へ―― シードから登場した娘は 緊張と疲労を抱えながらも 全力で畳に立ち続けました そして迎えた準々決勝 優勝候補との死闘の末に流した涙は ただの悔しさではなく 未来へつながる大切な一歩でした ハプニング続きの旅路も 大舞台での熱戦も すべてが「岡本家の夏」を鮮やかに彩っていく そんな父の目に映っ ...
福岡行き欠航で大ピンチ!娘の全国中学校体育大会応援への弾丸ツアー記録
福岡行きの飛行機がまさかの欠航…! 娘の全国大会の応援に 駆けつけようとしたはずが 空港で足止めをくらってしまいました 予定は狂うし まわりはザワザワするしで大騒ぎ でも こういうハプニングも旅の思い出のひとつ 今回はそんな波乱のスタートから始まった 弾丸ツアーの様子をゆるっとお届けします 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本日の太うで繁盛記 セントレアの発着ロビーで キーボードを弾くオカモト 福岡行きは1時間遅れだそうです まぁ、今日は移動だけなんで 明日の大会にさえ間に合えば いくら遅くなっ ...
【インターハイ2025】作陽高校との準々決勝|大成高校柔道部の挑戦と成長
インターハイ準々決勝 全国屈指の強豪・作陽高校に挑んだ 大成高校柔道部 暴れん坊の奮闘、仲間の粘り そして大将・栗栖くんの覚悟 その一戦に込められた情熱と 仲間たちとの絆は何よりも大きな財産です 父として、柔道ファンとして 目の前で見届けた「青春の輝き」をお届けします 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 熱戦冷めやらぬ2日目 暴れん坊は団体戦だけの出場なので 勝っても負けても 彼の戦いっぷりを見れるのは午前中だけ 一瞬たりとも彼の活躍を見逃さないように 全部の神経を集中したいところで ...
インターハイ2025柔道男子団体戦|大成高校が薄氷の勝利でベスト8進出【ジップアリーナ岡山】
お盆休みは名古屋から岡山へ―― 真夏のインターハイで繰り広げられる 高校柔道の熱戦を 父として、そして一人の柔道ファンとして 全力で追いかけてきました 大寝坊から始まった波乱の一日 汗をかきかき駆けつけた会場には 勝負強さとチームワークで勝負に挑む 大成高校柔道部の姿がありました 接戦続きの薄氷の勝利 そしてベスト8進出 会場を包んだ歓声と家族の想いは ピークに達することになりました 音声でも楽しめるPodcastはコチラ ...
冷房なしじゃあ、生きられない8月 そんな夏の真っ只中 岡本屋もひと息いれさせていただきます ご来院の予定がある方は ぜひチェックしておいてくださいね 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本日の太うで繁盛記 暑い暑いと文句を言いながらも 気が付けば7月も最終日 暑さに弱いオカモトは息をひそめて 一日一日をやっとこさ過ごしている 状態ですが 夜中の3時から働く トラックドライバーの患者さんによれば 日の出 ...
クチコミUPしました【肘の痛いのなおったよ / 肘の痛み・10代女児 】
ちょっと痛いけど、まぁ大丈夫 そのひと言が、大きなブレーキになることも 夏休みに入り、部活やスポーツに打ち込む 学生アスリートたちの姿がまぶしい季節 でも、カラダの小さな違和感を見過ごすと せっかくの挑戦の機会を 逃してしまうかもしれません 今回は肘の痛みで来院した バスケットボール少女のエピソードを通して 早めのケアの大切さをお伝えします 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本日の太うで繁盛記 昼間に銀行に行って ...