お待たせしました
お待たせしすぎたのかもしれません
お酒を勧める時は年齢を確認します
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
連日、野球の話題で恐縮ですが
本日もやっぱりドラゴンズの話

パートタイムでピッチャーやってたかと思いきや
いよいよ本チャンでやるんですね
阪神の糸井選手みたく
ピッチャーから野手へ転向する話はよく聞くんだけど
逆は珍しいですわ
それに
根尾選手が入団会見で
野手一本で
と言っていたのを記憶しているので
なんともフクザツな気持ちです
まぁ、プロ野球の選手ですので
ゲームに出てナンボでしょうから
活躍の場を模索するのは悪くないかと思いますが
なんだかモヤモヤしちゃうんですよね
しかも
チームの雰囲気はお世辞にもイイとは言えない状況で
直近の日ハム戦に負けたおかげで悪夢の6連敗
前半戦がそれなりの成績だったので
後半戦の失速っぷりが強烈に後味悪さを残しましたね
金曜日からのジャイアンツ戦でサクサク~っと勝って
ガラっと雰囲気を変えて欲しいところです
さて
一時期は強烈な感染力で世界中を感染の渦に巻きこんでいた新型コロナウィルスですが
最近はどーいう加減でしょうか
テレビでも話題を耳にすることが少なくなってきました
本日の愛知県の新規感染者数は332人とすっかり鳴りを潜めるような雰囲気
もちろん
このままススーっと減っていってくれることが一番の望みなんですが
なぁーんか怖いような気もしちゃうんですよね
だってここ何年と期待を裏切られてばっかりだったじゃないですか
この数字を額面通りに受け止められるような素直な気持ちは
ボクにはもう1ミリも残っていないんですもん( 笑 )
だからってワケではないですが
岡本屋では全スタッフに定期的に
抗原抗体検査受けてもらってます
医療機関で実施するようなものではありませんので
精度がいかなるものかビミョーなところですが
日々の検温と簡易キットでの検査で
スタッフ間の感染はある程度抑止できるんじゃないかなぁ
自分の身を守るということは
結果的に周りの人間の身を守ることにもつながります
手洗いうがいなどの基本的な予防対策を施しながら
感染予防に努めようと思います
今回の学びから得た本日の一句
感染を 防いで安心 岡本屋
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 23日の祝日が楽しみです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 お父さん、ワタシはもう4年生だから サンタクロースが誰なのかは知ってるよ の次女の発言に心がざわついているオカモト 長男から数えて17年 ついに岡本家からサンタクロースの存在が消えてしまったということです まぁ、いつまでもいつまでもサンタクロースの話をしているようでは困りますが こんな時代ですから 多少でもほっこりできるような話題があってもイイのかなぁと思ったんです ...
寒暖差で体調不良?今冬、自律神経を整える方法【2023年版】
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません そろそろ新しいパソコン買おうか悩んでます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 最近の岡本 落ち着いていた釣り熱が再燃し 二週連続で常滑界隈に出没することとなっております もちろん ウサギ級の寂しがりで ぼっち釣りを敢行する勇気などは持ち合わせていませんから 同伴する子供たちのスケジュール確認は大変気にするところです まぁ、上の3人の子供たちが週末自宅にいることなんて まずありませんから 相手はもっぱらふたごの娘たちなんですけど ...
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれませんアジングの魅力に惹かれてます接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ本日の太うで繁盛記立冬を迎えてコンディションの良さを実感している岡本はいようやくボクの季節がやって来ました特に今年はいつまでもいつまでも夏の気配を引きずるような雰囲気で昼間は半袖で生活するぐらいでしたが昨日の雨でグッと季節が進んだような感がありますね僕が子供の頃は季節の移ろいを緩やかに感じながら生活していたものですがここ数年は夏と冬の二つの季節しか無くなったような感じすらあります春はあけぼ ...
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません ゴハンにはオカラパウダーをかけます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 三連休っぽい週末を堪能した岡本 はい 土曜日は通常通りの受付だったんで 厳密には三連休ではありませんでしたが 娘の柔道を応援に行ってみたり 久しぶりに常滑に魚釣りに行ってみたりと 普段にはないゆったりとした贅沢な時間を過ごしました ホントは1日ぐらいは仕事に充ててやろうとも思っていたんですけどね 次男が珍しく練習も休みで家にいたもんですから 家族で過ごすに ...
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません新しいランニングシューズ買いました接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ本日の太うで繁盛記前日投稿したブログで精も根も尽き果てた岡本今までのブログ人生で一番の長編でしたまぁ、何事においても初めての取り組みというものは大変なモノですから何もわーわー言うこたぁないんですが今まで趣味みたいなブログしか書いてこなかった岡本にとってはガチンコなテーマで4000文字の文章を作り出すってのはとても難易度の高いミッションでした実はブログの更新までに長い時間がかかったのは ...
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません おごそかにハロウィンをお祝いします 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 ブログの在り方に疑問を抱いている岡本 そもそも何のためにブログを書いているのかと 先月ぐらいから考えるようになりました 29才の時からブログを書き始めて18年 基本的には 日々の出来事だったり 子育ての話だったり 告知事項とか健康の話 こんな感じですね まぁ、接骨院のブログだから 健康の話だったり カラダを話題にしてのブログを書きゃあイイんだけど みんなが ...