お待たせしました
お待たせしすぎたのかもしれません
アーモンド小魚が大好きです
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
本日ここいらへん界隈は不燃ゴミの日でしたので
いよいよ
腹筋ワンダーコアを出しまして
負の遺産を整理させていただきました
そう
一昔前に剛力彩芽ちゃんと宇梶剛士さんの宣伝で一世を風靡した
倒れるだけで腹筋のトレーニングができちゃうあのマシンです
憧れのシックスパックをついにオカモトも手に入れることができるのかと
淡い期待を抱いて購入したのですが
いつぐらいまで稼働していたんかなぁ…
あーゆうのって
しまいこんじゃうと完全に忘れ去られちゃうもんだから
あえて廊下のところに置いていましたが
家族からは不評で
廊下→居間→3階→4階と転々とし
最終的には
物置の奥底に鎮座することとなりました
あぁ
またムダ遣いしてしまったわ
肝心の腹筋も未だ鍛わることなくグデ~ですから
ここは大いに反省すべきです
ゴミ収集のオジサン
お世話かけてスイマセンでした
次からはもうムダなゴミは出しませんので勘弁してください
さて
五本指ソックスの魅力に取りつかれ
オンオフ問わず
五本指ソックスを履いているオカモト
-
-
復活!五本指ソックス!!
ども~(*´∀`*)ノ 伸びランニングの本を買いました 院長の岡本です 池江璃花子選手の白血病報道から数日 このタイミングがグーゼンなのかなんのか分かりませんが 白血病に対する新薬の話がテレビでやって ...
続きを見る
まぁ、スーツの時には履いてませんけど
患者さんに足指の大切さを説明する時には都合がイイんで
仕事中には必ず履くことになるんですが
その影響は岡本屋のスタッフ間にも及んでいたようで
受付のパソコンをパチパチ触っていて
ふと受付嬢の足元を見ると
5本指ソックス!
ばっちり履いてました
もともと外反母趾に悩んでいたムラカミさん
足趾の変形もさることながら
強い痛みに悩まされて
いろいろ試していたらしいんですが
最終的には5本指ソックスに落ち着いたんだそうで
それ以降は痛みに悩まされることもなくなったそうです
やっぱり五本指ソックスすげーなぁ
健康のためにとアレやコレやとやってくのは
正直、面倒くささが付いて回りますが
履いてるだけでイイってのがスゴイとこですわ

片っぽが破れちゃうともう何ともならないという諸刃の剣を持つ5本指ソックスですが
足のトラブルを抱えた方が一人でも少なくなるように
これからもドンドン勧めていこうと思いまーす
今回の学びから得た本日の一句
身近にも 続々増えてる 五本指
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184https://okamoto8.com
毎度ありがとうございます 1秒でも時間を惜しんで生活します 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 時間の流れる速さに翻弄されまくるオカモト もう3月もオシマイなのかと思うと ゾ~っとします 確かにいろんなコトがありすぎるので 記憶に残っていないだけなのかも しれませんが 感覚的にはまだ2月ぐらいなのです(笑) まぁ、それでも 2月と明らかに違うところは 長男が上京して6人暮らしの 生活になったとこ ...
毎度ありがとうございます youtubeを見ながらお皿を洗ってます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 朝のおはようより先に くしゃみであいさつしてしまう次女 なんとも不憫な娘です(笑) 特に花粉+黄砂のこの時期は もうれつなクシャミと鼻水で 最悪なんだそうで 部屋のゴミ箱はティッシュペーパーの山 45リットルの可燃のゴミ袋が 使用済みのティッシュだけで いっぱいになりそうな雰囲気です 聞けば日本人の2人に1 ...
毎度ありがとうございます 今朝は5時半に起きました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 体調の管理のために 日々のストレッチを欠かさないオカモト 疲れてくると 左膝が痛くなってくるってのもありますが いつも患者さんに 運動しようね ってエラそうに行ってる手前 自分が運動不足ではバツが悪いからです(笑) まぁ、ケガをしていようがしていまいが 体調の管理には運動は欠かせないワケで その ...
「なんとなく不調」が消えた!家庭でできる自律神経リセット法、教えます
毎度ありがとうございます 娘が勉強している横でブログやってます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 春の陽気が嬉しすぎるオカモト 所用でお昼休みに出かけてきましたが そこかしこに春の訪れを 感じることになりました 暑さ寒さも彼岸まで とはよく言ったもので 春分の日以降は気温も急上昇 春の日差しを受けて 車中はクーラーをかける雰囲気でした 暖かくなることはいいコトだけど こんなに寒暖差が激しくては 体調の管理も ...
クチコミUPしました【筋トレ後のケアは岡本屋 / 腰の痛み・30代男性】
毎度ありがとうございます 食事は和食を心がけます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 今週から子供たちも春休みに入り 朝の時間がゆっくりと進む岡本家 いつもだったら早朝から登校する 中学生・高校生組に合わせて動くため バタバタと時間が過ぎていくのですが 娘も息子も1時間ぐらいは 遅めにスタートするため ボクも少しは心のゆとりがもてるのです いつもこんなんだったらイイのになぁ… 本音を言わせてもらえれば お父さ ...
四股ふんじゃった!股関節の柔軟性と体幹を鍛える最強トレーニング
毎度ありがとうございます 米粉パンにハマってます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 🔹試合終了🔹️ 🏆FIFA #ワールドカップ 26アジア最終予選(3次予選) SAMURAI BLUE 0-0 サウジアラビア代表 ⌚️19:35() 📺テレビ朝日系列にて地上波独占生中継 📱DAZN 📱TVer(https://t.co/XKDI1Jo8c0) 🔗https://t.co/5e17UXEL5g@FIFAWorldCup #FIFAWorldCup #AsianQ ...