夏休みの始まりとともに
わが家には毎年恒例のビッグイベント到来!
それは、全国の強豪校が集う
高校柔道の祭典「金鷲旗」
今年も遠く福岡の地で息子が挑戦する姿を
名古屋から全力応援です!
音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
本日の太うで繁盛記
3連休も明けて
子供たちはいよいよ夏休みに突入
あんなことやこんなこと
楽しいイベントが目白押しの夏休みですが
岡本家ではここ数年
夏休み早々にビッグなイベントが訪れます
毎年この時期に福岡で開催される金鷲旗は
インターハイと春の選手権ににならぶ
高校柔道三大大会の一つで
全国から強豪校が集う
レベルの高い大会になります
そんなビッグなイベントだから
ホントは現地に行って
応援できるとイイんだけど
まぁ~、なかなかね
現地には妻とふたごの娘が駆けつけ
オカモトは遠く名古屋の地から
息子の応援をすることになりました
youtube最高!
いくら高校柔道の
三大タイトルの試合と言えども
テレビで全国放送ってワケにはいきませんが
最近はyoutubeで
ライブ配信をやってくれるんで
現地にいけないような状況でも
試合の様子をリアルタイムで
把握することができます
これ、ホントに便利!
しかもイチバン見やすいところに
カメラが据えてあるっぽいから
ひょっとしたら現地で見るよりも
試合の詳細をつかみやすいかもしれません
プラスアルファで現地からの妻が
逐一LINEで状況を報告してくれるので
オカモトは仕事をしながらも
息子の試合を楽しむことができるのです
暴れん坊、いざ出陣!岡本家の星が魅せた瞬間
前年度の成績を加味してか
大成高校柔道部は2回戦目からのスタート
参加校がすこぶる多く
女子の団体、男子の団体とくるもんだから
時間はかなり遅くなり
2回戦が始まるのは15時前後
開会式は8時か9時にはやってんだろうから
集中力を保つのにはなかなかに大変だけど
まぁ、それも求められる部分ではあるわね
そんな感じで
待ちに待たされた2回戦の相手は
早稲田実業
先鋒が引き分けて
やってきたきた
岡本家の暴れん坊
自宅での暴れっぷりを
ぜひ試合でも発揮してほしいところ
テレビの前で固唾をのみながら
応援していると
あれよあれと言う間に
4人抜き
圧巻の試合っぷりに
心躍る思いでした
4人抜きは通過点――本当の勝負はこれから
小学生のころから
強い強いと評価されながらも
少年期ゆえの内面の未熟さから
なかなかその実力を
発揮しきれなかった部分もありましたが
この大切な大会でその存在感を
内外に示すことができたのは
本人も大きな自信になったんじゃないのかな
でも、まだまだ
トーナメントは序盤戦
今回の4人抜きが
フロックと言われないためにも
明日、明後日の試合運びがキモ
相手のレベルも一段と上がってくる中で
どこまで自分の柔道を貫けるのか
勝負の世界は結果がすべてかもしれませんが
悔いのない一本を取りにいく姿勢は
きっと見る人の心を打つはずです
あとはもう、信じて見守るだけ
明日もまた、名古屋から声援を送ります
がんばれ、センタロー!
お父さん、名古屋から応援してるからね!
ブログをご覧になったみなさまへ
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com
インターハイ2025柔道男子団体戦|大成高校が薄氷の勝利でベスト8進出【ジップアリーナ岡山】
お盆休みは名古屋から岡山へ―― 真夏のインターハイで繰り広げられる 高校柔道の熱戦を 父として、そして一人の柔道ファンとして 全力で追いかけてきました 大寝坊から始まった波乱の一日 汗をかきかき駆けつけた会場には 勝負強さとチームワークで勝負に挑む 大成高校柔道部の姿がありました 接戦続きの薄氷の勝利 そしてベスト8進出 会場を包んだ歓声と家族の想いは ピークに達することになりました 音声でも楽しめるPodcastはコチラ ...
冷房なしじゃあ、生きられない8月 そんな夏の真っ只中 岡本屋もひと息いれさせていただきます ご来院の予定がある方は ぜひチェックしておいてくださいね 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本日の太うで繁盛記 暑い暑いと文句を言いながらも 気が付けば7月も最終日 暑さに弱いオカモトは息をひそめて 一日一日をやっとこさ過ごしている 状態ですが 夜中の3時から働く トラックドライバーの患者さんによれば 日の出 ...
クチコミUPしました【肘の痛いのなおったよ / 肘の痛み・10代女児 】
ちょっと痛いけど、まぁ大丈夫 そのひと言が、大きなブレーキになることも 夏休みに入り、部活やスポーツに打ち込む 学生アスリートたちの姿がまぶしい季節 でも、カラダの小さな違和感を見過ごすと せっかくの挑戦の機会を 逃してしまうかもしれません 今回は肘の痛みで来院した バスケットボール少女のエピソードを通して 早めのケアの大切さをお伝えします 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本日の太うで繁盛記 昼間に銀行に行って ...
【金鷲旗2025】大成高校柔道部男子の激闘ドキュメント|絆と意地の3日間
全国から強豪校が集結する 高校柔道三大大会のひとつ金鷲旗 その舞台で 大成高校柔道部が見せた絆に 思わず胸が熱くなりました 波乱のアクシデント 魂の4人抜き そして意地の3人抜き 目まぐるしく展開する3日間のドラマは まさに青春そのもの 今回のブログでは 熱い3日間を駆け抜けた大成高校の戦いを 一気に振り返ります 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 心を揺さぶる3日間、最終日に寄せる思い 3日間の熱戦もいよいよ本日が最終日 毎 ...
金鷲旗2025|大成高校女子は3位入賞!男子は暴れん坊が快進撃中!
全国から高校柔道の強豪が集う金鷲旗 昨日の熱気が残る福岡市総合体育館では 大成高校女子が見事3位入賞という 輝かしい結果を収めました そして今日、男子の部では岡本家の暴れん坊 こと次男坊がチームの勝利に大きく貢献 勝者の笑顔と敗者の涙が交錯するこの舞台で 柔道という競技が教えてくれるのは 勝ち負けだけではない“挑戦する意味” 父として、柔道ファンとして ただの応援を超えた想いを胸に 大会2日目を見届けました 音声でも楽しめるPodcas ...
金鷲旗2025|大成高校柔道部が快進撃!名古屋から見守る親父の記録
夏休みの始まりとともに わが家には毎年恒例のビッグイベント到来! それは、全国の強豪校が集う 高校柔道の祭典「金鷲旗」 今年も遠く福岡の地で息子が挑戦する姿を 名古屋から全力応援です! 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本日の太うで繁盛記 3連休も明けて 子供たちはいよいよ夏休みに突入 あんなことやこんなこと 楽しいイベントが目白押しの夏休みですが 岡本家ではここ数年 夏休み早々にビッグなイベントが訪れます &n ...