ども~(*´∀`*)ノ
今日は深夜徘徊いたします
院長の岡本です
大家族の岡本家
人数が多い分だけ
様々な記念日が代わる代わる訪れます
例えば
結婚した日
接骨院を開業した日
エステティックサロンをオープンさせた日
自宅を買った日
アタマがツルツルになった日等々
そして忘れちゃいけないのが
みんなの誕生日
今日は岡本家の暴れん坊の異名をとる
次男、センタロー坊ちゃんの誕生日でした
100㎏をゆうに超えた大人顔負けの図体と
超生意気な性格ゆえ
だいぶ年齢いってるんかなぁとも思っていましたが
実はまだまだ13歳
お子ちゃまだったんですね( 笑 )
現在、反抗期真っただ中!
散々ぱら手を焼かされていますが
オナカいっぱいだわぁ
ってニッコリ笑った笑顔は
まだまだカワイイとこあるもんなぁ…
何度となく
首に手をかけようと思ったこともありましたが
思いとどまってよかったです
このご時世で外食はちょっぴり考えちゃいますが
明日はみんなでセンタローの誕生日をお祝いしようと思います
一足早いですが
センちゃん、誕生日おめでとう
さて
本日のブログは前日の団体戦に引き続き
長男坊のおっかけレポート
今日は個人戦となりました
さすがにここまで来ると
県を代表する選手たちが出場してくるワケですので
みんな強そうな選手ばかり
きっと全国大会に行けば
もっとスゴイ雰囲気になるんだろうから
空気感に慣れておくにはもってこいの試合になりますね
ボクが感ずるに
長男に足りないのは
経験値
小学校、中学校を通して全国大会への出場は初めてだし
チーム内でも長いこと2番手、3番手に甘んじていた選手だから
このビリビリとした空気感を実感したことがないんじゃないかと思います
そりゃ
過去の経験値だけで勝てちゃえば苦労はないんですが
全く初めての選手と
1回でも経験したことがある選手では
試合への臨み方や運び方に差異が出てくるのは当然です
だから
その経験値を補うことができる今回の大会を
優勝で締めくくることができれば
本人もグッーと成長できるんじゃないかと期待しています
で
気になる結果の方はと申しますと…

ベスト4選出!
ツメの甘さから準決勝で敗退し
優勝は逃がすことになりましたが
今回のテーマ、試合内容としては十分に評価できる
積極性にあふれた好試合を展開することができました
ホントに惜しかったですよ
通常の試合時間では決着がつかず
ゴールデンスコアにもつれこみ
最後の最後にやられちゃったんです
悔やんでも悔やみきれませんわ
でも
結局はココなんだよなぁ
決勝戦では長男に勝った選手が
対戦相手を秒殺でしとめて優勝していますし
実力差はほぼナイはずなんだけど
勝者と敗者で完全に明暗クッキリ分かれてしまいました
ふー
要因はなんなんでしょうね?
全国大会までは残り2週間です
この2週間でそのワケを知ることができれば
優勝の二文字は決して絵空事ではないと確信しています
中学柔道総仕上げの全国大会
悔いを残すことがないよう
しっかり探してほしいと思います
今回の学びから得た本日の一句
明暗を 分けた要因 なんだろう?
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました (*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 http://okamoto8.com
健康の話
2025/4/30
成長期のアスリート必見!試合後の体ケアで未来のケガを防ぐ方法
全力でぶつかっていく姿に 思わず胸が熱くなった一日 でもその頑張りの裏側には 子どもたちのカラダに積み重なる 小さな疲労がありました 未来のために、いま必要なケアについて 今日は少し考えようと思います 本日の太うで繁盛記 神戸から帰ってきた翌日の日曜日 今日は朝から娘の柔道の試合の応援でした せっかく神戸まで行ったので 久しぶりに顔を合わせる友人と 朝まで飲んできちゃおうかなぁとも 思ったんですけど… やっぱり娘の用事とも ...
続きを読む
健康の話
2025/4/28
【GW限定】疲れた体を整えるなら今!岡本屋おすすめの運動療法とは?
この大型連休 ただ休むだけじゃあもったいない! 実はこのタイミングこそ カラダをリセットして "1年を快適に過ごす土台"をつくる 絶好のチャンスです 今回のブログは ゴールデンウィークにこそ取り組みたい カラダメンテの秘訣をご紹介します 本日の太うで繁盛記 いよいよ始まった春の大型連休 お天気にも恵まれて 最高のスタートとなりました 今回のゴールデンウィークは 暦通りにお休みを取る方には 少し物足りなさを感じてしまうような 雰囲気だけど ...
続きを読む
エクササイズ
2025/4/26
【GW渋滞に要注意!】長時間運転でカラダが悲鳴を上げる前にできる対策とは?
毎度ありがとうございます 明日は神戸です 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 季節が逆戻りしたようなお天気に 身震いすら覚えるオカモト ここ最近の日中の寒暖差はとても激しく 夏日を観測するような日もあれば 今日のように一転して 寒さを感じるようになったりと なかなかに安定しないお天気 そりゃ、桜の咲くような頃には 花冷えって言葉があるように 強い風がふいて 体感温度がグッと下がるような日も あるんだろうけど ...
続きを読む
お知らせ
2025/4/25
ゴールデンウィーク期間中の受付時間のおしらせ/2025年
毎度ありがとうございます 好きな言葉は『真剣(マジ)』です 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 いよいよ週末に控える春の大型連休 岡本屋の調査では週末の26日から 9連休といった方が多いみたいですね いやホントにうらやましい( 笑 ) そりゃ 隣の芝生は青く見える なんて言いますけれど この業界は休みといったって 4~5連休がせいぜい 間違っても9や10なんて連休は 社会人になってから たったの一度も経験した ...
続きを読む
健康の話
2025/4/25
「まだ痛くない」がチャンス!春のうちに整えるカラダメンテ術
毎度ありがとうございます トンソク食べたいです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 窓を開けるのが好きなオカモト この時期は風もさわやかで 気持ちがイイもんだから 窓を大きく開けて 外気を室内に取り込みたいからです 花粉症のひどい娘からは 敵意むき出しの視線を向けられるので 娘がいないときに限っての話ですが リビングやボクの部屋は 基本的にパーパーです 昨晩も窓を開けたまま パソコンで作業をしていると プ~~ ...
続きを読む
エクササイズ
2025/4/24
人生100年時代を生き抜く!“走る力”を鍛えるバランストレーニングとは?
毎度ありがとうございます カラアゲの海におぼれてみたいです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 ロボットとか、そういった類の メカニカルなものが好きなオカモト バリバリの文系出身ですが なんかそういうのがスキなのです だから インターネットでそういったトピックを 見つけちゃうとついつい見入っちゃう 今日は中国でロボットが マラソン大会に出場したってニュースを 見つけてしまいました “世界初”人型ロボットのマラソン大会 中国 ...
続きを読む