お待たせしました
お待たせしすぎたのかもしれません
フグのおせんべい食べそびれました
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
楽しかった8月も終わり
暦は本日から9月へと変わりました
子供たちの学校が始まったってのが
イチバンの変わり映えで
8月中は自宅スペースの方から
扉を閉める大きな音が聞こえてきたり
階段を下ってくるというか
転げ落ちてくる音に苦笑いをするようなシーンも多々ありましたが
今日の午前はホントに静か
誰もいない自宅から
ガタガタ音がしても困るんですが
子供がいないとこんなに静かだったんだぁ
と驚かされるぐらいでした
まぁ、そんなこと言っていられたのも11時ぐらいまでの話で
新学期のスタートが防災の日であることも重なって
学校まで迎えに行った家内と一緒に早々に帰ってきましたわ
そーなると
2階はまた夏休みに逆戻りなワケでして
賑やかしい音がドンドン聞こえてきてました
来院なさる患者さんには驚かせるようで悪いけど
住宅と事業所を兼ねた施設ってのはこんなモンかもしれませんね
子供の成長を間近に感じられる贅沢な環境に感謝して
今日も仕事を頑張りました
さて
岡本屋の受付には小さな水槽が置いてあって
中には真っ赤なベタが一匹泳いでます
その体色から
トマト
って名前になっていますが
最近、そのトマトの様子がどうもおかしい…
そう
ベタの代名詞でもあるヒラヒラした尾びれが
ちぎれたって言うか
裂けたって言うか
いつのまにか小さくなっていたんですわ

毎日ちゃんと餌やりをして
こまめに水槽の水を変えたりと
大切に育ててたハズなのに
全然、気づかんかったなぁ
いつの間にこんなふうになっとったんだろ?
背びれや腹びれなんかは相変わらずヒラヒラしてるんで
病気とかそんなんじゃないと思うんですが
本当に泳げるんかいな?
と心配してしまうほどの小さっぷり
インターネットで調べてみても
なかなか要領を得んし
どーしたんだろうなぁ…
とりあえず
ケガをしてるんなら
栄養を取らせなイカンだろうと思って
いつもより多めにエサをやっておきましたが
コレで本当にええんでしょうか?
エサはバクバク食べてるし
尾っぽがなくても器用に泳ぎ回ってるもんですから
やっぱり病気じゃないんだと思うんですが
いかんせんシロートなもんですから
これ以上は何ともなりませんわ
患者さんの中にはトマトの泳ぎっぷりを
楽しみにしていらっしゃる方もみえるのに本当に残念です
ボクもトマトには愛着もあるし
そもそも、小さな魚といえども立派な命ですもんね
早く元通りの姿に戻れるように
しっかりとお世話しようと思います
今回の学びから得た本日の一句
トマトって 名前は赤い 容姿から
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません気球に乗ってみたいです接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ46才にして最高の健康を手にしていると自負する岡本足りないのは毛根ぐらいでそれ以外は健康そのものであると感じていますところが今日はそんな岡本の鼻がズルズル&閉塞しておりますひょっとして花粉症?敏感な方はすでに鼻がムズムズしてるって話は聞いてますがまさかねー確かに急に花粉症になるってのは聞いたことありますがこの年になって急に体質が変わるなんてこともなさそうだしそもそもね昭和の世代ですからそんなにデ ...
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません恵方巻には肉が入っていると嬉しいです接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ岡本家には2人の息子3人の娘とおりまして日々、にぎやかに生活しておりますみんなそれぞれに個性があって毎日毎日ボクを楽しませてくれるんですが成長と共に関わり方は変わっているのは事実で自立を喜ぶ一方で寂しさを感じることも多々ありますそんな中いまだ無条件でオカモトを受け入れてくれる双子の娘たちの存在は言わば心のオアシス水曜日の今日はそんな娘たちと一緒にお風呂に入っているとねぇ、お父さん。 ...
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 奥さまにダウンジャケット買ってもらいました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 10年に一度の強烈な寒気に襲われている名古屋 はい 今朝も身震いがするぐらいに震え上がりました でもこの寒さ 何も名古屋だけの話じゃないみたいで 日本全域はもちろんのこと 海外でもグーっと冷え込んでいるんだそうです テレビの話ですけど 中国で-53℃ってやってましたわ 古い話で恐縮ですが バナナで釘が打てる温度ですよ( 笑 ) 中国人のアナウンサーの人が 割ったタマゴ ...
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません食の誘惑に勝てません接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノカゼの予防にはうるおいが大切だと思うのでちょっと時間が空いた時にはなにかしら水分を取るようにしています基本的にはコーヒーなんですがあんまり飲みすぎるとオナカも痛くなるしトイレも近くなるんでお水にしてみたりお茶にしてみたりと様々今日も何か飲もうと冷蔵庫を開けるとボクの目に入ってきたのはヤクルト岡本家の冷蔵庫に入ってるのは珍しいですねきっと子供が飲もうと買ってきたのかもしれませんがまだ何本か残ってるし ...
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません ダイエットがなかなか進みません 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 1月も半ばに入り 鏡開きも終えていますので いまさら あけましておめでとうございます なんて挨拶も気恥ずかしくなってしまう頃ですが 2023年一発目のブログなんで こんな始まりでもイイかもしれませんね 岡本、元気に働いてます( 笑 ) 年末は突発的なアクシデントもあって 予定が全て白紙になりまして 5日間の冬休みは自宅に引きこもることになってましたわ 外出と言えば 日用品の買い物 ...