毎度ありがとうございます
明日は午後からレセやります
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
本日の太うで繁盛記
前日の睡眠ブログがけっこうな反響でちょっとビックリしているオカモト
改めて、世間の睡眠に対する注目度の高さを知ることとなりました
ふとん屋さんの売り文句じゃないけれど
一生の1/3もの時間を費やしている睡眠なんだから
関心が高いのは当たり前なのかもしれんけど
まさかこんなにたくさんの人が睡眠に対して関心を持っていたなんてねぇ
やっぱ人間って見えてるようで見えてないんだなぁ…
改めて反省です
でも
こんなに反響が大きいならシリーズ化してもイイかもしれんね
快眠のヒケツとか
快眠ストレッチとかさ
でもまぁ、そうなってくると
ボクも睡眠に対してどんどん知識を深めていかなきゃいけないワケです
そんな感じでお昼休みにインターネットで検索してみると
出てくる出てくる
お医者さんがやってる学会や
ふとん屋さんがやってる学会
企業向けの快眠セミナー
いろんな団体が快眠をテーマに勉強会を主催していました
やっぱり世の中には同じようなことを考えてる人ってたくさんいるんだなぁ
うーん
ここはリサーチの余地がありますね
またまたやること増えちゃったけど
同時進行させながらいろいろ調べてみるしかないですね
あー、月初の書類の整理もやり始めなイカンかったわ…
やらなイカンことをしっかり見極めて、漏れがないよう順序よく進めていこうと思います
もちろん
ブログだってモリモリ書いちゃいますよ〜!
岡本のもがっきっぷりをとくとご覧ください
岡本屋公式LINE10月号配信しました / 2024年
さて
本日のブログは月に一度のLINE配信のご報告
岡本屋公式LINE10月号配信しました / 2024年
です
岡本屋では月の始めの受付日におトクなクーポンを添付した
メッセージをラインで配信しています
言わば
ボクから患者さんへのラブレター(笑)
文才のない私めが患者さんのことを思いながら
ラインをしたためております
思い起こせば
人生で初めて書いたラブレターは中学一年生の時
当時、夢中だったあの子にクリスマスに合わせて送ったっけ?
なにぶん昔話なので文面までは覚えてないけれど
甘酸っぱい思い出ですね
卒業以降は別々の学校に進んだので、全くご無沙汰だったんですが
本厄に合わせて催されたクラス会で再会したけれど
昔と変わらず可愛かったですわ
えっ?
ラブレターの結果?
そりゃあ成就したに決まってんじゃないですか
こう見えても昔は美少年でとおってましたでね
あの頃のツヤツヤでフサフサん時を見せたかったなぁ〜
過ぎし日の思い出話ですわ
ブログをご覧になったみなさまへ
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com
毎度ありがとうございます ストレッチとプランクは毎日のルーチンです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 遅ればせながらも連休に突入した岡本屋 今日と明日はお休みとなります まぁ、連休と言っても 息子たちは練習だし 妻も仕事なので 午前のうちに家事を終わらせ 午後からはふたごの娘たちと一緒に ブラっとお買い物 学校で使うからとの大義を掲げ 次から次へと買い求め オナカが空いたとファストフード 妻が一緒の時はこん ...
毎度ありがとうございます ダイナミックに走ることはまだできません 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 寒さのピークは越えたと言うものの 相変わらず厳しい寒さに見舞われた名古屋 温かいコーヒーがいつもより体に染みる ふたごの娘たちが登校しない土曜日は いつもよりゆっくりとした朝 温かいコーヒーで目を覚ましたら スマートフォンで当日の予約状況を確認 ヨガマットの上でストレッチをしながら 頭の中で患者さんの流れをイ ...
肩こり解消の新常識!頭皮マッサージでスッキリするセルフケア法
毎度ありがとうございます 靴下は白一択です 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 こんな寒い日にかぎって回ってきた 朝の交通安全当番 わざわざこんな日になぁ… なんてボヤきつつも 交通事故から子供たちを守るべく グランドコートに身を包み 100%の防寒仕様で交差点に立つ私 雪は容赦なく吹き続け 子供たちの登校が終わる頃には コートの両肩にうっすらと雪が積もる 寒い 名古屋は2年ぶりの積雪となった ...
毎度ありがとうございます 屋上で娘と縄跳びしました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 洗濯物の冷たさから 指先に冬の厳しさを感じた今日の名古屋 最強の寒波の到来で 本日は氷点下まで冷え込んでいるようだ 今年は夏の暑さがズルズルと尾を引き ひょっとしたら冬は来ないんじゃないかと 患者さんと冗談を言い合っていたのに ふたを開けてみれば 日常生活に支障をきたすほどの寒さ 自然のパワーをまざまざと思い知らされる 【 ...
毎度ありがとうございます だんだん調子上がってきました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 足元からゾクゾクと冷え込む名古屋 今日は朝からホントに寒い 寒暖計はかろうじて4℃を指しているものの この風の強さを考えたら 体感温度はググっと下がってるんだろうなぁ 暦は大寒を控え 1年のうちでも最も寒くなる頃に 差し掛かろうとしてるんだから こんなもんなのかもしれないけれど 今シーズンは年が明ける前までは いつまでも夏の雰囲気を ...
毎度ありがとうございます 今日のお昼は娘の作ったチャーハンでした 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 あけましておめでとうございます とあいさつするのが 少し気恥ずかしい仕事始め 暦はもう1月6日にもなるので 新年のあいさつをするには ちょっと遅い気がしちゃいますね 今日から仕事始めって方は 多いと思うんだけど みなさん、どんな感じで あいさつされてるのかなぁ どーでもイイことなんだけど ちょっと気になります ...