お待たせしました
お待たせしすぎたのかもしれません
お水は一日2リットル飲みます
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
クリスマス明けての月曜日
週末はまさかのホワイトクリスマスでどーなることかと心配しましたが
皆さまのクリスマスはどういった感じでお過ごしだったでしょうか?
家族でほっこりクリスマス?
彼氏、彼女と熱々なクリスマス?
どちらにしても楽しいクリスマスですが
我が家のクリスマスは
双子の娘たちの誕生日のお祝いと合わせて
家族でゆっくり過ごすハズ
でしたが
このタイミングで給湯器の故障が重なりまして
スーパー銭湯で電気風呂につかりながら
渋ーいクリスマスを迎えることになりました( 笑 )
銭湯好きにはこんなクリスマスもアリだとは思いますが
豪華な食事を期待していたであろう小学生の娘たちの心中を察すると
なかなか喜んでもいられない雰囲気でございました
それにしても
まさか年末も差し迫ったこの時期に給湯器が壊れるとは大誤算
お湯が使えないのはあまりにも不便なので
早々に電気屋さんに連絡を取りましたが
年内の工事などかなうワケもなく
工事は正月明けまで持ち越すんだそーな
はぁ…
壊れるにしてもせめて1週間早かったり遅かったりすりゃあイイのになぁ〜
ホントにツイてない岡本家
今日のお風呂はバケツリレー方式でお湯を張ることになるんでしょうか?
サンタクロースのおじさん
1日遅れてしまいましたが
どーか、岡本家に
暖かいお湯を届けてくださいませんでしょうか?
一生のお願いです
さて
本日を含め年内の受付日が4日となり
岡本屋もどんどん新年に向けての準備が進んでいます
そう
具体的に言うならば大掃除ですね
今日は床面の頑固な汚れをゴシゴシ落としてやろうと
ボクの大好きなケルヒャーのスチームクリーナーで
施術所内の床をなめてもいいぐらいに掃除をしてみました
やっぱケルヒャーいいですね
いつもはフツーのモップで床面の掃除をしてもらうんですが
コレで掃除するとホントにキレイになります
ちょっとおおげさですが
床に足の裏が吸い付くような感覚を覚えるぐらいのツルツル感です( 笑 )
まぁ、仕事中はサンダルを履いていますので
ダイレクト感は薄くはなりますが
それでもホントに気持ちがイイです
もちろん
ルンバやブラーバとは違って人力に頼ることになりますので手間にはなりますが
ちょっとの手間でこの完成度なら頑張る甲斐はありますよね
ホントにイイ時代になりました
ボクが学生の頃は最終の受付が終わった後に
スタッフ総出で何時間かかけてピカピカにしたもんだけどなぁ~
文明の利器とはよく言ったもんですわ
コレで床はキレイになったし
明日はアタッチメントを変えて窓の掃除だな
院内の清掃をしっかり行って
2023年も快適な院内環境を保ちます!
今回の学びから得た本日の一句
ケルヒャーの 出番が来たわ 大掃除
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184https://okamoto8.com
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません気球に乗ってみたいです接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ46才にして最高の健康を手にしていると自負する岡本足りないのは毛根ぐらいでそれ以外は健康そのものであると感じていますところが今日はそんな岡本の鼻がズルズル&閉塞しておりますひょっとして花粉症?敏感な方はすでに鼻がムズムズしてるって話は聞いてますがまさかねー確かに急に花粉症になるってのは聞いたことありますがこの年になって急に体質が変わるなんてこともなさそうだしそもそもね昭和の世代ですからそんなにデ ...
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません恵方巻には肉が入っていると嬉しいです接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ岡本家には2人の息子3人の娘とおりまして日々、にぎやかに生活しておりますみんなそれぞれに個性があって毎日毎日ボクを楽しませてくれるんですが成長と共に関わり方は変わっているのは事実で自立を喜ぶ一方で寂しさを感じることも多々ありますそんな中いまだ無条件でオカモトを受け入れてくれる双子の娘たちの存在は言わば心のオアシス水曜日の今日はそんな娘たちと一緒にお風呂に入っているとねぇ、お父さん。 ...
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 奥さまにダウンジャケット買ってもらいました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 10年に一度の強烈な寒気に襲われている名古屋 はい 今朝も身震いがするぐらいに震え上がりました でもこの寒さ 何も名古屋だけの話じゃないみたいで 日本全域はもちろんのこと 海外でもグーっと冷え込んでいるんだそうです テレビの話ですけど 中国で-53℃ってやってましたわ 古い話で恐縮ですが バナナで釘が打てる温度ですよ( 笑 ) 中国人のアナウンサーの人が 割ったタマゴ ...
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません食の誘惑に勝てません接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノカゼの予防にはうるおいが大切だと思うのでちょっと時間が空いた時にはなにかしら水分を取るようにしています基本的にはコーヒーなんですがあんまり飲みすぎるとオナカも痛くなるしトイレも近くなるんでお水にしてみたりお茶にしてみたりと様々今日も何か飲もうと冷蔵庫を開けるとボクの目に入ってきたのはヤクルト岡本家の冷蔵庫に入ってるのは珍しいですねきっと子供が飲もうと買ってきたのかもしれませんがまだ何本か残ってるし ...
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません ダイエットがなかなか進みません 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 1月も半ばに入り 鏡開きも終えていますので いまさら あけましておめでとうございます なんて挨拶も気恥ずかしくなってしまう頃ですが 2023年一発目のブログなんで こんな始まりでもイイかもしれませんね 岡本、元気に働いてます( 笑 ) 年末は突発的なアクシデントもあって 予定が全て白紙になりまして 5日間の冬休みは自宅に引きこもることになってましたわ 外出と言えば 日用品の買い物 ...