毎度ありがとうございます
蒲郡に来てます
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
本日の太うで繁盛記
滞在先のホテルからブログを投稿する私
出先からでも投稿できるiPadは心強い味方
パソコンに比べると慣れていないせいか
少し心許ない気がするのだけど
まぁ、慣れの問題なのかなぁ
タッチパッドは操作する指の本数で
いろいろな機能を果たしてくれるし
iOSは文字の変換を予測して
スラスラっとやってくれる
パソコンは今までWindowsしか
使ったことないけれど
Mac好きは何台にも渡って
Macを使いつづける理由がわかる気もする
今までWindowsを使い続けてきたのは
ソフトの問題があったけど
最近はサブスク形式の
クラウドアプリが多くなってきたから
そこらへんがハードルになることも
なくなってきたかもね
使い続ける限り延々とお金を払い続けるのには
抵抗しか感じないけど
常に最新の機能が使えたり
どのパソコンからも操作できちゃうのは
すごい便利だもんなぁ
なんてブログを書いてたら
おとーさん、ご飯行くよー!
そう
これからビュッフェスタイルの晩御飯
年末年始はおいしいものが食べられて
ホントに嬉しいんだけど
こんな生活ずーっとしてたら
きっと体に悪いですよね(笑)
もう今更って感じはするけれど
食べ物のチョイスしだいで
それが健康につながるのなら
積極的に選択するべきです
今日はビュッフェの食べ方と健康の話
ローストビーフよりゴボウ!ビュッフェで心も胃袋も満たされる正しい食し方
ビュッフェなんかになっちゃうと
食い意地が張りに貼っている私は
ローストビーフとかメインのものから
ガッついてしまうんだけど
体のことを考えたら
スープなどで胃腸を温めて
野菜を中心にした前菜から食べ始め
次いで
メイン、炭水化物と移っていくと
血糖値の急上昇が抑えられ
健康につながる食べ方になります
コレって懐石料理の出てくる順番と同じ
若いときは
とりあえず早くお腹を満たしたいものだから
前菜からチマチマ出てくる料理に
ヤキモキしたものだけど
アレにはアレでちゃんと理由があったのね
でも、まぁココで
もっとその効果を際立たせたいと思うなら
前菜には
ゴボウを食すべきだと強くアドバイスしたい
食物繊維=ゴボウ
と言っても過言ではないゴボウは
数ある野菜の中でも含まれる食物繊維は
100g中6.1gとトップクラス!
血糖値の上昇を抑えたり
腸内環境を整える役割が期待できるのだ
以上のことから
前菜にはレタスと海藻の上に
山盛りのゴボウを乗せてから
ローストビーフを食べることにした
お正月はまだまだ続くが
ゴボウの恩恵に預かりながら
健康面に注意したいと思う
ブログをご覧になったみなさまへ
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com
EMSで体幹トレーニング!岡本屋流・加齢に負けないカラダ作りのススメ
毎度ありがとうございます 毎日スクワットやってます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 今年の国スポのPRイベントを見つけて 期待に胸が高まるオカモト わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025 Otsu Dream Festivalお越しくださいました皆様ありがとうございました😊 キャッフィー&チャッフィーとおおつ光ルくんに加えて、チアクラブ膳所の皆さんが一緒に盛り上げてくれました🙌 わたしが、あなたが、みんなが輝く大会を一緒につくりあげましょう♡ pic ...
毎度ありがとうございます 久しぶりにヨーグルト食べました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 日曜日の朝こそ早起きしたいオカモト せっかくの休みを有意義に使いたいからです やっぱり仕事のある平日は 仕事を中心に動くので それ以外のコトはなかなかできませんが 日曜日ならそんな制約もないもんだから 思う存分に時間を使ってやろうってハラです 今日のテーマは息子の部屋の掃除 東京に行った長男の部屋が そ ...
その不調、気象病かも!〇〇と〇を温めて整えるカラダのセルフケア法
毎度ありがとうございます モニター買うか迷ってます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 季節外れの夏日にグッタリのオカモト 全国15地点で30度以上の真夏日に あすも体調管理に注意https://t.co/DeLQjZU9a1 #nhk_news — NHKニュース (@nhk_news) April 19, 2025 だってさ こないだの火曜日なんか ヒョウが降るぐらいだったじゃないですか それが週末には一転してこのお天気 熱中症って ...
防災意識はカラダから!スムーズな避難のカギは“柔軟性・筋力・体幹”だった
毎度ありがとうございます 仕事の後にzoomでセミナー受けてました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 またまたの地震に またまたびっくりしてるオカモト えーっと 確か2週間ぐらい前の火曜日にも グラグラっときましたが 今日の夜も同じように 仕事中にグラついてました 震度5弱 長野県筑北村の職員「体が突き上げるよう」https://t.co/Sp42vFjHrz #nhk_news — NHKニュース (@nhk_news) April ...
毎度ありがとうございます 早くラーメン福に行きたいです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 値上げ値上げのニュースに だんだんと慣らされてきたオカモト 背景には円安とか エネルギーの価格の高騰とか いろんな要素が絡んでいるって話なんで まぁ、しょうがないのかなぁ と思いながらも お米とか生活に直結するような代物まで グイグイに上がっていくのは ちょっとシンドイですね 【福島県内のタクシー運賃 16日から値上げ 初乗り700円に】 福島県 ...
猫背の改善には○○が効果的!意外なアイテムで正しい姿勢をめざそう‼
毎度ありがとうございます 何か食べたいです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 近々、近隣の安城市に ららぽーとがオープンするんだとのウワサを キャッチしたオカモト 名古屋界隈だと みなと、東郷に続いて3件目ですね もともと名古屋には あまり馴染みのなかった商業施設だから 入っているテナントも目新しいものばかりで 流行りものが大好きなオカモトは ついつい浮足立っちゃいます 季節もどんどん春めいてきてるもんだか ...