お待たせしました
お待たせしすぎたのかもしれません
うな丼には罪はないと思います
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
オカモトのfacebookのウォールには
友人の投稿に交じって
5分でできるDIYの動画
めちゃくちゃ狭い道路を車が交互に行き来してみたりする動画
メジャーリーグのスーパープレー
なんかの動画が流れてきます
ボクの趣味趣向をAIが分析して
それに伴っての宣伝だと思うんですが
そんな中でも
映画の宣伝なのかなぁ?
アクションシーンの一部分を切り取った動画がよく流れてきます
確かに面白くてグーっと引き込まれちゃうんですが
タイトルとかそこらへんの表記がないもんだから
見させるだけ見さされて
肝心の本編にたどり着けずじまいの
ヘビの生殺し状態となります
コメント欄なんかに書いてないのか調べてみるんですが
英語ででも書いてあれば何とかなるんですが
スペイン語かなんかで書かれてると完全にお手上げです
こないだも
どこかに閉じ込められたっぽい男女が
体に油を塗りたくって
狭い穴をくぐって下水溝に逃げだすって感じの映画がやってました
イイところで終わっちゃって
続きがめっちゃ気になるんだけど
もーなんともならんもんね
長髪の小汚いオジサンたちが
排水溝に逃げ出す映画の詳細をご存じの方が見えましたら
オカモトまでぜひご一報ください
さて
いよいよ週末から春の大型連休に突入するにあたり
今日のブログは連休期間中の受付時間のご案内
まぁ、以前にブログでチョロっと触れたこともあったので
今更って感じもしますが
そちらをご覧になっていない方もみえるかもしれませんので
改めて告知させていただきます
4月29日 → 臨時休業
5月1~2日 → 通常通りの受付
5月3~5日 → 臨時休業
5月6日 → 通常通りの受付
5月8日~ → 通常通りの受付
となります
上の兄弟たちのスケジュール上
岡本家総出のイベントはなく
現在のところ
家族での予定は
ノープラン
ですが
ふたごの娘たちが
お父さん、スーパーマリオ見に行こうよ
と誘ってくれてますので
大高のイオンにでも行ってみようかなぁと思ってます
この年になって
スーパーマリオかよ
って思わないでもないですが
マリオうんぬんよりも
娘たちと映画を見に行くってコトが楽しみですわね
朝イチで映画見て
そのあとスタバでも行って映画の感想を聞いた後は
ちょろちょろ買い物してゴハン食べて帰ってくるって
コレはまさしく昭和のデートじゃないですか
楽しみでしょうがないです
例のごとく
月初には地獄の事務作業がありますが
要領よく進めて
有意義な連休にしたいと思います
今回の学びから得た本日の一句
娘との デートが楽しい 春の連休
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com
登校中のケガから家族を守ろう!“もしもの備え”と正しい対処法
便利で身近な乗り物である「自転車」 でもその気軽さの裏には 思わぬ事故やケガのリスクが潜んでいます 今回は高校生の息子との日常を通して感じた “自転車と安全”についての気づきを 親として、そして治療家としての視点から お話しさせていただきます podcastはコチラから▼▼ 本日の太うで繁盛記 いってきまーす と 若干、フテ気味に登校して行く次男坊 朝、ちょっと寝坊気味だったせいで 朝練の時間に間に合わないと 送っていけコ ...
連休が終わると どこか心にぽっかりと 穴が開いたような気分になります でも そんな“連休明けブルー”の裏側で 前進するチャンスが隠れていることも 今回は、義兄の接骨院で体験した “学びの時間”をとおして感じたことを お届けします プロ同士だからこその緊張感と新しい発見 健康を支える現場のリアルな声を ぜひご覧ください。 podcastはコチラから▼▼ 本日の太うで繁盛記 ゴールデンウィーク明けの岡本屋 楽しい連休とは 昨晩のうちに決別し ...
スティーブ・ジョブズも実践!雨の日の瞑想で得る“本当のリセット”
連休が終わる最終日はまさかの雨 なんだか気持ちまで ドンヨリしてしまいますよね(泣) でも、実はそんな雨の日こそ 自分を見つめ直す絶好のチャンス 雨音をBGMがわりに 深呼吸をして心を整える時間を 作ってみませんか? 今回は雨の日の過ごし方にピッタリの 瞑想と自律神経ケアについてお話します 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 連休の最終日は予想外に雨 ここ数日はイイお天気が続いていたので このタイミングで雨 ...
春から始める熱中症対策|発汗×デトックスで美容と健康を守れ!
春の陽気に誘われて 外出が増えるこの季節 実は、まだ体が暑さに慣れていない今こそ 熱中症のリスクが高まる時期でもあります 今すぐ熱中症対策を行えば 夏にはまだまだ間に合います 今年の春は賢く体を整えて 心地よい夏を過ごしませんか? 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 だんだんと先が見えてきてしまった ゴールデンウィークの終了 はい もう明日でオシマイです 始まる前は まだかなぁ~まだかなぁって ...
最近、疲れやすい なんとなく気分が晴れない そんな悩みを抱えていませんか? 実はその原因は背骨の硬さや ゆがみにあるかもしれません。 岡本屋が15年以上にわたり培ってきた 背骨・骨盤矯正の経験から生まれた 独自の背骨ケアは 心と体の両方に“余裕”を取り戻す方法 本日のブログでは 心身の健康を底上げする背骨ケアの重要性と その実践法をご紹介します 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 【ニュース】 GW後半2日目 高速道路下りで渋滞https://t. ...
連休の家族イベントとして人気の潮干狩り でも、その楽しい時間の裏で こっそり腰にダメージを受けていませんか? 砂浜での中腰作業は 腰痛やぎっくり腰の危険性大! 本日のブログは潮干狩りを思い切り楽しみつつ 腰をしっかり守るための対策をお伝えします! 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 世間から遅れて数日 岡本屋も本日からようやく連休に突入 やりたいことはたくさんありますが まずは日々の仕事を終わらせないと なかなか落ち着き ...