毎度ありがとうございます
食事は和食を心がけます
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
本日の太うで繁盛記
今週から子供たちも春休みに入り
朝の時間がゆっくりと進む岡本家
いつもだったら早朝から登校する
中学生・高校生組に合わせて動くため
バタバタと時間が過ぎていくのですが
娘も息子も1時間ぐらいは
遅めにスタートするため
ボクも少しは心のゆとりがもてるのです
いつもこんなんだったらイイのになぁ…
本音を言わせてもらえれば
お父さんは仕事の都合で
どーしても寝るのが遅くなるから
少しは寝かせてほしいんだよね(笑)
睡眠時間をギリギリにまで削る生活は
50を目前にした中年男性には
なかなかの重労働なのです
なーんにも考えず
自然に目が覚める朝をなんて
ついぞ迎えたことないなぁ~
そんなコトを思いながら
眠気覚ましのコーヒーを飲んで
1日をスタートさせた水曜日
あと3日頑張れば休みだぜぃ
もうちょっと頑張ろう
クチコミUPしました【筋トレ後のケアは岡本屋 / 腰の痛み・30代男性】
今日のブログは実際に
岡本屋の施術を受けていただいた方の
感想をアップ
熱心にトレーニングを行うがあまり
コンディションを崩して
腰痛に悩むトレーニーの方の施術録です
最近は健康志向の高まりから
運動習慣を持つ方が増え
健康に関わる仕事をする人間としては
大変嬉しい限りなんだけど
その反面
運動を原因としてトラブルを被る方も
多くいらっしゃいます
単純だけど
使ったら使った分だけ
何かしらの対策を
講じなきゃいけませんが
時間の関係や手間を嫌って
やりっぱなしって方が多いんじゃないかな
だからココは
ちょっとアタマを切り替えてもらって
ケア=トレーニング
って感じてほしいのよね
そもそも
肩が痛くなったら
ダンベルを持ち上げれないじゃないですか
トレーニングができるのは
元気な体があるからこそです
ベンチプレスに臨むぐらいの熱量で
ストレッチにも取り組んでいただけると
オカモトはホントに嬉しいのです
ブログをご覧になったみなさまへ
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com
登校中のケガから家族を守ろう!“もしもの備え”と正しい対処法
便利で身近な乗り物である「自転車」 でもその気軽さの裏には 思わぬ事故やケガのリスクが潜んでいます 今回は高校生の息子との日常を通して感じた “自転車と安全”についての気づきを 親として、そして治療家としての視点から お話しさせていただきます podcastはコチラから▼▼ 本日の太うで繁盛記 いってきまーす と 若干、フテ気味に登校して行く次男坊 朝、ちょっと寝坊気味だったせいで 朝練の時間に間に合わないと 送っていけコ ...
連休が終わると どこか心にぽっかりと 穴が開いたような気分になります でも そんな“連休明けブルー”の裏側で 前進するチャンスが隠れていることも 今回は、義兄の接骨院で体験した “学びの時間”をとおして感じたことを お届けします プロ同士だからこその緊張感と新しい発見 健康を支える現場のリアルな声を ぜひご覧ください。 podcastはコチラから▼▼ 本日の太うで繁盛記 ゴールデンウィーク明けの岡本屋 楽しい連休とは 昨晩のうちに決別し ...
スティーブ・ジョブズも実践!雨の日の瞑想で得る“本当のリセット”
連休が終わる最終日はまさかの雨 なんだか気持ちまで ドンヨリしてしまいますよね(泣) でも、実はそんな雨の日こそ 自分を見つめ直す絶好のチャンス 雨音をBGMがわりに 深呼吸をして心を整える時間を 作ってみませんか? 今回は雨の日の過ごし方にピッタリの 瞑想と自律神経ケアについてお話します 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 連休の最終日は予想外に雨 ここ数日はイイお天気が続いていたので このタイミングで雨 ...
春から始める熱中症対策|発汗×デトックスで美容と健康を守れ!
春の陽気に誘われて 外出が増えるこの季節 実は、まだ体が暑さに慣れていない今こそ 熱中症のリスクが高まる時期でもあります 今すぐ熱中症対策を行えば 夏にはまだまだ間に合います 今年の春は賢く体を整えて 心地よい夏を過ごしませんか? 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 だんだんと先が見えてきてしまった ゴールデンウィークの終了 はい もう明日でオシマイです 始まる前は まだかなぁ~まだかなぁって ...
最近、疲れやすい なんとなく気分が晴れない そんな悩みを抱えていませんか? 実はその原因は背骨の硬さや ゆがみにあるかもしれません。 岡本屋が15年以上にわたり培ってきた 背骨・骨盤矯正の経験から生まれた 独自の背骨ケアは 心と体の両方に“余裕”を取り戻す方法 本日のブログでは 心身の健康を底上げする背骨ケアの重要性と その実践法をご紹介します 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 【ニュース】 GW後半2日目 高速道路下りで渋滞https://t. ...
連休の家族イベントとして人気の潮干狩り でも、その楽しい時間の裏で こっそり腰にダメージを受けていませんか? 砂浜での中腰作業は 腰痛やぎっくり腰の危険性大! 本日のブログは潮干狩りを思い切り楽しみつつ 腰をしっかり守るための対策をお伝えします! 音声で楽しみたい方はこちら▼▼ 本日の太うで繁盛記 世間から遅れて数日 岡本屋も本日からようやく連休に突入 やりたいことはたくさんありますが まずは日々の仕事を終わらせないと なかなか落ち着き ...