どーもー(*´∀`*)ノ
タイカレーが好きです
院長の岡本です
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
9月も本日で終了
今年も残り3ヶ月となりました
やり残した仕事の帳尻を合わせるのと同時に
来年への準備もそろそろ始めなイカンですね
それはヨソも同じみたいで
オカモトの愛する中日ドラゴンズも
来年のペナント奪還を見越して
新体制への準備が垣間見える雰囲気ですね
本日は昨日の藤井選手の引退に続き
山井投手の引退発表がありました
今年の雰囲気からして
ひょっとしたらって思っていましたが
正式に発表されるとやっぱりショックだわ
日本シリーズでの活躍や
DeNA戦でのノーヒットノーランなど
様々なシーンで印象に残る山井投手ですが
彼を語るに
サングラスの話題を抜きにしては進むものも進みません
過去には
小宮山投手や井川投手なんかもサングラスかけてたけど
やっぱり
山井投手のサングラスがいちばんカッコよかったなぁ
引退後の進路はまだ発表されていないけど
もし
現場に携わるような働き方をするなら
その時はやっぱりサングラスかけるんかなぁ…( 笑 )
まぁ、そんな事はどーでもイイんですけど
プロ野球生活20年のキャリアは絶対に貴重ですから
ぜひ、若竜たちにも伝えてあげてほしいですね
今後の山井投手の活躍を期待しています
さて
ウチの娘たちの通う小学校は2期制を敷いています
最近はこんな感じでやってくのが流行りみたいですね
この制度を敷くメリットがなんなのか
ボクにはあまり分かりませんが
どうやら
先生にも生徒にも余裕を持った学校生活
ってのがテーマになるんだそうです
確かに
教育現場での先生に対する負荷は
ボクらが思い描くよりもはるかに重く
それこそ
プライベートの時間がほぼゼロ
って先生も多くいらっしゃるんだそうですね
子供の未来を育む、大変重要な仕事ですが
先生だって人間なんだから
そんな環境での仕事が長いコト続けば
イイ仕事ができるワケないですもんね
でも、そういう観点で考えるなら
ボクらが子供の頃にお世話になった先生方って
ホントに大変だったよなぁ…
もちろん
社会の構造や
人の感覚が今よりももっと単純だったから成り立ったってのもありますが
あの頃は
土曜日も学校あったし
日曜日だろうが祝日だろうが
バンバン部活やってましたから
先生たちもほぼ休みナシだったもんね
今更ながらホントに感謝ですわ
先生たち元気かなぁ?
こんな時期にクラス会なんて開けないだろうけど
久しぶりにお会いしたいなぁって思います
で
ちょっと話それましたが
そんな感じで
自宅に上がると
長女以下、3名分の通知表が食卓の上に
ズラズラ~っと大集合

それぞれの学校生活の様子を見ることができました
みんなそれぞれに個性があって素晴らしい
ホンネを言えば
生活面だけではなく
成績も同じぐらいに充実してくれると嬉しいんだけど
そこは望みすぎですかね?( 笑 )
明日からは緊急事態宣言も明けて
通常通りの生活が始まります
過ぎた日を取り戻すぐらいの勢いで頑張ってほしいです
今回の学びから得た本日の一句
いつの日か やってほしいな クラス会
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました (*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 http://okamoto8.com
お知らせ
2022/5/25
接骨院岡本屋【5月の休業日のお知らせ】
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれませんランニング中に膝を痛めました接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ世間ではダレも何も言っていませんが実は本日2022年5月24日をドキドキしながら迎えたオカモト何気なく見かけたサイトで2491年から来た未来人がアメリカと宇宙人との戦争の勃発を予言していたからですリンク⇒ 2022年の5月の24日、エイリアンが襲来しアメリカと交戦する。自称タイムトラベラーの予告ノストラダムスの大予言を身をもって経験した世代ですからこの手の話題には敏感に反応してしまいますわ ...
続きを読む
プライベート
2022/5/18
【45歳中年ランナーの挑戦⑤】4月の104㎞
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれませんUFO見たことがあります接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ5月も半ばとなりましたもうゴールデンウィークなんて遠い遠い昔話になっちゃいましたね岡本家もカレンダー通りのお休みを頂き奇跡的にも息子たちも休みが一日ありましたので家族そろって心身共にリフレッシュするハズでしたがどーもイカンですわ楽しすぎて楽しすぎて( 笑 )反動で一気に生活リズムが変わってしまい連休が明けてから修正が効かずいろんな部分で滞りが噴出する事となりました今日で連休が明けてから10日ぐ ...
続きを読む
お知らせ
2022/4/28
駐車場のご案内
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません出過ぎたオナカがへこむように毎晩プランクをしてから寝るようにしてます接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ足の爪を切りすぎてしまった岡本歩くたびにちょっとチクチクしてますもう45年もこのカラダを使っているのに未だに足の爪を上手に切ることができません手の爪に比べて切る事が少ないからでしょうか毎回、毎回どーも切りすぎちゃうんですよね仕事柄指先は常に生活を保たなきゃいけないので基本的に深爪傾向ですが足の指はあんまり深爪しない方がイイのかもなぁ~気になって深爪の ...
続きを読む
お知らせ
2022/4/26
ゴールデンウィーク中の受付時間のご案内
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれませんカルディの杏仁豆腐を一人で食べてしまいたい衝動にかられる接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ本日の名古屋春を越えて夏を迎える事になりました天気予報では29℃なんて言ってましたがそこまでは上がらないにしろ額の汗をぬぐうようなお天気ホントに4月とは思えないような陽気でしたまたタイミングの悪い事に授業参観とも重なったもんだから吹き出す汗をハンカチで押さえるのに必死でしたそれでもこうやって授業参観ができることは幸せな事で過去2年はコロナウィルスのまん延でこうい ...
続きを読む
プライベート
2022/4/17
【45歳中年ランナーの挑戦④】本日の7キロ
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれません朝ごはんから牛丼を食べました接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ週末にポンポンと走るオカモト土曜日はガツガツと走ることが多いので翌日の日曜日は軽く流し程度で走ることがほとんどあんまりムリして走ってると左の膝が痛くなっちゃうんですはいもうオジサンなんであんまりムリはできませんいっそのこと足を休めるためにストレッチとウェイトトレーニングだけで終わらせてもイイかもなぁとも思いますが走る楽しみを覚えちゃったせいで軽くでもイイから走りに行きたくなっちゃうんですし ...
続きを読む
プライベート
2022/4/14
春の交通安全運動
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 膝の痛さに真剣に取り組もうと思います 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ えー 実は今晩 いよいよ岡本屋もテレビデビュー致します 登場する番組は 所さん!事件ですよ NHK総合で11時からやってる情報番組ですね 岡本屋も大きくなったなぁー 南区が小さく感じるわ( 笑 ) なぁーんて言っても 実は 別に岡本屋が直接取材を受けたってワケではなくて 取材を受けることになった患者さんを追いかけてくその一環として 岡本屋で治療を受けているシーンが流れるって ...
続きを読む