ども~(*´∀`*)ノ
9歳の頃から太ってました
院長の岡本です
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
バレンタインも明けて火曜日
患者さんからたくさんのチョコレートをいただいたオカモト
たいへん

岡本
しております
いくら義理チョコとは言え
このご時世、たくさんの患者さんからの愛情を一身に受けれたということは至極の極み
聞くところによれば
昨今では義理チョコの文化は風前の灯火なんだそうで
義理チョコ全盛の頃を知る昭和世代にとっては憂慮すべき風潮でした
ひょっとして今年は大変つらいバレンタインが待ち構えているかと不安になっていましたが
なんの、なんの
心配とは真逆の結果に院長の面目を保つことができました
これでオカモトも
ホワイトデーのお返しを選定できる権利を得たということですね( 笑 )
来月のホワイトデーには頂いた愛情を
それこそ何百倍にでもしてお返しする所存です
チョコレートやその他諸々
本当にありがとうございました
さて
岡本屋には総勢8名のスタッフが在籍しており
背景はそれぞれに異なります
主婦や学生、フリーター等々
そんなもんですから
みんなの趣向も様々です
そんな中
主に午前の受付を務める松川から
彼女が出演する公演のチケットをもらいました

宮古ぬあやぐ
えーっと
標準語に翻訳すると
宮古の民謡
なんだそうです
実は彼女
若い時から沖縄民謡をやっていて
イベントが開催される折には
舞台を踏むことがしばしばあるんですって
今回はコロナの中での開催で
様々な配慮が求められていろいろ大変なんだそうですが
せっかくの舞台なんだから頑張ってやってきてほしいですよね
ボクもしっかり応援しようと思います
今回の学びから得た本日の一句
実はまだ 行ってないです 沖縄は
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました (*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 http://okamoto8.com
お知らせ
2025/11/4
クチコミUPしました【腰痛が治りました / 腰痛・60代女性 】
腰痛の原因を年齢のせいって思っていませんか? 実はその痛みは呼吸や姿勢、睡眠などの 日々の積み重ねが影響しているかもしれません 今日のブログは 腰痛の施術を体験された方のクチコミの話 岡本屋では痛みを取るだけでなく 痛みの出ない体をつくる施術を行っています 秋の体のメンテナンス、今が始め時です! 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本日の太うで繁盛記 11月3日の文化の日の祝日を おごそかにむかえた岡本屋 &nbs ...
続きを読む
お知らせ
2025/11/2
臨時休業のお知らせ【2025年11月】
えっ、もう11月!? 気づけば今年も残りわずか 毎日があっという間に過ぎていく中で—— オカモトがこの1年で“最大の学び”を得た一日がやってきました しかもその舞台は、六甲山の合宿勉強会 1年間の集大成を仲間の前で発表し 先生から“あの言葉”をいただく日でもあります 笑いあり、涙あり、そして…あの肉あり(笑) 日常を抜け出して手に入れた“気づき”とは? 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本日の太うで繁盛記 &nb ...
続きを読む
エクササイズ
2025/10/23
秋の体は夏仕様⁉1分でできる寝る前の温活ストレッチで秋仕様にシフトチェンジ
朝晩の空気がひんやりしてきました 気づけば季節はすっかり秋 けれど私たちの体は まだまだ夏仕様 気温が下がっているのに薄着のまま過ごしたり 冷たい飲み物をクチにしたり… そんな小さな「冷え」が積み重なると 血流が悪くなり、肩こりや腰痛 疲れやすさの原因になることも そこで今回は寝る前たった1分でできる 【温活ストレッチ】をご紹介 体の芯からジワジワと温めて ぐっすり眠れてスッキリ目覚める—— そんな“秋のカラダ”へ シフト ...
続きを読む
お知らせ
2025/10/9
臨時休業のお知らせ【2025年10月】
プライム感謝祭 この魔法の言葉に お財布の紐も緩んでしまいませんか? 気づけば私もそのひとり セールに便乗して フツーにマジックマウスを ポチってしまいました(笑) でも、衝動買いって 悪いことばかりじゃありません! やっぱりトラックボール最強! って確信を得られたし チャレンジの大切さを 改めて知ることとなりました そんなオカモト屋の10月は チャレンジ月間 祝日営業や水曜日の全日受付など 接骨院の新しい形 ...
続きを読む
健康の話
2025/9/7
腰痛の原因はスマホかも?トイレで座りすぎるとヤバい理由を接骨院が解説
大家族の朝のトイレは ちょっとした戦場みたいなもんで 「まだ出ないのー?」なんて 声が飛び交うのも日常茶飯事(笑) でも実は、この長いトイレ時間 カラダにあまり良くないってご存じですか スマホをいじってるうちに ついつい長居しちゃう… その習慣が 痔や腰痛のリスクをグッと高めます ちょっと意外だけど トイレの過ごし方ってのも 健康に直結してるんですね 姿勢や血流にかかわるからこそ 日常の小さな工夫が カラダを守るポイントです 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本日の太うで繁盛記 朝のトイレ争奪戦 ...
続きを読む
お知らせ
2025/9/4
臨時休業のお知らせ【2025年9月】
夏の疲れが残る体で 学校や仕事のリズムに慣れず なんだか調子がでない… そんなお悩みありませんか? 「最近なんだか体がだるい」 「肩や腰が重い」 それはもしかしたら 長かった夏休みや暑さの影響かもしれません。 新しい季節 新しいチャレンジが始まる9月 岡本屋もみなさんの 「なんだか調子が悪いな」に寄り添い 元気な毎日をサポートするために 新たな一歩を踏み出します 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本 ...
続きを読む