どーもー(*´∀`*)ノ
新しいチャレンジ始めました
院長の岡本です
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
昨日のブログで
動画を撮りまくろう
って決意したオカモト
iphone12を使い倒して
iphone13を買うための既成事実を積み上げてやろうとの
下心が見え隠れするなか
早速、本日チャレンジしてみました
特別な演出を設けることなく
ただ岡本屋の日常を撮影したVLOGができあがりました
今回のコンセプトは
全てスマホでやってやろう
実際はアクションカムの類を使って撮影しているシーンもあるので
全部が全部とは言えませんが
テーマを守って作り上げることができました
まぁ、作り上げるって言ったって
スマホでササっとやってるだけなんだから
そんなに力むようなモノではありませんが
それなりの仕上がりにホッと胸をなでおろしています
ホントに大切なのはコレから
極力手間を減らしながら
ある程度のクオリティが保たれた動画作成を行いたかった最大の理由は
続ける
って目標が根本にあるからです
やっぱり知ってもらってナンボですから
挑戦者のボクはまだまだ努力しなくちゃいけません
そのためには1本、2本と動画を積み上げて
どんどんアピールしてかなくっちゃあね
今回のチャレンジを通して
意志の弱さを克服したいと思います
明日も頑張って撮ってみよっと
さて
11月も折り返し地点が迫ってきました
少しずつですが空気の冷たさを実感するようになりましたね
しかも今朝はまた寒かったぁ~
半袖短パンのいつものスタイルで
シャッターを上げに外に出たら
さすがに寒かったです
でも、それは娘たちも一緒だったみたいで
いつもだったら寝ている間に
いろいろなところに転がっていっちゃうんですが
今日ばっかりはおとなしくフトンの中で寝てましたからね
いよいよ冬かぁ…
そーなるといろんな準備せなイカンです
今日はお昼休みにエアコンのフィルター掃除を敢行

受付の伊藤を中心に女性陣が中心になってバッチリきれいにしてくれました
快適な院内環境を提供するのは岡本屋のミッションですので
ここらへんはしっかりやっとかんとね
それに
最近は地球規模で環境保全を推し進めている状況ですから
ボクたち個人も少しずつでも何かしらしなくちゃいけません
エアコンのフィルターをキレイにすることは
院内の衛生環境を保つという側面もありますが
それが省エネになり
最終的には
環境を守っていくことに
つながっていくんだもんね
コレで明日からは岡本屋にも地球環境にも優しい受付ができるハズ
頑張ったスタッフたちに感謝しながら
精一杯に頑張ろうと思います
今回の学びから得た本日の一句
掃除して 守ろう環境 岡本屋
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました (*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 http://okamoto8.com
お知らせ
2025/10/9
臨時休業のお知らせ【2025年10月】
プライム感謝祭 この魔法の言葉に お財布の紐も緩んでしまいませんか? 気づけば私もそのひとり セールに便乗して フツーにマジックマウスを ポチってしまいました(笑) でも、衝動買いって 悪いことばかりじゃありません! やっぱりトラックボール最強! って確信を得られたし チャレンジの大切さを 改めて知ることとなりました そんなオカモト屋の10月は チャレンジ月間 祝日営業や水曜日の全日受付など 接骨院の新しい形 ...
続きを読む
健康の話
2025/9/7
腰痛の原因はスマホかも?トイレで座りすぎるとヤバい理由を接骨院が解説
大家族の朝のトイレは ちょっとした戦場みたいなもんで 「まだ出ないのー?」なんて 声が飛び交うのも日常茶飯事(笑) でも実は、この長いトイレ時間 カラダにあまり良くないってご存じですか スマホをいじってるうちに ついつい長居しちゃう… その習慣が 痔や腰痛のリスクをグッと高めます ちょっと意外だけど トイレの過ごし方ってのも 健康に直結してるんですね 姿勢や血流にかかわるからこそ 日常の小さな工夫が カラダを守るポイントです 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本日の太うで繁盛記 朝のトイレ争奪戦 ...
続きを読む
お知らせ
2025/9/4
臨時休業のお知らせ【2025年9月】
夏の疲れが残る体で 学校や仕事のリズムに慣れず なんだか調子がでない… そんなお悩みありませんか? 「最近なんだか体がだるい」 「肩や腰が重い」 それはもしかしたら 長かった夏休みや暑さの影響かもしれません。 新しい季節 新しいチャレンジが始まる9月 岡本屋もみなさんの 「なんだか調子が悪いな」に寄り添い 元気な毎日をサポートするために 新たな一歩を踏み出します 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本 ...
続きを読む
健康の話
2025/9/4
名古屋40℃の猛暑!熱中症だけじゃない「隠れ不調」と体調管理法
名古屋、ついに気温40℃…! さすがに参っちゃいますよね 「熱中症じゃないけど体がダルい」 「肩や腰が重い」 「なんとなく調子が出ない」 最近こんな声をよく耳にします 実はこの不調、猛暑で乱れた 自律神経が関係しているかもしれません 今回は暑さに負けないための カラダの整え方をわかりやすくお伝えします 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本日の太うで繁盛記 【酷暑】名古屋で40.0℃を観測https://t.co/ ...
続きを読む
健康の話
2025/8/31
夏休み終盤を元気に!猛暑を乗り切る「焼肉パワー」のススメ
連日の猛暑で体がだるい… そんなときにいいタイミングで やってきたの焼肉の日 牛肉や豚肉、野菜をバランスよく食べれば 夏バテ知らずのスタミナ食に早変わり! 家族でワイワイ楽しみながら健康を守りましょう 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 夏休みも残り3日、猛暑に負けない準備を 夏休みもいよいよ残り3日 「宿題やったの?」と子供に声をかけながら なんだか親のほうも落ち着かなくなる時期 岡本家でも子供たちがバタバタと 宿題を仕上げて ...
続きを読む
プライベート
2025/9/1
親子で楽しむ新舞子の魚釣り|夏休み最後の思い出づくり
夏休みの終わり 娘と一緒に新舞子で魚釣りを楽しんできました 大きな収穫はなかったけれど 「お父さん、釣れた〜!」と笑う顔が 何よりの宝物 釣りそのものよりも 子どもと並んで同じ景色を見られる時間こそが 一番の思い出になるのだと感じた一日でした 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 夏休みの締めくくりは娘と新舞子へ 今日は娘と二人で新舞子へ 残り少ない夏休みを惜しむように 仲良く魚釣りを楽しんできました まだまだ初心者の域を出ず 知 ...
続きを読む