どーもー(*´∀`*)ノ
オートミールを食べる時はココアをかけます
院長の岡本です
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
月曜日の朝は
一週間の始まりということもあり
強烈にバタバタする朝でもあります
それは5人の子供たちの存在
はい
体操服から給食のエプロン
室内履きに学用品
ありとあらゆるものがギューっと凝縮されているので
ボクも通常よりも早起きしなくっちゃいけません
でも
今日の中学生組は昨日の体育大会で代休
息子たちの送り出しが免れるだけで
ホントに優雅な朝となりました
いつもだったら
子供達を時間に間に合う様に送り出し
コーヒーとオートミールを
流し込むようにして朝食を済ませ
玄関先に可燃ゴミを出し
滑り込むようにして仕事場に入るって
秒刻みの朝のルーチンが
今日は
娘達を送り出すだけだったですから
コーヒーとオートミールの味が堪能できるぐらいに
ゆっくりと朝食をとることができました
ホントだったら毎日こんな感じで優雅な朝を迎えたいところなんだけどなぁ…
明日の朝はきっと雨だろうし
息子たちの駅までの送迎が入っちゃうんだろうから
きっと通常通りの朝になることでしょう
まぁ、子供たちが小さいウチは仕方ないですね
お父さん頑張ろう
寝坊しないように自分の役割をこなそうと思います
さて
毎週月曜日は岡本屋ハルコの更新日
今日のハルコはどんな感じかなぁ?

10話目の連載にして初めてハルコが登場しない展開に
ちょっとビックリ
それにしても
今回登場のツルツルの御仁は
どこかで見たような気がしますね( 笑 )
現在ではコロナウィルスの影響で
以前ほど気軽に行けなくなってしまった海外
心配せずに自由に行き来ができる日が来るのはいつになるんかなぁ?
最近では落ち着いたはずのコロナウィルスが
またまた広がってきているって話だし
そーカンタンにはいきそうもありませんわ
それにしても
コロナウィルスへの対応ってのはホントに難しい
もちろん
未だ未解明の部分もあるからってのもありますが
ホントに困るのは
その柔軟性
おとなしくなってきたかと思えば
すぐにコロコロっと形を変えて
しぶとく広がっていっちゃうんだもん
まるで生き物みたいですわ
そんなコロナウィルスが日本でも広まるようになって2年になりますが
この先どーなっちゃうんかなぁ?
ちょうど衆議院選挙の折ですので
そこらへんのあたりを候補者の方達が
どのようにお考えでいらっしゃるか
ぜひとも伺いたいものです
今回の学びから得た本日の一句
バラまきの 甘い言葉にゃ のらないぜ
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました (*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 http://okamoto8.com
お知らせ
2023/10/1
感想UPしました【産後の骨盤矯正 育児も楽になりました】
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 料理は苦手です 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ ドンキで『しいたけスナック』を買ってきた岡本 ただの面白半分です 別にシイタケが大好きってワケでも大嫌いってワケでもなく パッケージ全面にブワ~ってキノコの輪切りの写真が載ってて スゴいインパクトだったから買ってきたんだけど 意外とおいしいんですよね たぶん油であげてあるのかなぁ サクサクしてて食べやすいし 香辛料もいい加減でした カロリーの高さがネックではあるけども ポテトチップよりかはカラダ ...
続きを読む
エクササイズ
2023/9/30
腰痛でお悩みの方は股関節のストレッチ⑥ / 岡本屋ストレッチクラブ
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 週末はお祭りの準備に行きます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 次男の 疲れたぁ~ って寝言を聞き 息子のたくましさに感心し そして ちょっぴりセンチメンタルな岡本 毎日、毎日厳しい稽古に追われているのは知ってはいましたが まさか夢の中でも稽古をしているとは思いもよりませんでした 家に帰ってこればトドのように寝そべり 置物のようにピクリとも動かない理由はそこにあったのかもしれませんね そんな息子に 弁当箱を出せ 宿題をやれ 早く風呂に入れと つ ...
続きを読む
お知らせ
2023/9/26
接骨院岡本屋【10月の休業日のお知らせ】
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 豆腐を常食としております 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 娘の ペットが飼いたい とのリクエストに戸惑いしか感じてない岡本 確かにペットを飼うことは 個々の責任感も養われることだろうし 子供たちの情操教育には良い影響を与えるだろうから 大変いいことだとは思うんだけど どーもなぁ… ウチの子供たちの日々の生活ぶりを見ていると 最後まで面倒を見切れるとはとても思えません やってもいないのに 最初から決めつけてしまうのは よくないとは分かっています ...
続きを読む
院内風景
2023/9/22
職場見学受け入れ中!
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 休みの日こそ早起きします 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 秋の全国交通安全運動まっただ中の名古屋 子供や高齢者の方をはじめとする 歩行者の安全を守ろうとする大変意義深い取り組みですので 僭越ながら岡本もお手伝いに上がってまいりました 岡本屋にも交通事故に起因するむちうちなどのケガの治療で来院される方が多くみえますので ここは地域に貢献する意味でも頑張りどころですね そうでなくても きっとウチの子どもたちも通学の折には 地域の方からの助けを借り ...
続きを読む
プライベート
2023/9/21
グランパスのレジェンドに大興奮!
お待たせしました お待たせしすぎたのかもしれません 朝から夢心地です 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 国際化の著しい岡本屋 今日もベトナム籍の方が来院されました 労働力の不足から日本で働く外国籍の方が多いとは聞いていましたが そんなの街中の話で 南区みたいなノンビリしてるとこは例外だと思ってたんだけど まさか岡本屋にもそんな余波が来るなんてねぇ~ ビックリしました 考えてみりゃあ先週は フランス籍の方も来院されてたし これからはもっと増えてくるかもしれませんね 施術の最中には患者さんともコミュ ...
続きを読む
プライベート
2023/9/19
第59回愛知県柔道道場連盟道場対抗柔道大会@愛知県武道館
お待たせしましたお待たせしすぎたのかもしれませんビシエドはやればできる子です接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ朝イチのプロティンを習慣にしている岡本指導される先生によってプロティンを飲むタイミングはそれぞれですが50を目前に控えたなんちゃってトレーニーの岡本にはこんな感じがイイんだと思いますはい一日の食事の中でイチバン気を使うべき朝食は栄養価の高い食物を積極的に取るべきですが出勤前の一分一秒でも惜しみたいタイミングに時間をかけて食事をとるのはあんまり現実的ではありませんそりゃもっと早く起きりゃあや ...
続きを読む