プライベート

毎度ありがとうございます
カレーとチーズは最強の組み合わせだと思います
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ

初めてご覧になる方へ

このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )

第47回 全国高等学校柔道選手権大会【団体の部】

 

第47回 全国高等学校柔道選手権大会【団体の部】

 

本日は春分の日でお休み

 

ゆっくりとした朝の時間を
十二分に満喫してやろうかと
思っていましたが

 

今日は前日の個人戦に引き続き団体戦

 

youtubeで大成ボーイズたちの戦いっぷりを
応援しなきゃあいけません

 

娘たちが起きてこないうちに
さっさと家事をこなし
洗濯物をたたみながら臨戦態勢

 

家事を手早く終わらせようと思ったら
マルチタスクを心がけるしかありませんので

 

ルンバと食洗器で
ジャンジャン進めたんだけど
どーしても人力に頼らなきゃいけないのが

 

洗濯物をたたむこと

 

乾燥までかけれたにせよ
ココだけは自分でやらなきゃいけません

 

確かズ~っと昔に
自動洗濯物たたみ機ってのが
出るぞ出るぞ~って言われてた時があって

 

ホントに期待してたんですけど
途中でポシャちゃったんだよなぁ~

 

もし、アレが市販されていたなら
どんだけ家事がラクになったのかと思うと
残念でなりません

 

ブツブツ言いながらも
とりあえず家事をこなし
娘たちのゴハンを作り終えたら

 

YOUTUBEタイム!

 

もう今日は何もしません(笑)
大成ボーイズの応援をするのみです

 

第47回 全国高等学校柔道選手権大会【団体の部】

 

そして
1回戦  ← シードでした
2回戦  ← まあまあ順当
3回戦  ← ムムっ
準々決勝 ← おおっ

 

試合が進むごとにオカモトのテンションも
グイグイ上がります

 

準決勝  ← キャイ~ン

 

そして興奮は最高潮
決勝戦は埼玉栄
優勝候補筆頭の強豪校ですが

 

大成ボーイズもこの日のために
練習に練習を重ねてきたんだから
きっと勝ってくれます

 

娘と一緒にテレビの前で
固唾をのみながら応援していました

 

 

最後の最後に
技ありをとられて敗退

 

大成ボーイズの春の選手権は
準優勝で幕を下ろしました

 

試合前は娘たちと
優勝したらどうしよう
なぁ~んてキャッキャと
軽口を叩いていましたが

 

試合後はもうグッタリで
三人ともテレビの前で放心状態
やっぱり勝負って厳しいのね

 

優勝した埼玉栄が
インタビューを受けてる後ろに
大成ボーイズの面々が
映っていましたが

 

もうかわいそうでかわいそうで
見ていられませんでした

 

でも
負けてしまって
泣きじゃくるチームメイトを
他の面々が優しく肩を抱くシーンは

 

大成ボーイズの
チームワークの強さを感じずには
いられませんでした

 

ホントにイイチームだわ

 

この悔しさは必ずや
次の金鷲旗に生きてくるんだと思います

 

大成ボーイズの面々
とりあえずお疲れさま
次の試合も応援してます

 

まずはしっかり体を休めてよね

 

ブログをご覧になったみなさまへ

岡本治之の太うで繁盛記season2ではブログをご覧になられた方の感想を募集しています

また

こんなネタを探ってほしいなんてリクエストも大歓迎です

お問い合わせは公式LINEからお願いします

お待ちしてマース!

今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~

接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com

臨時休業のお知らせ【2025年4月】

お知らせ

2025/4/2

臨時休業のお知らせ【2025年4月】

毎度ありがとうございます 1秒でも時間を惜しんで生活します 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記   時間の流れる速さに翻弄されまくるオカモト   もう3月もオシマイなのかと思うと ゾ~っとします   確かにいろんなコトがありすぎるので 記憶に残っていないだけなのかも しれませんが   感覚的にはまだ2月ぐらいなのです(笑)   まぁ、それでも 2月と明らかに違うところは   長男が上京して6人暮らしの 生活になったとこ ...

続きを読む

青魚でアレルギー改善!花粉症に効くおススメの食べ方

健康の話

2025/4/1

青魚でアレルギー改善!花粉症に効くおススメの食べ方

毎度ありがとうございます youtubeを見ながらお皿を洗ってます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記   朝のおはようより先に くしゃみであいさつしてしまう次女   なんとも不憫な娘です(笑)   特に花粉+黄砂のこの時期は もうれつなクシャミと鼻水で 最悪なんだそうで 部屋のゴミ箱はティッシュペーパーの山   45リットルの可燃のゴミ袋が 使用済みのティッシュだけで いっぱいになりそうな雰囲気です   聞けば日本人の2人に1 ...

続きを読む

南区で一番あきらめの悪い接骨院の院長が語る、治療に必要な本当の覚悟

雑多な話

2025/4/1

南区で一番あきらめの悪い接骨院の院長が語る、治療に必要な本当の覚悟

毎度ありがとうございます 週末になるとウキウキします 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記   ドラゴンズの開幕戦にグッタリのオカモト   相性が強烈に悪いDNAとのゲームですけれど 監督も変わったし ひょっとしたらひょっとするんじゃないかと 期待してしまっていたので   想像以上に ダメージが大きくなってしまいました   確かグランパスが調子が悪いときは ドラゴンズの調子が上がるってジンクスが あったはずですが   今年の雰囲気 ...

続きを読む

ストレッチの最適な時間と頻度は?科学的根拠で徹底解説!

エクササイズ

2025/3/31

ストレッチの最適な時間と頻度は?科学的根拠で徹底解説!

毎度ありがとうございます 今朝は5時半に起きました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記   体調の管理のために 日々のストレッチを欠かさないオカモト   疲れてくると 左膝が痛くなってくるってのもありますが   いつも患者さんに   運動しようね   ってエラそうに行ってる手前 自分が運動不足ではバツが悪いからです(笑)   まぁ、ケガをしていようがしていまいが 体調の管理には運動は欠かせないワケで   その ...

続きを読む

健康の話

2025/3/30

「なんとなく不調」が消えた!家庭でできる自律神経リセット法、教えます

毎度ありがとうございます 娘が勉強している横でブログやってます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記   春の陽気が嬉しすぎるオカモト   所用でお昼休みに出かけてきましたが そこかしこに春の訪れを 感じることになりました   暑さ寒さも彼岸まで とはよく言ったもので 春分の日以降は気温も急上昇   春の日差しを受けて 車中はクーラーをかける雰囲気でした   暖かくなることはいいコトだけど こんなに寒暖差が激しくては 体調の管理も ...

続きを読む

お知らせ

2025/3/28

クチコミUPしました【筋トレ後のケアは岡本屋 / 腰の痛み・30代男性】

毎度ありがとうございます 食事は和食を心がけます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記   今週から子供たちも春休みに入り 朝の時間がゆっくりと進む岡本家   いつもだったら早朝から登校する 中学生・高校生組に合わせて動くため バタバタと時間が過ぎていくのですが   娘も息子も1時間ぐらいは 遅めにスタートするため ボクも少しは心のゆとりがもてるのです   いつもこんなんだったらイイのになぁ…   本音を言わせてもらえれば お父さ ...

続きを読む

第47回 全国高等学校柔道選手権大会【団体の部】

プライベート

第47回 全国高等学校柔道選手権大会【団体の部】

2025/3/23

毎度ありがとうございます カレーとチーズは最強の組み合わせだと思います 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 第47回 全国高等学校柔道選手権大会【団体の部】     本日は ...

第47回 全国高等学校柔道選手権大会

プライベート

第47回 全国高等学校柔道選手権大会【個人の部】

2025/3/21

毎度ありがとうございます どんな料理を作っても 最後はチャーハン味になります 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 第47回 全国高等学校柔道選手権大会【個人の部】     ...

見送らなかった後悔…東京へ旅立つ息子への想い

プライベート

見送らなかった後悔…東京へ旅立つ息子への想い

2025/3/9

毎度ありがとうございます 今晩はお酒飲んで寝ます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 見送らなかった後悔…東京へ旅立つ息子への想い     お父さん、行ってくるわ &nbs ...

プライベート

お兄ちゃん大好き! 兄貴LOVEの末娘、狂気のヘアーカット

2025/3/7

毎度ありがとうございます 今日はお昼ご飯食べそびれました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記     感動の卒業式から明けた水曜日   昨日の ...

感動のピークは卒部式!6年間の感謝とありがとうで涙腺崩壊確定

プライベート

感動のピークは卒部式!6年間の感謝とありがとうは涙腺崩壊確定

2025/3/6

毎度ありがとうございます 目が腫れてます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記     冷たい雨に包まれた名古屋   今日はせっかくの息子の卒業 ...

PLAY NOW

© 2025 名古屋市南区 接骨院岡本屋|むちうち・交通事故治療・労災治療・骨盤矯正対応