ども~(*´∀`*)ノ
王将の餃子がスキです
院長の岡本です
今週もビックリするぐらいのスピードで終了
気が付けば土曜日ですね
お楽しみのグランパスの試合をもう見ることができるのかと思うと
強烈にワクワクしてきます
今日はケーズデンキスタジアムで
水戸ホーリーホック戦
先週の負けを引きずらないように
ココはビシッと決めたいところです
今更ですが
もー負けられませんよね
佐藤寿人選手と田口泰士選手の欠場はアタマが痛いところですが
今日はきっとその穴を八反田康平選手が埋めてくれるんだと思います
対して
水戸ホーリーホックの顔ぶれから、今日のキーマンを推測するなら
んー
西ヶ谷隆之監督ですか?
元グランパスの選手とこういった形で相まみえるのは何ともフクザツな思いですが
ココはがっつり勝たせてもらいたいですね
先週のレンドロに続き、今週は西ヶ谷かぁ…
懐かしいんだけどなぁ
まぁ、仕方ないですわ
さて
岡本屋に来院なさる方の動機は様々ですが
気のせいでしょうか
最近
足のトラブルで来院なさる方が多いような気 がします
がします
まっ、グーゼンかもしれませんけどね( 笑 )
ただ、気を付けないかんのは
人間は足で体を常に支えているので
安静を取りづらいってトコが足のトラブルのやっかいなところです
まぁー今日は具合が悪いで、右足だけで生活してみよ
って方はいませんからね
で、トラブルを抱えている方の足をよーく見ていると
一つの特徴が見えてきました
はい
みなさん、総じて足のアーチが落ち込み
いわゆる偏平足の傾向が強いってことでした
ココは施術のしどころですよね~
今日は足首の捻挫で来院なさった方に
痛みの除去と復帰へのリハビリを兼ねて
足のアーチを意識した施術を提案してみました
コレでよくなるとイイんだけどなぁ…
足のトラブルがどーも続くと思ったら
一度ご自身の足を確認してみてもイイかもしれませんね
今回の学びから得た
【本日の一句】
足の裏 見れば原因 分かるかも?
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました (*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 http://okamoto8.com
