ども~(*´∀`*)ノ
加湿器をじゃんじゃん炊きます
院長の岡本です
7人家族の岡本家は
大家族がゆえ
1日に出る洗濯物の量もまた大変な量になります
自宅には12キロの洗濯機がありますが
何にもない日でも1日2回は必ず動いています
だから
洗濯洗剤の選定にもかなりのウェイトを払うこととなります
まぁ、こんな時代だから
だいたいドコもそんなに大差はナイんだろうけれど
洗剤は
アリエール
最近はコレばっかですね
スグ近くのスギ薬局で売ってるからって理由も大きいんですが
今まで使っていたものよりも
キレイになってるような気がします
もちろん
汗いっぱいの長男の柔道着を洗うときは
アリエール + オキシクリーン + ソフランプレミアム消臭
の組み合わせになりますので
純粋にアリエールの効果だけを評価することはできませんけどね(汗)
髪がなくても
腹が出てても
足が短くても
清潔感があれば大丈夫(笑)
今日もしっかりお洗濯したいと思います
さて
午前の受付も終わって二階に上がれば
兄弟ケンカの真っ最中
ダレが悪いのか分かりませんが
銀行に行く用事があったので
とりあえず泣いていた三女を連れて出かけることにしました
兄弟ケンカをしない兄弟なんて聞いたことありませんが
まぁー、みんなモンモンしてんだろうなぁ
最近よくこういうシーンに出くわしちゃいますね
用事だけ済ませて帰っても
気も晴れないだろうと思って
ナイショでコンビニに寄り道することに
そこで見つけちゃったのが
かなりタイムリーな雑誌ですな
どこまで真実に沿った内容なのか分かりませんが
彼を知り己を知れば百戦殆うからず
の言葉どおり
コロナウィルスの本質を知れば
的を得た対応ができるはずです
日々、感染者の増加に不安感を抱かずにはいられませんが
落ち着いた対応をしていきたいと思います
【今回の学びから得た本日の一句 】
分からない 知らないよりも まず知識
接骨院岡本屋 岡本治之
んな感じで
今日も一日ありがとうございました (*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com