お知らせ

プライム感謝祭

 

この魔法の言葉に
お財布の紐も緩んでしまいませんか?

 

気づけば私もそのひとり

 

セールに便乗して
フツーにマジックマウスを
ポチってしまいました(笑)

 

でも、衝動買いって
悪いことばかりじゃありません!

 

やっぱりトラックボール最強!
って確信を得られたし
チャレンジの大切さを
改めて知ることとなりました

 

そんなオカモト屋の10月は
チャレンジ月間

 

祝日営業や水曜日の全日受付など
接骨院の新しい形にトライしています

 

今日のブログでは
その最新スケジュールをお知らせします!

 

音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼

初めてご覧になる方へ

このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )

本日の太うで繁盛記

プライム感謝祭の誘惑に
まんまと引っかかったオカモト

 

このお祭りに乗じて
全くセール価格になっていない
マジックマウスを購入してしまいました

 

臨時休業のお知らせ【2025年10月】

 

やっぱ祭りってキーワードは怖いですわ

 

あれだけ
こんな高いマウスなんて使わんだろ
なぁーんて思ってたのに

 

祭りの雰囲気って言うのかなぁ…
まぁ、イイか
みたいな感じで
ついつい散財してしまいました

 

トラックボールのマウスを
使うようになって以降

 

あまりの使い勝手の良さから
マウスは一生トラックボール!
との宣言を出したハズだったんですけどねー

 

根っからのミーハー気質が
ドバっと噴出しました(笑)

 

肝心の使い勝手はと言うと
いろんなジャスチャーが
マウスの上で行えるので
作業の効率は良くなるんですが

 

従来のマウスと同様
ポインターを操作しようと思うと
マウス自体を動かさなきゃいけないので

 

トラックボールの味を覚えた身分としては
ジェスチャーの利便性を考慮しても
使い勝手悪いなぁと思ってしまうのです

 

まぁ、いいの

 

確かに無駄遣いと言われたら
それまでなんだけど

 

この衝動買いで
ウィンドウズでもマックでも
トラックボールを使って作業するのが

 

イチバン作業効率がイイってことを
身を持って学べたんだもんね

 

やっぱりチャレンジって大切だわ

 

コレに懲りずにいろんなコトに
どんどんチャレンジしていかなくっちゃね
みなさんもぜひぜひお付き合いくださいませ

 

さて
ちょっと遅くなりましたが
今日のブログは10月の受付時間の話

 

臨時休業のお知らせ【2025年10月】

 

10月は13日が体育の日で祝日になり
世間ではお休みって方も多いかと思いますが
岡本屋は元気に営業
12時までモリモリ受付させていただきます

 

29日はフツーの水曜日ですが
午後から顧問税理士の先生と
月イチ面談のため午後からお休みとなります

 

祝日の受付
水曜日の全日受付と
今年は新たなチャレンジ
を行ってきましたが

 

だんだんと予約も埋まるようになってきて
徐々にではありますが
岡本屋の定番として固定されつつあります

 

大切なコトは継続ですから
まだまだ改善の余地はありますが

 

せっかくの試みを一過性のモノで
終わらせないように
しっかりと固定していきたいと思います

 

祝日の受付
ぜひぜひご利用くださいね~

 

ブログをご覧になったみなさまへ

岡本治之の太うで繁盛記season2ではブログをご覧になられた方の感想を募集しています

また

こんなネタを探ってほしいなんてリクエストも大歓迎です

お問い合わせは公式LINEからお願いします

お待ちしてマース!

今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~

接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com

秋の体は夏仕様⁉1分でできる寝る前の温活ストレッチで秋仕様にシフトチェンジ

エクササイズ

2025/10/23

秋の体は夏仕様⁉1分でできる寝る前の温活ストレッチで秋仕様にシフトチェンジ

朝晩の空気がひんやりしてきました 気づけば季節はすっかり秋   けれど私たちの体は まだまだ夏仕様   気温が下がっているのに薄着のまま過ごしたり 冷たい飲み物をクチにしたり…   そんな小さな「冷え」が積み重なると 血流が悪くなり、肩こりや腰痛 疲れやすさの原因になることも   そこで今回は寝る前たった1分でできる 【温活ストレッチ】をご紹介   体の芯からジワジワと温めて ぐっすり眠れてスッキリ目覚める——   そんな“秋のカラダ”へ シフト ...

続きを読む

臨時休業のお知らせ【2025年10月】

お知らせ

2025/10/9

臨時休業のお知らせ【2025年10月】

プライム感謝祭   この魔法の言葉に お財布の紐も緩んでしまいませんか?   気づけば私もそのひとり   セールに便乗して フツーにマジックマウスを ポチってしまいました(笑)   でも、衝動買いって 悪いことばかりじゃありません!   やっぱりトラックボール最強! って確信を得られたし チャレンジの大切さを 改めて知ることとなりました   そんなオカモト屋の10月は チャレンジ月間   祝日営業や水曜日の全日受付など 接骨院の新しい形 ...

続きを読む

腰痛の原因はスマホかも?トイレで座りすぎるとヤバい理由を接骨院が解説

健康の話

2025/9/7

腰痛の原因はスマホかも?トイレで座りすぎるとヤバい理由を接骨院が解説

大家族の朝のトイレは ちょっとした戦場みたいなもんで 「まだ出ないのー?」なんて 声が飛び交うのも日常茶飯事(笑) でも実は、この長いトイレ時間 カラダにあまり良くないってご存じですか スマホをいじってるうちに ついつい長居しちゃう… その習慣が 痔や腰痛のリスクをグッと高めます ちょっと意外だけど トイレの過ごし方ってのも 健康に直結してるんですね 姿勢や血流にかかわるからこそ 日常の小さな工夫が カラダを守るポイントです 音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本日の太うで繁盛記 朝のトイレ争奪戦 ...

続きを読む

お知らせ

2025/9/4

臨時休業のお知らせ【2025年9月】

夏の疲れが残る体で 学校や仕事のリズムに慣れず なんだか調子がでない…   そんなお悩みありませんか?   「最近なんだか体がだるい」 「肩や腰が重い」   それはもしかしたら 長かった夏休みや暑さの影響かもしれません。   新しい季節 新しいチャレンジが始まる9月   岡本屋もみなさんの 「なんだか調子が悪いな」に寄り添い   元気な毎日をサポートするために 新たな一歩を踏み出します   音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本 ...

続きを読む

名古屋40℃の猛暑!熱中症だけじゃない「隠れ不調」と体調管理法

健康の話

2025/9/4

名古屋40℃の猛暑!熱中症だけじゃない「隠れ不調」と体調管理法

名古屋、ついに気温40℃…!   さすがに参っちゃいますよね   「熱中症じゃないけど体がダルい」 「肩や腰が重い」 「なんとなく調子が出ない」   最近こんな声をよく耳にします   実はこの不調、猛暑で乱れた 自律神経が関係しているかもしれません   今回は暑さに負けないための カラダの整え方をわかりやすくお伝えします   音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 本日の太うで繁盛記 【酷暑】名古屋で40.0℃を観測https://t.co/ ...

続きを読む

夏休み終盤を元気に!猛暑を乗り切る「焼肉パワー」のススメ

健康の話

2025/8/31

夏休み終盤を元気に!猛暑を乗り切る「焼肉パワー」のススメ

連日の猛暑で体がだるい…   そんなときにいいタイミングで やってきたの焼肉の日   牛肉や豚肉、野菜をバランスよく食べれば 夏バテ知らずのスタミナ食に早変わり!   家族でワイワイ楽しみながら健康を守りましょう   音声でも楽しめるPodcastはコチラ▼▼ 夏休みも残り3日、猛暑に負けない準備を 夏休みもいよいよ残り3日 「宿題やったの?」と子供に声をかけながら なんだか親のほうも落ち着かなくなる時期   岡本家でも子供たちがバタバタと 宿題を仕上げて ...

続きを読む

臨時休業のお知らせ【2025年10月】

お知らせ

臨時休業のお知らせ【2025年10月】

2025/10/9

プライム感謝祭   この魔法の言葉に お財布の紐も緩んでしまいませんか?   気づけば私もそのひとり   セールに便乗して フツーにマジックマウスを ポチってしまいました ...

お知らせ

臨時休業のお知らせ【2025年9月】

2025/9/4

夏の疲れが残る体で 学校や仕事のリズムに慣れず なんだか調子がでない…   そんなお悩みありませんか?   「最近なんだか体がだるい」 「肩や腰が重い」   それはもしか ...

お知らせ

お盆の受付時間のおしらせ【2025年】

2025/8/1

冷房なしじゃあ、生きられない8月   そんな夏の真っ只中 岡本屋もひと息いれさせていただきます   ご来院の予定がある方は ぜひチェックしておいてくださいね   音声でも ...

お知らせ

クチコミUPしました【肘の痛いのなおったよ / 肘の痛み・10代女児 】

2025/7/30

ちょっと痛いけど、まぁ大丈夫   そのひと言が、大きなブレーキになることも   夏休みに入り、部活やスポーツに打ち込む 学生アスリートたちの姿がまぶしい季節   でも、カ ...

クチコミUPしました【体がとても軽くなりました / 側弯症・40代女性】

お知らせ

クチコミUPしました【体がとても軽くなりました / 側弯症・40代女性】

2025/7/16

「もっと早く来ればよかった…」って あとから後悔しないために   肩こりや腰痛 実は“側弯症”が関係してるかもしれません   「完全には治らないかも」って言われても できることはま ...

PLAY NOW

© 2025 名古屋市南区 接骨院岡本屋|むちうち・交通事故治療・労災治療・骨盤矯正対応