雑多な話

毎度ありがとうございます
終電で名古屋に帰ってきました
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ

初めてご覧になる方へ

このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )

本日の太うで繁盛記

 

小雪舞う信濃路を
一路北進する特急しなの17号

 

年末に会いに行った祖母が
とうとう亡くなったとの連絡を受け
私は葬儀のために塩尻に向かう

 

前回訪れたときに
きっとこれが最後の別れになるのかなと
自分の中で覚悟はできていたから
涙を流すことはなかったけど

 

母や叔母の涙ぐむ姿を見たり
祖母が納められた軽い棺桶をかつぐと
やっぱり寂しさがこみ上げる

 

薄紫色の着物をかけられ
花に囲まれた祖母

 

ホントに元気な婆さんだったから
最後のセレモニーに家族がそろい
こんなに華やかに
送られようとしてるんだから
きっと喜んでるにちがいない

 

それに96歳の年女を迎える年に
寿命を全うするってのも
祖母らしくていいじゃない

 

参加した親族たちも
どこかそんな気持ちを共有してか
葬儀中も穏やかな雰囲気で

 

あんなにアットホーム感のある葬儀に
参列したのは初めての経験だった

 

節目を大切にしなさい

 

人生には要所要所で
さまざまな節目が訪れるが
その節目をどのように迎えるかが
大切なんだと思う

 

婆さんの人生を
マルっと把握してるわけじゃないけど

 

あんなにいい節目をむかえれた婆さんは
きっと幸せだったんじゃないかな

 

今日はそんな節目の話

 

節目を制する者がすべてを制する!大切にしたいさまざまな節目

節目を制する者がすべてを制する!大切にしたいさまざまな節目

 

節目ってのは日常のさまざまなシーンに
訪れるのだけれど
それは治療においても例外ではなくて

 

岡本屋の治療でも大きく

  1. 治療期
  2. リハビリ期
  3. 予防期

 

の3つのステージに分けているが
それはそれぞれのステージごとに
テーマが異なり
提案する治療の内容が異なるからだ

 

治療期ではまずは
痛みのコントロールがテーマとなるため
喫膜リリースや骨格の矯正が主となり

 

リハビリ期にはストレッチポール等を
用いた運動療法

 

予防期にはEMS等を用いた筋力向上

 

患者さんはトラブルの状況に応じて
それぞれのステージに身を置き
早期の回復を図るのだけれど

 

状態とステージのミスマッチがあったり
提案される治療の順番が変わってくると
思うような効果を得ることができないため

 

その見極めには
綿密なカウンセリングが必要となる

 

まさしくそこが治療の節目

 

担当者は細心の注意を払い
その見極めを行うのだけど

 

そこに担当者の能力が
問われると言っても過言ではないのだ

 

そのため担当者は
治療のテクニックはもちろん
同時にカウンセリングの能力も
磨かなくてはならない

 

私も今年で臨床歴23年目となり
さまざまな症例に対峙してきたが
まだまだ能力の研鑽に終わりはない

 

そもそもゴッドハンドといった領域は
見果てぬ夢なのかもしれないが
そこに挑み続ける姿勢は忘れてはいない

 

今日よりも明日
明日よりも明後日

 

そんな気持ちが持てるのは
節目を大切に思う気持ちが
あるからなのかもしれない

 

 

今日、私は大切な祖母を送り
私自身も節目を迎えることになった

 

大好きだった祖母に報いるためにも
この節目を前向きに捉え
自分自身もより高みに登れるように
研鑽を続けたい

 

婆さん、ありがとう

 

明日ももっと頑張るよ

 

ブログをご覧になったみなさまへ

岡本治之の太うで繁盛記season2ではブログをご覧になられた方の感想を募集しています

また

こんなネタを探ってほしいなんてリクエストも大歓迎です

お問い合わせは公式LINEからお願いします

お待ちしてマース!

今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~

接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com

電子書籍があなたの睡眠を壊す!紙の本が救う真実

健康の話

2025/1/13

電子書籍があなたの睡眠を壊す!紙の本が救う真実

毎度ありがとうございます ストレッチとプランクは毎日のルーチンです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記   遅ればせながらも連休に突入した岡本屋 今日と明日はお休みとなります   まぁ、連休と言っても 息子たちは練習だし 妻も仕事なので   午前のうちに家事を終わらせ 午後からはふたごの娘たちと一緒に ブラっとお買い物   学校で使うからとの大義を掲げ 次から次へと買い求め オナカが空いたとファストフード   妻が一緒の時はこん ...

続きを読む

寒い季節も安心!健康を目指す屋内トレーニング方法

エクササイズ

2025/1/12

寒い季節も安心!健康を目指す屋内トレーニング方法

毎度ありがとうございます ダイナミックに走ることはまだできません 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記   寒さのピークは越えたと言うものの 相変わらず厳しい寒さに見舞われた名古屋   温かいコーヒーがいつもより体に染みる   ふたごの娘たちが登校しない土曜日は いつもよりゆっくりとした朝   温かいコーヒーで目を覚ましたら スマートフォンで当日の予約状況を確認   ヨガマットの上でストレッチをしながら 頭の中で患者さんの流れをイ ...

続きを読む

肩こり解消の新常識!頭皮マッサージでスッキリするセルフケア法

健康の話

2025/1/11

肩こり解消の新常識!頭皮マッサージでスッキリするセルフケア法

毎度ありがとうございます 靴下は白一択です 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記   こんな寒い日にかぎって回ってきた 朝の交通安全当番   わざわざこんな日になぁ… なんてボヤきつつも   交通事故から子供たちを守るべく グランドコートに身を包み 100%の防寒仕様で交差点に立つ私   雪は容赦なく吹き続け 子供たちの登校が終わる頃には コートの両肩にうっすらと雪が積もる   寒い   名古屋は2年ぶりの積雪となった ...

続きを読む

エクササイズ

2025/1/10

1日5分で体が変わる!縄跳びで春までに目指す理想の健康

毎度ありがとうございます 屋上で娘と縄跳びしました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記   洗濯物の冷たさから 指先に冬の厳しさを感じた今日の名古屋   最強の寒波の到来で 本日は氷点下まで冷え込んでいるようだ   今年は夏の暑さがズルズルと尾を引き ひょっとしたら冬は来ないんじゃないかと 患者さんと冗談を言い合っていたのに   ふたを開けてみれば 日常生活に支障をきたすほどの寒さ 自然のパワーをまざまざと思い知らされる   【 ...

続きを読む

節目を制する者がすべてを制する!大切にしたいさまざまな節目

雑多な話

2025/1/9

節目を制する者がすべてを制する!大切にしたいさまざまな節目

毎度ありがとうございます 終電で名古屋に帰ってきました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記   小雪舞う信濃路を 一路北進する特急しなの17号   年末に会いに行った祖母が とうとう亡くなったとの連絡を受け 私は葬儀のために塩尻に向かう   前回訪れたときに きっとこれが最後の別れになるのかなと 自分の中で覚悟はできていたから 涙を流すことはなかったけど   母や叔母の涙ぐむ姿を見たり 祖母が納められた軽い棺桶をかつぐと やっぱり寂しさが ...

続きを読む

岡本屋公式LINE1月号配信しました / 2025年

お知らせ

2025/1/8

岡本屋公式LINE1月号配信しました / 2025年

毎度ありがとうございます だんだん調子上がってきました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記   足元からゾクゾクと冷え込む名古屋 今日は朝からホントに寒い   寒暖計はかろうじて4℃を指しているものの この風の強さを考えたら 体感温度はググっと下がってるんだろうなぁ   暦は大寒を控え 1年のうちでも最も寒くなる頃に 差し掛かろうとしてるんだから こんなもんなのかもしれないけれど   今シーズンは年が明ける前までは いつまでも夏の雰囲気を ...

続きを読む

節目を制する者がすべてを制する!大切にしたいさまざまな節目

雑多な話

節目を制する者がすべてを制する!大切にしたいさまざまな節目

2025/1/9

毎度ありがとうございます 終電で名古屋に帰ってきました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記   小雪舞う信濃路を 一路北進する特急しなの17号   年末 ...

プロも実践!カラオケを極める呼吸術と姿勢の最強テクニック

雑多な話

プロも実践!カラオケを極める呼吸術と姿勢の最強テクニック

2025/1/1

毎度ありがとうございます 今年も一年ありがとうございました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記   大掃除もようやく終わり 遅い遅い昼食にありついた15時 &nb ...

祖母に誓う「想いを未来へ」— 世代を超える想いのリレー

雑多な話

祖母に誓う「想いを未来へ」— 世代を超える想いのリレー

2024/12/30

毎度ありがとうございます 久しぶりの木曽路に心が洗われました 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記   午前の受付を終えて 笠寺駅から電車に飛び乗った私 &nbsp ...

チャレンジがすべて!健康への第一歩を踏み出そう

雑多な話

チャレンジがすべて!健康への第一歩を踏み出そう

2024/12/29

毎度ありがとうございます ちょっとグダグダしてます 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 本日、年内最後の受付を終えた岡本屋   今年もありがとうございました &n ...

雑多な話

環境がすべてを変える!健康・学力アップのための環境作り

2024/12/28

毎度ありがとうございます いよいよ明日が最終受付日です 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記   福岡帰りの長女   冬休みに入った翌日から合宿に入り サ ...

PLAY NOW

© 2025 名古屋市南区 接骨院岡本屋|むちうち・交通事故治療・労災治療・骨盤矯正対応