岡本 治之

岡本屋のモットーである『健康は正しい姿勢から。』を体現できるように、自らをサンプルに様々なエクササイズを実践。一向に減少しない体重にイライラしながらも南区界隈をランニングしています。名古屋グランパスをこよなく愛し、シーズン中は瑞穂競技場のゴール裏に子供同伴で出没することがしばしばあります。

猛暑の3連休、やる気ゼロでもスッキリ整える夏のセルフケア法

エクササイズ

猛暑の3連休、やる気ゼロでもスッキリ整える夏のセルフケア法

2025/7/21

3連休最終日の月曜日 本日は名古屋で36度の予報だそうで   体温を超えるような気温に エアコンの効いた部屋からは 動きたくなくなる予感です(笑)   でも明日からはまた 通常どお ...

健康の話

1日9,000歩が未来を変える|健康寿命を延ばす“歩く習慣”のすすめ

2025/7/27

せっかくの休みなんだから、寝かせてよ~   な~んて気持ちをグッとこらえて 今日は朝から町内清掃   麦わら帽子にペットボトル そして笑顔を携えて——   地域の人たちと ...

クチコミUPしました【体がとても軽くなりました / 側弯症・40代女性】

お知らせ

クチコミUPしました【体がとても軽くなりました / 側弯症・40代女性】

2025/7/16

「もっと早く来ればよかった…」って あとから後悔しないために   肩こりや腰痛 実は“側弯症”が関係してるかもしれません   「完全には治らないかも」って言われても できることはま ...

健康の話

冷たい食べ物がやめられない人必見!“あずきバー”と冷えによる不調の関係とは?

2025/7/18

ヒンヤリ冷たいあずきバー ついつい手が伸びちゃう季節ですよね   でもちょっと待って!   そのヒンヤリの誘惑 カラダの冷えにつながってるかも?   最近なんだかだるい ...

親の自立はスクワットから!子育て卒業世代に贈る“健康習慣”のススメ

エクササイズ

親の自立はスクワットから!子育て卒業世代に贈る“健康習慣”のススメ

2025/7/17

「え…もう子育て終盤!?」   気づけば子どもはどんどん手を離れ 自分の時間が増えていく   でも、ちょっと待って!   その体力、今のままで10年後も動ける? “親の自 ...

PLAY NOW

© 2025 名古屋市南区 接骨院岡本屋|むちうち・交通事故治療・労災治療・骨盤矯正対応