岡本 治之

岡本屋のモットーである『健康は正しい姿勢から。』を体現できるように、自らをサンプルに様々なエクササイズを実践。一向に減少しない体重にイライラしながらも南区界隈をランニングしています。名古屋グランパスをこよなく愛し、シーズン中は瑞穂競技場のゴール裏に子供同伴で出没することがしばしばあります。

わんぱく相撲で気づいた!子どもの運動神経は“骨盤の使い方”で差がつく

エクササイズ

わんぱく相撲で気づいた!子どもの運動神経は“骨盤の使い方”で差がつく

2025/6/2

わんぱく相撲を見てたら、ふと気づいたんです   「あ、この子、カラダの使い方がうまいなぁ」って   実はこれ、“骨盤の動き”が関係してるんです運動神経の差って、生まれつきだけじゃな ...

エクササイズ

早く走るコツは“連動性”!転倒予防にも効くスキップ走トレーニング

2025/6/2

「なんでうちの子、全力なのに遅いんだろ…?」   実はその理由は手足のチグハグな動きに 原因があるかもしれません   でも大丈夫!   今日のブログさえ読めば ものスゴく ...

臨時休業のお知らせ【2025年6月】

お知らせ

臨時休業のお知らせ【2025年6月】

2025/5/31

あっ、ウチの子、映ってる!   東京で暮らす息子の姿を SNSで見かけた瞬間 ホッと胸をなでおろしました。   今やネットは遠く離れた大切な人の 近況を知る手段であったりする 情報 ...

健康の話

CES療法と筋膜リリースによる自律神経へのアプローチ

2025/5/30

「なんか最近、疲れやすい」 「年齢のせいかな…」 って感じること、ありませんか?   ある朝、自分の顔にできた 謎の引っかき傷をきっかけに オカモトが本気で向き合った“体調の変化” &nbs ...

朋あり遠方より来きたる。また楽しからずや

プライベート

朋あり遠方より来きたる。また楽しからずや

2025/5/29

雨の季節が近づくと ただでさえ大変な洗濯がもっと憂うつに…   そんな日常の“困った”を 思いがけないかたちで助けてくれたのは   肩の痛みを抱えてやってきた ある友人の優しさでし ...

PLAY NOW

© 2025 名古屋市南区 接骨院岡本屋|むちうち・交通事故治療・労災治療・骨盤矯正対応