毎度ありがとうございます
キノコはマイタケ以外に考えられません
接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ
初めてご覧になる方へ
このブログは名古屋市南区で年間400例以上に及ぶむちうち治療、産後の骨盤矯正施術を担当する接骨院岡本屋院長の岡本治之が、日々の出来事から健康の話、5人の子供たちとの生活を赤裸々に語るノンフィクションブログです。名古屋弁丸出しで遠慮なく語りますよ!( 笑 )
本日の太うで繁盛記
早く帰ってこねぇかなぁ
ってスマホを何度も見返すオカモト
福島帰りの次男のことが
気になってしょうがないのです
どうせ帰って来たって
足が痛いとか
腹が減ったとか
ワーワー言うだけの小僧だけれど
それでもやっぱり愛おしい
遠征で肉体的にも精神的にも
ギリギリまで追い込まれてるんだろうから
ココは大人の余裕で
そーっと見守ってやるぐらいが
ちょうどイイかもしれません
とりあえず
お風呂とゴハンの準備はできたし
後は連絡を待つだけ
準備万端
いつでもOKよ
な~んて余裕をかましてたら
お父さん、テーピングしてよって
次女からのリクエスト
よし、お父さんがやってやろうじゃないか
でもその前にしっかりと状態を確認せんとね
今日はブログはテーピングの話
足首の痛みの原因は踵にあり⁉テーピングで安定性を取り戻す方法
テーピングは関節の可動域を制限して
瞬時に痛みをコントロールしてしまう
優れものなんだけど
なんでもかんでも
テーピングを巻いときゃイイかと言われれば
そういうもんでもありません
担当者は
トラブルの状況やその緊急性
求められる条件によって
テープの材質やその巻き方を調整
ベストの状態を探そうとするのです
だから
テーピングが不適だと判断すれば
それ以外の選択肢を選ぶことにもなります
そもそもテーピング自体は
応急処置の一環として行われるもので
巻けば治るってものでもないのだから
そこらへんの判断は
極めて重要になってくるワケです
今回の次女のリクエストは
足首が痛いからテーピングしてくれ
ってものだったんだけど
よくよく観察してみると
右の踵の骨の安定性の問題でしたので
ヒールロックとフィギュアエイトで
バッチリ固定
この後は痛みが引くのを待って
足関節の可動域訓練で
対処できそうですね
正しい治療は
正しいカウンセリングから
痛みを感じたら
まずは患部をじっくりと観察してみましょう
ブログをご覧になったみなさまへ
今日も一日ありがとうございました
(*´ 3`)/~
接骨院岡本屋|名古屋市南区の接骨院・むちうち・骨盤矯正・交通事故治療・労災治療対応
名古屋市南区大磯通4-18-1 ℡.0120-828-184 https://okamoto8.com
毎度ありがとうございます カラダの半分は麺でできています 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 第3回柔道マガジン杯決勝戦!大成ガールズが見せた全力プレー 娘の活躍を期待して疑わなかった前夜祭から 明けて日曜日の横浜 今日はいよいよ 一発勝負の決勝トーナメントが始まります 予選の戦いっぷりからして 体調はよさそうだし 何よりも気持ち的に ウマく入れてるっぽいから ひょっとしたらひょっとするかもしれんね こりゃー今晩の ...
毎度ありがとうございます 辛ラーメンは箱買いです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 第3回柔道マガジン杯|激戦の予選突破!決勝トーナメントへ 3月の遠征シリーズも今回がいよいよ最終章 今日から娘は横浜で柔道マガジン杯です 中学柔道の 三大大会の一つであるマガジン杯は エントリーする学校も強豪ばかり どの試合もカンタンには 勝たせてくれそうもないんだけど そこらへんのあたりは 娘たちの方がリアルに感じているだろうから 親は子供ら ...
PNFストレッチングで可動域改善!四十肩・五十肩のリハビリ法
毎度ありがとうございます コンビニはローソンが好きです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 春分の日明け金曜日 分かっているつもりでいても アタマの中はどーも月曜日に なっているようで 子どもたち起こさなイカン 燃えるごみを出さなイカンと 完全な思い違いで朝からてんてこ舞い 仕事の準備と 子供たちの登校の手伝いをしながら あっ、今日は金曜日だった! って気づいたときの脱力感 &nb ...
毎度ありがとうございます カレーとチーズは最強の組み合わせだと思います 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 第47回 全国高等学校柔道選手権大会【団体の部】 本日は春分の日でお休み ゆっくりとした朝の時間を 十二分に満喫してやろうかと 思っていましたが 今日は前日の個人戦に引き続き団体戦 youtubeで大成ボーイズたちの戦いっぷりを 応援しなきゃあいけません 娘たちが起きてこないうちに さっさと家事をこなし 洗濯 ...
毎度ありがとうございます どんな料理を作っても 最後はチャーハン味になります 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 第47回 全国高等学校柔道選手権大会【個人の部】 午前の仕事が終わったら スグに自宅で家事に取り組む プチシングルファーザーのオカモト 家内と次男はただいま東京です 金曜日には帰宅の予定と聞いてますが 実は今週はなかなかに忙しい 帰ってきたら 今度はスグに横浜で娘のマガジン杯だから いっそのこと帰ってこずに 向こうにいてもイイぐら ...
クチコミUPしました【巻き肩が改善されました / 肩の痛み・20代女性】
毎度ありがとうございます 好きな果物はリンゴです 接骨院岡本屋院長の岡本です(*´∀`*)ノ 本日の太うで繁盛記 お父さん、じゃーねぇー! 春の選手権で東京に向かった妻と次男 向こうでは長男と合流して 一緒に観戦するんだとか えーなぁー まぁ、息子に会いたいのは やまやまだけど みんなそれぞれに役目があるもんね 今回のボクの役目は 3人の娘たちの生活を 滞りなく送らせること 子供たちのお世話を ぜーんぶ一人で ...